半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

コンベクションオーブンのお任せモード?で、チョコレートケーキ初挑戦!。

2018-04-30 22:31:34 | ケーキ、洋菓子


以前にも書いた通り、我が家で使っているデロンギのコンベクション・オーブンにはパンやケーキを自動で焼けるお任せのモードが付いています。ウチのカミさんも、フルーツケーキに関しては何度か挑戦して使い方をマスターできたので、次のステップとしてチョコレートのケーキにチャレンジすることにしました。

今回もいつもと同じく、この材料をオープンに入れてお任せのモードに合わせるだけで・・・・・・




・・・・・・はい、出来あがり。カミさんも最初は物足りなく感じていたようですが、最近では時間を無駄にしたくない時や並行で他の作業をするときなど、このモードを利用する機会も増えてきました。結局は使い用ですね。




早速切っていただくことにしました。



子供達や私は満足していたものの、カミさんとしてはまだ若干改良したい余地がある様子。機会をみて、また作ってくれるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市、 『富田さとにわ耕園』 までネモフィラを見に行きました。

2018-04-29 20:17:41 | その他のお出かけ


関東圏でネモフィラの名所といえば、やはり 『国営ひたち海浜公園』 でしょう。カミさんも私も、以前から一度は訪問してみたいと思っています。しかし、残念ながらGWは激しく混雑するということで今回は断念。代わりに?・・・・・・といっては何ですが、もう少し近所のこちら、千葉市の 『富田さとにわ耕園』 を訪問することにしました。




さて、お目当てのネモフィラは・・・・・・あっ、向こうに見えますね。




想像していたより広いスペースだったのでちょっとビックリ。さすがにこれだけ沢山咲いていると壮観です。我が家の果樹園にも植えてみようかな?。






ネモフィラ以外にも、ポピー、シバサザクラ、ツツジなど、沢山の花が咲いていました。








富田さとにわ耕園の中には、この原田池があります。人を襲う白蛇の伝説があったほどですから、昔はもっと人里離れた寂しい場所だったのかも知れませんね。







秋にはコスモスが咲くということなので、その頃にまで来てみようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝5周年!。 『Patisserie Yu Sasage (パティスリー ユウササゲ) 』 でケーキを買いました。

2018-04-28 23:28:27 | ケーキ、洋菓子


個人的な記念日だったので、ケーキを買って帰ることにしました。今回訪問したのはこちら、千歳烏山の 『Patisserie Yu Sasage (パティスリー ユウササゲ) 』 です。




で、今回買ったのはこのようなケーキ。

















捧シェフが 『プレジール』 を辞めてご自分のお店を始めてから、もう5年になるんですね。本当にあっという間だったなぁ・・・・・・。

相変らず、行く度に新作のケーキが店頭に出ているという感じで、飽きるということがありません。これからも寄らせていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館で、 『人間・高山辰雄展 森羅万象への道』 を観ました。

2018-04-27 23:04:45 | 美術館、展覧会
移動の途中、近くを通ったので世田谷美術館に寄ることにしました。現在開催されている企画展はこちら、 『人間・高山辰雄展 森羅万象への道』 です。






正直な話、高山辰雄の作品はあまり好みではなかったこともあり、さほど大きな期待はしていなかったのですが・・・・・・私の抱いていたようなステレオタイプなイメージとは大きく異なる作品も多々あり、ちょっとビックリ。まさか漫画!まで描いていたとは思ってもいませんでした。





若い頃、ゴーギャンの影響を受けたという話は有名ですが、今回展示されていた1970~80年代の小下図の中にも、まだまだその影響を受け続いていたことが分かる作品がありました。

この企画展、前述のような意外性もあり、私のように “あまり興味が無い” と思っているような方の方が、色々楽しめるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和、 『パティスリー・アカシエ』 でテリーヌ・ド・ショコラを買いました。

2018-04-26 20:10:32 | ケーキ、洋菓子


最近糖分が不足気味なのか?、出先で急にガッツリ重たいガトーショコラが食べたくなりました。残念ながら 『ケンズカフェ東京』 の営業時間には間に合いそうになったので、こちらに向かうことにしました。



浦和の 『パティスリー・アカシエ』 です。


今回買ったのはこれ、テリーヌ・ド・ショコラ。見るからにガッツリ系です (笑) 。でも良質な材料を使ったガトーショコラは、嫌な後味が残らないので、決してしつこい感じにはならないんですよ。アカシエのテリーヌ・ド・ショコラもエクアドル産のカカオで作ったクーベルチュールと、発酵バターを使ってるそうです。





我が家ではこういうケーキは “大人用” 。我が家の太郎冠者と次郎冠者 (子供達) には、幼い頃より 「これは “附子” という猛毒で・・・・・・」 と教えております (笑) 。


今回も早速カットして、エスプレッソと一緒に頂くことにしました。



この種のケーキはほんの少しだけでも満足感があるので、結果的にはカロリーを抑えることが出来ます。


前述の 『ケンズカフェ東京』 ではガトーショコラのレシピを公開しています。逆に言うと、私達のようなアマチュアはもちろん、たとえプロであろうとも、一般に流通しているような素材と道具を駆使したところで、決して同レベルの味は出せないという自信の表れなんでしょうね。

カミさんも最高級のクーベルチュールとエシレ・バターでチャレンジしてみたいようですが、材料代だけで結構なお値段になってしまうので、中々実現できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立近代美術館 工芸館で、 『名工の明治』 を観ました。

2018-04-25 21:03:59 | 美術館、展覧会


カミさんと二人で国立近代美術館の工芸館に行きました。






お目当ての企画展はこちら、 『名工の明治』 です。






今回は一部を除き撮影可だったので、写真を撮りまくってしまいました (笑) 。






やはり今回の見物はこちら、鈴木長吉の 《十二の鷹》 でしょうね。







明治期の工芸作品、輸出用の商品として海外に流出してしまった作品が多かったこともあり、近年まであまり注目されることがありませんでした。恐らくまだまだ私が聞いたこともないような超絶技巧の作品が色々あるんだろうなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこの一番美味しい食べ方は?。半谷家たけのこパーティー、番外編。

2018-04-24 16:21:13 | その他の食べ物
皆さん、たけのこを使った料理の中で何が一番お好きですか?。我が家の場合はずばりコレ、焼きたけのこ!。お客さんが多い日には、伊藤農園さんが裏庭で焼いて下さるのです。




ご覧の通り、掘りたてのたけのこを皮のままで焼くだけというワイルドな料理。見掛けは凄まじいですけど、切った瞬間にドバッと汁が滴るくらいにジューシーで驚くほど味が濃いんですよ。私は焼きたけのこを食べるまで、たけのこがここまで甘味の強い食べ物だということを知りませんでした。



コレを食べると、普通に茹でてしまったのでは旨味まで一緒に流れ出ちゃうということがよ~く分かります。でも、さすがにコレばかりはたけのこ掘りに行かないと食べられませんね。残念ながら今回も食べるのに夢中で切った瞬間の画像はなし (笑) 。来年は撮影できるように頑張ります。


今回は焼いたヤツを数本、お土産にいただいたので、家でお刺身にしてみました。



まぁこれでも十分美味しいですけど、やはり焼きたての味を知っているとちょっと物足りないかな?。


これは伊藤さんの庭に置いてあった椎茸の原木。







伊藤農園さんでは、他にも干し椎茸やたくあん、お味噌等々、色々な食べ物を作っていらっしゃいます。麹から作っているというお味噌も本当に美味しんですよ。

我が家としては、どんな高級品や有名ブランドより、生産している方の顔が見えるような、安心して食べることが出来る食材の方により大きな魅力を感じるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半谷家たけのこパーティー、2回目!。

2018-04-23 18:02:37 | その他の食べ物
昨日は “半谷家たけのこパーティー” の2回目でした。まずはいつものように印西市のたけのこ農家、伊藤農園さんの竹林に集合です。今回のお客様は3家族で計10人でした。






今年は例年になく成長が早く、既にこんなに伸びてしまっています。恐らく次の週末あたりが限界でしょう。




でもまだまだ探せばこんな感じの食べ頃のたけのこを見付けることもできました。




早速作業開始。全員総出で掘ります。以前は伊藤さんに掘り方を指導していただいたり、中々見付からなくて探していただいたりすることが多かったのですが、いつの間にか常連ばかりになってしまったので (笑) 、次々に見付けては勝手に掘り始めます。






参加する限りは、子供だってちゃんと自分で掘ります。 “たけのこ掘らざる者、食うべからず” がこのパーティーの掟ですからね (笑) 。




掘り終わったら伊藤さんのご自宅で精算し、大急ぎで半谷家に移動。新鮮なたけのこ料理をいただきます。今回は久々に “たけのことスペアリブのオーブン焼き” を作りました。





やはり気の合う友人達とのたけのこパーティーは最高だなぁ。

子供達が成長するにつれて、それぞれのスケジュールが忙しくなり、家族ぐるみでの遊びは中々難しくなってくるのですが・・・・・・来年もまた皆で集まってたけのこを楽しめたら嬉しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KITTE 丸の内、 『千疋屋総本店』 で季節のパフェを食べました。

2018-04-22 22:12:26 | 食べ歩き


さて、今日は昨日のブログの続きです。三菱一号館美術館で 『ルドン - 秘密の花園』 を楽しんだカミさんと私は、その足でKITTE 丸の内へと向かいました。もちろん行き先はこちら、 『千疋屋総本店』 です。




今回も迷わず季節のパフェを頂くことにしました。カミさんはクイーンストロベリーパフェに・・・・・・




・・・・・・わたしはKITTE丸の内限定のクイーンストロベリーとせとかの桜フロマージュパフェにしました。




いただきま~す。



もちろん今回も大満足。たとえ食費を削ることになっても、美味しいパフェの魅力には抗えません (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱一号館美術館で、 『ルドン - 秘密の花園』 を観ました。

2018-04-21 22:55:10 | 美術館、展覧会


カミさんと二人で、三菱一号館美術館に行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『ルドン - 秘密の花園』 です。

私は6年前、同じ三菱一号館美術館で開催された企画展、 『ルドンとその周辺‐夢見る世紀末展』 を観るまでは、ルドンという画家についてほとんど何も知りませんでした。その企画展でも “黒の時代” の代表作、 《笑う蜘蛛》 の印象が強すぎたのか?.暗い作風という印象が非常に強かったように記憶しています。




でも今回は “秘密の花園” のサブタイトル通り、植物に焦点を当てた展示となっていたこともあり、前回の企画展とはかなり異なるイメージでしたよ。同じ画家でも、切り口を変えただけで随分印象が変わる物なんだなぁ。




今回の目玉は、やはり三菱一号館美術館が所蔵している 《グランブーケ》 が、ドムニー男爵の食堂に飾られていた当時、一緒に飾られていた他の15点の作品 (オルセー美術館所蔵) が来日しているという点でしょう。どのよう配置になっていたかを示す展示もあり、撮影可となっていました。



個人的には、椅子の表皮に使われたタピスリー用下絵と、それを使用した椅子の展示に一番興味を持ちました。我が家のダイニングで使用しているアンティークの椅子、そろそろ座面が痛んできたので張り替えを考えているのですが、子供達に原画を描かせて見るのも面白いかも知れないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする