半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

10年前に植えたブドウ、今年も緑のカーテンになってくれたのですが・・・

2024-05-17 18:00:00 | ガーデニング
今から10年前に緑のカーテンにしようと思って植えたブドウ、今でもデラウエアが1本生き残っていてすでにご覧のように緑のカーテンとしての役割を果たしてくれています。




家の中から見るとこんな感じ。お隣がアパートなので、ちょうど良い目隠しにもなってくれています。




葉が茂り始めたら、こんな可愛いお客さんがやってくるようになりました。どうやらカラスから逃れた幼鳥たちの避難場所になっているようです。





ブドウのカーテン、このまま夏まで茂り続ければ嬉しいけれど、残念ながらそう都合よくは行きません。毎年この後にブドウスカシクロバの幼虫(毒がある!)が大発生して、ほとんどの葉を食べ尽くしてしまうのです。でもだからといって殺虫剤で駆除することはありません。何もしなくてもまた葉が出始めて、盛夏の頃までにはまた緑のカーテンになってくれるからです。自然の力って凄いですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐倉草ぶえの丘バラ園、"ロー... | トップ | 銀座、和光アネックスのティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事