穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

万博バラ園

2024-06-01 23:19:02 | まち歩き
















今日はもぉ~6月の始まりです。いいお天気でいい季節ですね~
1週間前に万博公園のバラ園にいってきました~ちびっ子の
足漕ぎ自転車(キックバイク)の競技大会してて賑やかでした。
万博公園は子育ての時に、よく遊びにきたもんですが~こんな年に
なって、ウォーキングかねてバラ園になんてね~思いもよりません
でしたわ~先のことなんて想像つかないってこうゆう事なんですね。

お孫さんが近くに居られる方は、やっぱしお孫さんと来られるとか
老若男女の憩いの場って~ありがたいことですね。
ハィー1970年の万博に税金導入して頂いて、今も関西人は万博様様
です~申し訳ないような気になります。2025年の関西万博もね~
まぁ~色々な問題ありますが、上手くいって欲しいですわ~
ここまできたらね。心配は絶えませんね~苦笑

バラの花を写真に撮ったら、やっぱし自分好みの色の花が多くてね~
お好みがはっきりしてるわ~おかしいくらい。まぁ~ええか~
土曜日で観賞されてる人も多くて、なかなか写真撮りも難しいです。
今さらどぉ~よぉ~ですね。ハハハ 苦笑
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の花

2024-05-31 23:42:32 | 山登り

コアジサイ 薄っすら紫色でした。



ハコネウツギ ? ピンクとシロの花でした。

今日は午前中だけ曇ってましたが、お昼から小雨が降り出して
のんびりしてしまいました~筋肉痛は思ったよりましで、イタキモ
ていどで、ヤレヤレでした~一緒に登った後の2名様も、朝起きて
痛みが大したことなくて、一同まだまだ行ける~なんちゃって~
身体はまだ若いわ~なんてね。自画自賛!長生きするわ~フンフン

さて、登山途中で見かけた花です~名前はグーグル検索で、あって
るかどうかは疑問ですが、余裕のある時に撮ったのですが、
きつい上りでは花を見る余裕も無くてね~只々、一歩足を進める
しか無くてね~花なんて目にも止まらず、ハハハ 
まぁ~必死に登ったってことで~花は次回のお楽しみに~

鳥達はウグイスの鳴き声は、至るところで聴きました。あいさに
変わった鳴き声も聴こえてましたが、はてさて・・・探す余裕は
ありませんでした~帰って友のヤマップの標高差を見たらゾォゾォ~
年寄りが登る勾配とちゃいますわ~700mを短時間で登ったなんて~
辛さも忘れて、次は生駒山へ~今が季節的にいい時期だから~
どこまで行っても愉しみたいですね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩耶山

2024-05-30 23:42:10 | 山登り

今日は5時半起きでお弁当を作って、摩耶山にでかけました。
名前は知ってますが山に登るのは初めてです。
一番ポピュラーな阪急の王子公園駅から登る青谷道登山口から
登り始めると、貯水池からか流れる滝の音に癒されながら




登山道は湧き水の水場もあって、汲みに登られてる方もおられて
ちらほら、登山者さんがおられます。


なかなか、歴史ある青谷道登山道はそれなりに整備されてますが
急なつづら折りの参道は、古傷持ちの私には堪えました~涙


摩耶山史跡公園となってる、旧天上寺後にたどり着くまで
長い~ながい~階段を登り詰めないとたどり着けません。




ガイドには3キロ2時間なんて書いてあって、最後のつつら折りの
上りがきつい~なんて書いてありましたが、甘くみてました。
何んと~3時間もかかって頂上に(702m)ギブアップですわ~




いいお天気で大阪湾から和歌山、淡路島迄みえました。
大阪市内の高層ビルが立ち並んで、その奥には生駒山系が~
六甲山は海が見えて、景色がいいですね。


帰りは上野道出合いから上野道を下山、ロープウェイもケーブル
のお世話にもならずに、下山できました。ヤレヤレ
脚はパンパン、ビクビクで、怪我無く下山出来たことに大満足
しんどかったけど、やっぱし山はいいですね~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和

2024-05-29 23:30:21 | 暮らし








大雨が通り過ぎて、なんて~いいお天気なんでしょう~いい感じ!
朝から洗濯日和です~朝一の洗濯は、何をおいても清々しい家事か、
えぇぇ~洗濯は洗濯機がしまんねん~と、言われてもね。干したり
取り入れたりたたんで収納って、洗濯は手間が多い~ハハハ

ベランダで風に揺れてる洗濯モノを見るだけでも、スカッとするわ。
朝はいつまででも眠っていたいけど、早く洗濯モノを干さないと~
私なんて洗濯モノに起こされる~なんせ、布のオムツを置いとけず
それが、今もトラウマで洗濯モノを溜めれないなんてね~いつの話や
なんと~融通の利かない不経済な人間に仕上がってます~苦笑

バスタオルに枕カバー、パジャマにタオル、毎日洗わないとおれない
人それぞれ、それくらい自由にさせて~なんちゃってね。
そぉ~そぉ~最近知ったのですが、洗濯モノを洗濯機に朝入れて
回したまま翌朝に乾いてるってゆうような話、便利だけどクルクル
回って生地が傷まないのかな~何処まで貧乏性な私かしら~ハハハ

海外にでも行ったら、高熱で洗ってアッとゆう間に乾くらしいから
干す手間なんて要らないとか、どこまで燃料使うねんな~ゆうてね。
化石になりかけ~昭和が抜けないわ~まぁ~いいか~フンフン
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2024-05-28 23:49:15 | 暮らし






昨夜から雨がよく降りましたね~強く降ると真っ白になって
怖いくらいの雨でした。雨のせいかどうか分からないけど、古傷が
うずきますね~なんか~調子悪いです。苦笑

雨の日は街は静かで、雨音だけが聞こえてます~騒音を雨が吸収
してしまうのか、落ち付くんですがね~今日は寒いでしたね。
久しぶりの大雨で、戸惑ってしまいます。

私は3キロ落とすために、雨の中歩いて筋トレに出かけてね~
ちょっと、こんな雨の日に出かけるなんて異常かな~ハハハ
ですよね~とても空いてて、ひと汗かいてスッキリです。

今急ぎの仕事も無くて、のんびりですわ~まぁ~こんな時も無いと、
今までが忙しすぎて、睡眠不足だったから~これは身体にいいこと
無いですよね。脳みそを休めることが大事みたいな気がします。苦笑
ボチボチ梅雨入りですね~お掃除も念入りにしないと~あぁぁ~
主婦って、やっぱし家事が待ってるわ。cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする