続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

いとこのラスク

2024-06-02 06:06:02 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

バターのいとこのおいしい生地の切れ端を再利用したお菓子『いとこのラスク』

バターのいとこ(1回目)バターのいとこ(2回目)いとこのラスク(バターシュガー)こちら

チョコ抹茶もどっちも美味しいよバニラアイスと一緒だともっと美味しいよ🍨抹茶丸久小山園(宇治)のものを使用だもんほろ苦さが病みつきになるお味デス

コメント欄はしばらくお休み中~🐖やっぱさ、スマホonlyだとなかなか思うようにならんのよ…スマソんじゃまた~

 

 

 

 

コメント

BAR & GRILL Splish

2024-06-01 06:06:06 | グルメ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

今日から6月ですか…とりあえず…旅行の計画でも立てましょか予定は未定~

ココノ ススキノ内にあるホテル「SAPPORO STREAM HOTEL」
その中のレストランBAR & GRILL Splish(スプリッシュ)でランチビュッフェざます

明日(6月2日)は17時よりレストラン店舗内メンテナンスのため臨時休業(みたい)デス

地元素材をふんだんに取り入れたグリルメニュー道産食材をメインにシェフこだわりの肉・魚・野菜料理にスイーツどれもこれも綺麗に盛り付けされてて食べきれないほど種類があって一緒に行った友人達も高評価でした

席は160席もある(らしい)席同士の間隔もいい具合に離れててあずましい(北海道弁で心地よいの意)www座る場所によっては🌃窓からススキノの街を眺めることもできます👀

いや~食べたねwww🍨自作できるパフェ(ソフトクリーム)なんちゅーのもあったりね…初めて金柑っちゅーのを食べてみた🍊ふふふそして…🍎久しぶりに主張のない林檎…ぷぷぷどれもこれもほぼほぼ美味しかったですよ(多分ね)リピ必須でしょうそんじゃまた~

 

コメント欄はしばらくお休み中🐖っちゅーのも…〇✖△◆☆彡ぷぷぷ←笑いごとぢゃないけどんじゃまた~

 

 

 

コメント

スイーツオーダービュッフェ

2024-05-31 06:05:31 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

5月最終日ですか…楽しい時間はあっちゅー間なのにね…“のに”がつくと愚痴になる…


ってなことで3月に行った(めっちゃ過去記事ですいません)期間限定「スイーツオーダービュッフェ」 Afternoon-Tea 大丸札幌店(予約制でした)オーダー制のビュッフェって最高よね…🌸この形態じゃもうやらない(多分)のでしょうね…

🌸桜のミニパフェ・抹茶と苺のミニパンケーキ・ミニグリーンサラダ

🍓抹茶と苺のショートケーキ🌸さくらのモンブランタルト🍓抹茶と苺のミニパンケーキミニグリーンサラダ

🍌バナナケーキ🍠スィートポテトプディング🍌アールグレイとバナナのチーズケーキ🍏アップルパイ🍎

🌸桜のミニパフェ🍊オレンジ&アールグレイのスコーン🥗ミニグリーンサラダ

スモークチキンとチーズのクックムッシュ🍞

コーンスープ🌽あ、写真は二人分ですよwww📷撮ってないのもあるけどふふふ

季節限定のスイーツや定番の人気スイーツ(13種)・セイボリー(3種)好きなだけ自由に選んで食べまくり
この時の季節限定スイーツ🌸さくらのモンブランタルト🍓抹茶と苺のミニパンケーキサラダ・スープ・クロックムッシュも食べ放題☕ティーフリーで楽しみました

4月は平日限定で『春の贅沢ティーコース』(終了しています)10種のスイーツ・3種のセイボリーから2品チョイス&限定スイーツのコース仕立て☕ティーフリー

6月はアイスティーを楽しむ『TEAワークショップ』を開催なんです

こぶたはしばらく…こゆの食べれないけど思い出だけで生きていけるわ~(んなわけない)

ってか早く…普通に…好きなものを…食べさせてよ~レジリエンスが低いからなぁ…ま、なるようになりますか

しばらくコメント欄はお休みデスあともちょっとの辛抱…だといいんだけどなんじゃまたね~

 

 

 

コメント

ほがじゃ お徳用袋

2024-05-30 06:05:30 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

この前🚙恵庭に行った時に寄った道の駅で買った『ほがじゃ』のお徳用袋3種類ありました

北海道小清水町生まれの「山口油屋福太郎」海鮮の旨味たっぷりのフリッターおせん『ほがじゃ』

👛お徳用われせんもいつのまにか値上げしてたのね…そりゃそっか

『ほがじゃ』の名前の由来は海と山の恵みの「浦・圃()」土地の恵みの「迓()」&祝いの「賀()」そしてじゃがいものじゃふむふむ

ついつい手が出るデンジャラスゾーンでもさ、たっぷり入ってるから食べ応え抜群

なかなか無くならないよそして意外と腹持ちがいい🥔ジャガイモでんぷんだべさ

ほがじゃのバックナンバーはこちら

ほがじゃチーズ onちゃんコラボパッケージ ・つるべい

札幌の超人気ラーメン店『純連』みそ味のポテチだって買わなかったけどwww

この写真📷見るだけで🍜ラーメンめっちゃ食べたくなるあぁ・・・食って大事だね(そりゃそーだ)

しばらくコメント欄はお休みデス諸行無常を悟りつつありますぜ…wwwんじゃまたね~

 

 

 

 

 

 

コメント

Bon Chaperai

2024-05-29 06:05:29 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

BonChaperaiショコクルショコラが魅せる甘い芸術ボナペティ

左からラッキーピッグコクシネル(てんとう虫/仏)アべイユ(=ミツバチ/仏)

なぜか…🐖ピッグだけ英語フランス語で豚は cochon(コション)幸せを運ぶラッキーモチーフこれはお土産にぴったりでしょ貰っただけで元気になる気がするもの(多分)

とりあえず…こぶたはですね…今日が無事に終わることだけ祈っとこ

しばらくコメント欄はお休みデス美味しいおやつの写真でお楽しみくださいませふふふ

 

 

 

コメント

やわもち®アイス

2024-05-28 06:05:28 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

和スイーツアイスの定番🍨やわもち®アイスが約3年ぶりのリニューアル(3月に)されてましたよ

人気シリーズがさらにやわ!もちへ(らしい)おもちがさらにやわらかくアイスは甘さ控えめになって登場~

やわもちアイス バニラ

おもちの食感を見直しよりやわらかく魅力的なやわもちリニューアル従来の白玉粉に加えてもち粉をブレンドして白玉のようなつるんともちもちした食感+もち本来の風味バニラアイスと天面のつぶあんの甘さを控えめにしたんだそうです

井村屋さんも色々と研究してますね~

そして…ぷるぷるのわらびもちと黒蜜ソース・京きなこ・和三盆風味アイスの組み合わせ

やわもちアイス わらびもち殿きなこで咽ておりましたwww

わらびもち生わらびもち風もちぷる食感リニューアル天面の京きなこもより香ばしい深煎りきなこに変更和三盆風味アイスはよりコクのある味わいに黒みつソースは甘さ控えめ最後のひとくちまで楽しめるすっきりとした甘さに仕上げましたとのことふむふむ

やわもちアイスシリーズ「甘味処の和スイーツを、おうちで。」コンセプト

冷凍庫から出してすぐにでも美味しいけど溶け時間によって異なった味わいを楽しめるのよね
0分:冷凍庫から出してすぐ弾力があってもっちり食感🍨まさにアイスデザート
5分まぁまぁ待てるかな…おもちがもちもちにつぶあんも少し溶けて口溶けよろし
10分ハードル高めおもちはさらにやわらかとろけた食感に甘さをたっぷり感じたい時に

お好みでどーぞってかこぶたは食べたい時が食べる時派でしたんじゃまた~

しばらくコメント欄はお休みデスでも皆んとこには行っちゃうよ~(多分…)

 

 

 

コメント

ÉCHIRÉ

2024-05-27 06:05:27 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

やっぱ都会に行ったらwwwÉCHIRÉに行かなくちゃ気が済まないこぶたですもちろん保冷バッグも持って行ったからね~買う気満々《Bombe ÉCHIRÉ(ボンブ・エシレ)》池袋店限定前回の池袋の記事はこちら相変わらず美味しいのだわ

《Sablé Sandwich(サブレ サンド)》もお買い上げ~しっとり食感のサブレ生地&エシレバターたっぷりのクリームをサンドしたもの左からBeurre(ブール)フレッシュなバター クリームが主役Rhum Raisin(ラムレザン)刻んだラムレーズンをたっぷり混ぜ込んだラムが香る大人の味わいPistache(ピスターシュ)ピスタチオペーストを練りこんだクリーム三種三様の濃厚なクリームがサブレとの相性ぴったし小ぶりなので…おちょぼ口のこぶたでも一口でペロリ

エシレ・パティスリー オ ブール横浜高島屋店にもあるのだわ~

《Chausson ÉCHIRÉ(ショソン・エシレ)🇫🇷Chausson…フランス語でスリッパの意🩴楕円形の生地に具材をのせて半月形に包み焼き上げたパイのことなのねふむふむ焼きたてのフィユタージュ(パイ生地)にバタークリームバターが主役のパイ菓子🥧さすがÉCHIRÉ バタークリームはなめらかな口当たりひとつひとつ職人がレイエ(切り込み模様)して仕上げてる(らしい)生地のサクサク感も完璧でございました

実は…食べたいものが…もうひとつシレ・メゾン デュ ブール(丸の内)“ガトー・エシレ ナチュール”6,480開店とともに売れ切れちゃうから『幻のケーキ』って言われてるとか整理券がないと購入できないので早起きして並ぶ覚悟もしないと駄目みたいいつかチャレンジしたいデスそん時はクロワッサンも買っちゃおう🥐ふふふんじゃまた~

 

 

 

 

コメント (6)

ちょっくら 沖縄料理

2024-05-26 06:05:27 | グルメ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

横浜に泊まったけれど…定番観光地には行かなかったなぁwwwふふふ最終日はチェックアウトして🧳荷物預けて都内に行って🚆…横浜に戻ってきて~の朝昼兼用ご飯中華にしようかと悩みつつなぜか沖縄料理店が気になっちゃって並んでましたバンバン番長にも行きたかったんだけど…諸般の事情にて断念www

ってなことで沖縄家庭料理と泡盛 ちゅら屋🚊横浜駅直結(ジョイナス地下)

ランチ時間は惣菜ビュッフェ付(食べ放題)クーブイリチー(昆布の炒め物)・マーミナ(もやし)…etc…野菜もみんなシャキシャキ新鮮野菜高いのにホントありがたいwww

こぶた姉チョイスのゆし豆腐そばとじゅーしー定食🍜沖縄そばは太めの平打ち麺優しいお味で癒されるぅ

こぶたゴーヤチャンプル定食スパムの塩気とゴーヤの程よい苦味が美味しいねぇビタミンやミネラル分がたっぷり免疫力向上にもいいのよ

品揃え抜群の琉球泡盛気になるメニューもいっぱいあったのよアーサー(あおさ)かまぼこ・島豆腐・フーチャンプル・てびち・ポーク玉子…etcんも~沖縄に行きたくなっちゃったなぁやっぱし梅雨と台風は避けたいっしょ🌀そしてさ、ゆっくり時間をかけて🚢離島も巡ったりして楽しみたいよねあーだこーだと妄想は膨らみっぱなしデス🛫ってなことで3泊4日の旅行思った以上に珍道中でしたねwww最後までお付き合い頂きThank you anyway.ほんじゃまた~

 

 

 

コメント (11)

ちょっくら おやつ

2024-05-26 06:05:26 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

やっと旅行4日目(最終日)デス…ガトー・ド・ボワイヤージュ窯出しパイカスターが食べたかったのよ初日(5/12)に見て一目惚れでも…成城石井に寄ってお買い物してるうちに買うの忘れちゃって母の日バージョンだもん…母の日限定…あ”ぁ”ぁ”…もうあの可愛い子ちゃんには会えなかった残念無念そしてさ…JR東京駅に“おでかけぴよりん”が来る情報が…な、なんと…5/17~18帰りは15日だもん間に合わずなんちゅー間の悪さ…チョコまみれワールドも5/14で終了よことごとく残念な結果となっております

それでも東京駅には行っちゃうもんね~🚉一番街 B1の『東京おかしランド』はやっぱ楽しい

「買って楽しい、食べておいしい」をコンセプトにした森永製菓のアンテナショップ森永おかしなおかし屋さんここらで糖分補給しときましょ🍨東京駅限定の商品や限定キッチンメニューが盛り沢山

森永チョコボールソフトクリーム🍦

森永ミルクキャラメルソフトクリーム🍦

バターバトラーのフィナンシェもやっぱ買っちゃったしもうね…新作おやつが次々出てるんだものこりゃ財布の紐がゆーるゆるってかpayでちゃっちゃかちゃっちゃか即決済😵‍💫ま、いつものことだけどテンション上がるよね~wwwヤバすぎる楽し過ぎるお買い物でした…ってなことで次回で(やっと)ちょっくら旅行記最終回です続く…

 

 

 

 

コメント (6)

ちょっくら 観劇

2024-05-25 06:05:26 | 日記

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

やっとのことで渋谷PARCOに辿り着いたこぶた田舎っぺにゃ無縁なシャレオツなショップだらけPARCO劇場以外にゃもう来ることはないと…ってかPARCO劇場話題作も多いのよね…来月はウーマン・イン・ブラック…観たいわぁ

ってなことで吉田羊さん主演の“ハムレットQ1”を観てきました皆さんご存じデンマークの王子ハムレットが、父王を毒殺して王位に就き母を妃とした叔父に復讐する物語ホール入口にはお花がいっぱいでしたドリカムからのお花もあったのよ~w吉田ですもんね

シェイクスピアの4大悲劇のひとつ『ハムレット』こぶたはこの戯曲に3種類の原本(Q1・Q2・F1)があることを今回初めて知ったわなるほどね~有名な台詞のひとつTo be, or not to be, that is the question.…日本語訳もいろいろあるのか…ふむふむにしても…吉田羊さんの表現力っちゅーか…迫力は凄まじかった豪華なキャストの皆様も素晴しかったデスやっぱ生で観るのは違うよね(そりゃそーだwww)渋谷駅からあんなに迷って辿り着いたことも忘れるくらい素敵な時間を過ごせましたAll's Well That Ends Wellってことやね~ふふふんじゃまた~明日でやっと最終回(多分)

 

 

 

 

 

コメント (4)

ちょっくら 工場見学

2024-05-25 06:05:25 | 旅行

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

旅の続きデスめちゃくちゃ満腹の後は…路線バスで🚍森永エンゼルミュージアム『MORIUM』へ🏭

「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」と鶴見工場製造ラインのガイド付きツアー(要予約)

MORINAGAMORIとラテン語のARIUM(~の場所)を合わせてMORIUM

🏭鶴見工場は主に小枝やハイチュウプレミアムなどを作っている工場(なんですって)

MORIUMで映像と展示の見学工場に移動して製造ラインの見学MORIUMに戻って試食

試食は…コメダとコラボのクッキー🍪とチョコボール

お土産も頂きましたおっとっと5袋入&小枝たくさん頂いて感謝でございますありがたや~

キョロちゃんと記念撮影をして📷またバスに乗って🚌綱島駅へ向かいます前日(2日目)の土砂降りがシンジラレナーイwいい天気半袖でも良かった位(ちょっとだけ思ったけど)んが…綱島から渋谷まで🚃電車で移動(←ここまで予定通り順調)…だけれど…渋谷パルコってどこなの状態あいや~地下で繋がってないのか…Google先生に道案内して貰ってあっちこっちいや、そっちスペイン坂はごった返し状態(平日なのに…さすが渋谷…)やっとのことで到着(汗だく&足がパンパンよ)…どっかでお茶を…ってどこも空いてないよぉもう渋谷パルコの中をぐるぐるぐるぐる屋上にやっと辿り着いて…ちょっとだけ座って…風強くて寒くて退散ざます開場までの時間がこれほど長く感じたことは今までなかったよってなことで…続く…

 

 

 

 

 

コメント

ちょっくら デカ盛り

2024-05-25 06:05:24 | グルメ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

今回の旅行は朝食なしのプラン3日目はホテルラウンジで☕珈琲を頂いてから朝昼兼用のご飯を食べに…鶴見へ🚃

JR鶴見駅西口の高架下…知る人ぞ知る…1969年創業『レストラン ばーく』デカ盛りハンター登場のお店そして…きたなシュラン三ツ星のお店味のあるレトロなお店デス『とんねるずのみなさんのおかげでした』の〝きたな美味い店〟には2010年出演懐かし~

店内には有名人のサインがたくさん飾られていました📷ピンぼけっぷりが半端なくてすいませんここのイチオシは“ハムカツ”みたい

メニューもいっぱいあって悩む悩む…お隣のお兄さんは『トマトライスカツ』およっ…めっちゃ気になるっしょ

結局…🥓ベーコンカツ定食衣が極薄…分厚いベーコンとの相性は抜群分厚いので歯ごたえばっちりなかなか顎が疲れるけどwww🥬キャベツの千切り&もやしの炒め物&ご飯と味噌汁こりゃボリューム満点

そしてもう一品は…チーズハンバーグにしようかと悩みつつ…🍛ハンバーグカレーに決定

デカ盛りハンターの時は番組特製スペシャルメニューだったみたいだけど通常メニューも紛れもなく“デカ盛り”こんなに朝からご飯食べまくったのも久しぶり

11時の開店と同時に入ったけど…すでに半分以上の席は埋まってた食べ終わって帰る人もいたりしてってか何時からやってるんだろふふふやっぱハムカツとチーズハンバーグも食べたかったな数年前PayPayのCM撮影に使われたお店(らしい)…松重豊さんのサインもありましたよでもね、ここのお会計は現金のみなんだねwやっとこのことで完食お腹はちきれそうになりましたエネルギーチャージばっちしこれから…長い一日が始まりますまだまだ続く…

 

 

 

 

コメント (2)

ちょっくら 九州料理

2024-05-24 06:05:25 | グルメ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

旅行の時に悩むのが夜ご飯予定にもよるけど…なんせホテルに戻ってくるのもいい時間🌃一日目は成城石井のデリで済ませてどしゃ降りの二日目はホテル直結の飲食街へ…サバと餃子が旨い店 九州 熱中屋 桜木町 クロスゲート LIVEイチオシのサバ刺しは注文後に生簀から取り出して捌く(らしい)刺身は食べなかったけどね

お通しが『明太子盛り合わせ最高ですわ~こぶた姉はもちろん生中🍺こぶたはお茶🍵ふふふ

青さ海苔と寄せ豆腐のサラダ🥗これが…かなりのボリューム美味しかったけど…ハーフとかあれば良かったかなぁ

博多の皮串旨味が凝縮されててめっちゃ旨い

🐟明太鯖寿司🍣ご飯ものが食べたくて注文したけど…すでに腹いっぱい

博多鉄板餃子🥟博多の餃子って薄皮で小ぶりのイメージだったけどでかくて皮もしっかりめ5個にしときゃ良かったとプチ後悔wwwどれもこれもボリューム満点でしたごちそうさま~んじゃまた~まだまだ続く…

 

 

コメント (6)

ちょっくら ミステリーツアー

2024-05-24 06:05:24 | 旅行

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

旅行2日目は…日帰りバスツアー🚍行先は秘密(っぽい)ミステリーツアーでございました

日頃の善行(悪行?)のお陰でどしゃ降り&🌀傘も裏返る強風滅多にない貴重な経験デス

相変わらず…集合時間に遅れてくる人種はいるもんデスとりあえず…車内が混んでないからラッキーね

海ほたる(トイレ休憩)はちみつ工房へ🐝←遠心分離機で採取したり試食したり🍯校外学習の子達もいてめっちゃ大繁盛蜂蜜酒(=ミード)は世界最古のお酒らしくってここでは100%の純粋はちみつにこだわって作ってる(みたい)🏭

🥢昼食は10種類から選ぶ丼🍚…まぁまぁ…団体旅行のお昼ごはんって感じです

マザー牧場お天気がいいと見晴らしもいーんだろうなぁなんせ…大雨アグロドームっちゅーショースペースしか行けませんでしたからwww

🦙アルパカめっちゃ唾吐きしてた(←威嚇行為らしい)耳の倒れ方を見ると機嫌が分かるらしくって見た目と違って攻撃的な動物だったのね13時~牧羊犬とまきばの仲間たち🐶🐐🦙のショーを見て13時半~🐑シープショー19種類の羊たち&羊の毛刈りこぶたスタジアムの🐖こぶたのレースは中止でした

羊さんたち勢ぞろい🐑やっぱ獣臭が…

お天気が良ければお散歩にぴったりなんでしょうね…

そして…観光農園Bee my Berry🍓いちご食べ放題(30分⌛)ビニールハウスの中で良かった

🍓もうの時期は終わりなのね…甘さも酸味も控えめカップのが食べ放題でしたよ

人生初…白いイチゴ…想像してたのと…ちっと(かなり)違った…貴重な経験www

🍓とくりゃ俄然張り切っちゃうこぶたこぶた姉との差は歴然ふふふ

15カップ食べて…ちょっくら休憩ラストスパートで+3カップ18カップで投了…18カップ×3~5個=80~90個は食べたね🏅

ほとんど生ってない…生ってるは美味しくないって言ってたよ

そうそう…野菜詰め放題っちゅーのもあって ジャガイモ🥔人参🥕玉ねぎ 🧅←これらは最低1個は入れて…🥜落花生はオマケ袋がめっちゃ小さいけど野菜が落ちなかったらいいって素晴らしい芸術品が出来上がりました

このツアーはお土産がいっぱいメロン🍈枇杷🐟鯵(丸干し)と鮑(ミニサイズ1個)カーネーション&卵🥚

🍉ミニスイカはバスの中でジャンケン大会があってこぶた姉が勝ち取ったものお見事~

2日目もあっちゅー間に終了…最初は違うバスツアー(“あしかがフラワーパーク”のライトアップ)に申し込んでいたんだけど催行中止でこのツアーにしたのよね結果All rightでございました楽しかった~

すべて…🧳スーツケースに入れて(もちろん預入荷物🛅)持って帰ってきたんです

メロンもスイカも枇杷も初物美味しく頂きましたそんじゃ・・・続きはまた明日~

 

 

 

 

コメント (4)

ちょっくら横浜

2024-05-23 06:05:23 | 旅行

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

旅行から帰ってきて…すでに1週間…相変わらず早いわねんも~あっちゅー間に5月が終わってしまうわやれやれ

今回は往復スカイマーク🛫ポケモンジェットじゃなかったけどwww定刻運航

飲み物サービスは☕🍵🍹3種類珈琲はUCC

今回のホテルは横浜桜木町駅から徒歩1分アクセス抜群でありがたかった

会員(宿泊者)専用のラウンジ

8時~20時フリードリンクサービスここの珈琲めっちゃ美味しかった

22階からの眺めは素晴らしいチェックインしてから🚌薔薇が見頃っちゅーので『港の見える丘公園』🌹

横浜市の花が薔薇なのね🌹イングリッシュローズをテーマに一年草と宿根草との混植のガーデン💐

ちなみに…さっぽろの花は「スズラン」さっぽろの木は「ライラック」さっぽろの鳥は「カッコウ」🐦

🌹『港の見える丘公園』の手前にある岩崎博物館の壁面に這わせてある薔薇も見事でした

薔薇の香りに包まれて載せきれないほど写真を撮りまくっちゃって📷

「横浜ローズウィーク」は5月3日~6月9日山下公園も(行かなかったけど)ローズガーデンが見事(みたい)

あっちこっちぶらぶらしてあっちゅー間に夜🌃夜景が素晴らしくってびっくらこいたwww🎡

客室から世界最大の時計型大観覧車『コスモクロック21』がばっちし見えるフルカラーLEDへリニューアル約1670万という色をシームレスに表現(らしい)打ち上げ花火や万華鏡やソリッドモーション🎆ずーっと見てられるんが…一日目は思った以上に疲れてたみたいで爆睡でしたんじゃまた~明日に続く…

 

 

 

 

 

コメント (10)