九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2023/12/31)

2023-12-31 19:08:10 | 日記
本日は「コミックマーケット」に参加するため、
東京ビッグサイトを訪れました。

10:00頃、りんかい線の国際展示場駅へ到着。

家を出る時は小雨が降っておりましたが、
駅到着時では止んでおりました。
天気予報では徐々に晴れる見込みと言っておりました。

10:20頃に待機列の作られている駐車場へ到着。
入場を待つ間、雲が少なくなって青空が広がっていきました。


11:35頃、列が動き出し、しばらくしてから入場しました。

その後は目当てのサークルを幾つか巡り、
13:35過ぎには買い物終了。
少し休憩した後、14:30頃に会場を後にしました。

14:40頃、国際展示場駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2023/12/24)

2023-12-24 20:00:54 | 日記
本日は午前中からお昼頃にかけて、
お見舞いのため、鎌倉市大船を訪れておりました。

見舞いを終えて、12:50少し過ぎ頃に大船駅へ到着。
そのまま電車で移動し、途中乗り換えしつつ、
13:30頃にJRの蒲田駅に到着。

東南東方向、直線距離約710m先へ移動。
13:40少し過ぎ頃、「大田区観光情報センター」へ到着。
ここへは、マンホールカードの入手を目的に訪れました。

首尾よく入手しので次の目的地へ。

南方向、直線距離約240m先へ移動。
13:50頃、「大田区産業プラザPiO」へ到着。
12/22から25日まで開催される「ファンタジーアート展」を見るために訪れました。

ファイナルファンタジーなどのキャラクターデザインで知られる天野喜孝氏と、
その息子である天野弓彦氏のアート展の他にも、
今年7月8日の散歩でも取り上げたmocha展や、
背景絵師の世界展などが併設されていおりました。

南南西方向、直線距離約1.9km先へ移動。
14:45頃、目的地へ到着。
大田区立六郷図書館の隣りにある「みなさん児童公園」の更にその横の路地の路上に、
デザインマンホール蓋が設置されております。

先ほど入手したマンホール蓋のデザイン元です。
最初は気づかずに通り過ぎてしまいましたが、
地図アプリがこの周辺をポイントしていたので、
行きつ戻りつして発見しました。

南西方向、直線距離約1.6km先へ移動。


移動途中の写真。

15:15頃、「東海道かわさき宿交流館」へ到着。
こちらもマンホールカード入手を目的に訪れました。


南西方向、直線距離約220m先へ移動。
15:20頃、目的地へ到着。
市役所通りと旧東海道が交わる交差点のそれぞれの角に、
先ほど入手したマンホールカードのデザイン元になったマンホール蓋が設置されています。

今年1月28日の散歩でこの近辺を訪れた際に見かけていました。

西方向、直線距離約330m先へ移動。
15:35頃、JRの川崎駅へ到着しました。

本日の散歩は移動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2023/12/23)

2023-12-23 20:20:23 | 日記
今日は昼頃に用事があって、
京王線の南大沢駅近辺に来ていました。

昼過ぎに用事が済んだものの、
夕方から映画を見る予定でもいたので、
上映開始時間が近づくまで、
散髪に行ったり、駅近辺で開催されていたマルシェを眺めたりして、
時間をつぶしていました。


15:45頃、「TOHOシネマズ南大沢」へと入場。

本日の鑑賞は「ゴジラ-1.0」でした。
終戦直後の昭和の日本が舞台となっていて、
戦争によって「ゼロ」の状態から復興しかけていた東京へ、
ゴジラが上陸して街が破壊され「マイナス」の状態になるという、
かなり絶望的な状況からいかにして抗い、生き抜くかというストーリーです。
なかなか見応えがあって面白かったです。
上映終了して18:30頃に退館。

その後、駅近のスーパーマーケット「サカガミグランルパ南大沢店」で夜食を購入し、
京王線に乗って帰宅しました。


本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2023/12/17)

2023-12-17 20:22:31 | 日記
13:05頃、京王線の京王八王子駅へ到着。

西北西方向、直線距離約430m先へ移動。
13:15頃、「八王子メロンパン 八王子北口店」へ到着。

11月に開店した「八王子メロンパン」の2号店になります。
本日は「ぶちうま醤油(¥220)」「高尾山(¥320)」を購入しました。

西方向、直線距離約150m先へ移動。
13:20頃、どら焼き専門店「万叶 本店」へ到着。

本日は「渋皮モンブラン(¥250)」「生チョコレート(¥290)」「宇治抹茶クリーム・大納言(¥250)」の三つを購入。

西方向、直線距離約980m先へ移動。

移動途中の写真。

13:45頃、「甘露納豆 みツ橋」へ到着。

・・・本日は店休日でした。
日曜と第二火曜は定休日のようです。
また別の機会に訪れる事にします。

東方向、直線距離約850m先へ移動。
14:00頃、「桑都テラス」へ到着。

ここで少し休憩。
先ほど購入したメロンパンを食しました。

東南東方向、直線距離約240m先へ移動。
14:15頃、「メロンブックス 八王子店」へ到着。
年末開催予定の「コミックマーケット103」の参加証を購入するために訪れました。
店内を少し物色しましたが、結局それ以外は購入せずに退店。

東南東方向、直線距離約2.2km先へ移動。

移動途中の写真。

目的地傍の「北野公園」で小休止して、
先ほど購入したどら焼きを食しました。

15:20頃、「八王子総合卸売センター」へ到着。

日曜日は休市のため閉まっておりましたが、
営業日は一般の人でも入場出来ます。
鮮魚・青果以外にも、調理器具・中古パソコン・包装資材など幅広く取り扱っています。
敷地の隣りには「八王子綜合卸売協同組合」があって、
そちらでは水産・精肉・青果などを扱っています。
また、近隣には「築地魚市場八王子支社」が存在します。
これらの施設が一体となって八王子の台所を支えているようです。

南東方向、直線距離約850m先へ移動。
15:40頃、京王線の長沼駅へ到着。

本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2023/12/16)

2023-12-16 20:01:35 | 日記
本日は昼過ぎから出かけるつもりでしたが、
午前中にゴロゴロし過ぎていたら出かけるのが遅くなり、
少々予定を変更する事になりました。

15:45頃、京王多摩センター駅へ到着。

南南西方向、直線距離約520m先へ移動。
15:50頃、「多摩市立中央図書館」へ到着。

読みたい本があったので、落ち着ける場所で読むために訪れました。
一冊の半分ぐらいを読み終わったところで集中力が切れたので、
17:35頃に退館しました。

陽が落ちて、辺りはすっかり暗くなっていたので、
このまま駅を目指す事にします。

17:50頃、京王多摩センター駅へ到着。

本日の散歩は以上です。

おまけ:一足早く、メリークリスマス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする