初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2024 天空の茶畑

2024年04月30日 | 富士山
雨上がりの28日は昨年に続いて静岡市内の茶畑に雲海期待で訪問しました1年振りの訪問って事で、本来の撮影地と道1本間違えて到着しましたが雲海と富士山を撮るにはココの方が良さそうだし初めての場所だし夜明けをココで迎えました。何でも、本来の撮影地には5名程カメラマンが居たそうですがコチラは自分達以外は途中少しだけ様子を見に来た1名だけでした。月明りもあり、富士山も何とか肉眼で確認出来た陽が出てから本来の . . . 本文を読む
コメント (1)

創造の森 ミツバツツジ他

2024年04月29日 | 富士山
二十曲峠峠のパール富士の後は山中湖や河口湖周辺へソメイヨシノは流石に終わりですが他の花々がキレイで富士山のヌケも最高でした大石公園から創造の森から花の都公園からこの後に静岡方面へ廻るも、急速に空が真っ白に富士山も雲まみれ帰りには富士山の雲は取れるも空は白いまま . . . 本文を読む
コメント (2)

二十曲峠からのパール富士

2024年04月29日 | ダイヤモンド・パール富士
4月26日に代休を取り、山麓方面を周って来ましたまずは、忍野村の田園からのパール富士と思いましたが、霧でど真ん中パールは諦め山頂左側に落ちますが高度のある二十曲峠からの狙いに変更 . . . 本文を読む
コメント

初音ミク花火

2024年04月27日 | 花火
バーチャルアイドル「初音ミク」のミュージック&花火が横浜 山下ふ頭で26日開催されました。風向きを考慮し、表側正面から撮影してみました。花火まで1.2Km、駅から徒歩15分掛かるこの場所は観覧客も少なく静かでしたもう一つの撮影地候補だった港の見える丘公園 展望台上段は花火見学出来なかったらしいですね裏正面となる大さん橋に規制が無かったとは驚きでした初音ミク以外のキャラクターって居るんだ?ドローンは . . . 本文を読む
コメント

Mede in italy day

2024年04月15日 | 東京タワー&スカイツリー
レオナルドダヴィンチの生誕記念日の4月15日にメイド・イン・イタリーの日としてイタリア国旗のカラーになりました . . . 本文を読む
コメント

田貫湖の桜

2024年04月14日 | 富士山
4月10日は田貫湖の桜が満開でした。まずは大石寺の桜。7日に満開でしたが10日には終盤それから田貫湖へ富士山に残念な雲が掛かってますが、ヌケが良い日でしたそれから富士桜自然墓地公園へ行ってみた。桜は満開でしたが富士山に雲が掛かり見えませんでしたそれで、諦めて帰ったのですが30分と経たずに雲が取れて富士山見えた様で後悔 . . . 本文を読む
コメント

某所の桜

2024年04月14日 | 富士山
以前から場所は知っていましたが桜の季節に訪れたのは初めてでした平日とは言え、有名撮影地と違い人も少なく穏やかな雰囲気。なので、場所は伏せさせていただきます . . . 本文を読む
コメント

菜の花と鯉のぼり

2024年04月13日 | 富士山
ヘルシーパーク裾野付近の菜の花が見頃になっていました付近の桜、少し終盤でしたがキレイでしたこどもの国では、もう鯉のぼりが空を泳いでいました . . . 本文を読む
コメント

富士霊園の桜

2024年04月11日 | 富士山
富士霊園に初めて訪れてみました。2度ほど訪問した事のある写真仲間のアテンドで到着するもゲートが閉じたまま。ネットで調べると水曜日は休園日みたいです。でも、看板を見るとレストランや園内周回バスが休みなだけ?少し待ってると奥のゲートから警備員さんが開けてるみたい。聞くと前はもっと早くゲート開けていたが事故が起こったら困ると注意されたみたいで時間調整の上で一番に入園後から何台か来ましたが志を同じくするカ . . . 本文を読む
コメント

東山湖の桜

2024年04月11日 | 富士山
今週・来週末が仕事の為、天気の良い水曜日に代休を取って富士山&桜を撮りに行きました。目的は富士霊園でしたが、開園時間まで御殿場の東山湖で夜明けを迎える紅富士と桜を目論みましたが、そんなに焼けず最初は雲が掛かり撃沈鵜が上空を飛び回ってる桜に陽が差すまで居たかったが、霊園の開園時間もあるので移動 . . . 本文を読む
コメント

富士市の桜と富士山

2024年04月09日 | 富士山
正確には富士宮市と富士市のソメイヨシノと富士山ですけど土曜日のわに塚の桜撮影に満足行かず、日曜日の予報も良くは無かったですが出掛けました夜明けは大石寺から、山頂の雲が取れませんでしたが逆光が強いので移動。再び訪問するつもりで居ましたが次は、大渕公園。初訪問でしたそれから定番の龍巌渕へ本当はあと1時間ほど後の方が桜に陽が差していいんだけど富士山に付く雲が怪しいので、急いで岩本山公園へこの後は、富士山 . . . 本文を読む
コメント

スカイツリーと桜

2024年04月08日 | 東京タワー&スカイツリー
東京スカイツリーと桜を撮りに行きました。土曜日は生憎の曇天でホワイトバランスが難しい土・日曜日が日向坂46カラーだったのでレインボーカラーを狙って自前LEDライトで照らしてこちらは強力ハンドライトで照らして街灯の灯りで . . . 本文を読む
コメント

2024 わに塚の桜

2024年04月08日 | 
6日は韮崎市へわに塚の桜を見に行きました。計画段階では何とかなるかと思ったが、出発直前の天気予報は悪化現地到着時(4:00)には星も少し見えたのですが、夜明けには辺りが霧に包まれ陽も指さず終了。標高の高い所では大雲海にピーカンで富士山も見えてましたが天気予報でも改善する兆しも無かったので早々に帰路へ . . . 本文を読む
コメント (1)

慈眼寺の春

2024年04月06日 | 
今朝は韮崎市のわに塚の桜へ訪問したのですが辺りが霧に包まれ富士山も八ヶ岳も見えず陽も指さず撃沈消沈の帰り道、目に飛び込んできた光景に思わずUターンして立ち寄りました国道20号は数えきれないぐらい走ってますがココは知りませんでした本堂が茅葺屋根なのも雰囲気良かった . . . 本文を読む
コメント

都庁と桜

2024年04月06日 | 都庁
桜が満開近かったので火曜日に都庁と桜を撮りに行きました新宿中央公園では数本のソメイヨシノがライトアップされていました本命は都庁のプロジェクションマッピングと桜ソメイヨシノでは無いですが、高層ビルの街路樹に桜があり、セルフライトアップしながら撮影金曜日現在ではこの桜、葉が出てきていて終盤ですこの撮影の1週間ほど前からレンズの調子が悪く、日中でもAFが効かなくなる時があったのですが木曜日にはMFでもピ . . . 本文を読む
コメント