初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

ブルー都心を飛ぶ

2014年05月30日 | イベント&お祭り
明日が本番のブルーインパルスの予行を撮りに行きました。 . . . 本文を読む
コメント

はふ雲 富士山

2014年05月29日 | 富士山
雨上がりの晴天を期待した金曜日でしたが、抜ける様な青空は無く富士山に雲が掛り気味 . . . 本文を読む
コメント (5)

国立競技場で再び

2014年05月28日 | イベント&お祭り
数々の感動のドラマを生んだ国立競技場ですが、その歴史に幕を引いて7月から解体 . . . 本文を読む
コメント

高座山からの富士山(不発)

2014年05月27日 | 富士山
日曜日(25日)が仕事だった関係で、代休の23日に雨上がりの富士山を狙い初めての場所へ 今回から掲載写真を少し大きくしました . . . 本文を読む
コメント (2)

長勝寺からの風景

2014年05月27日 | 旅行
白馬村からの帰り道、カーナビの指示通り山間の集落を抜けて走った時に見かけた絶景 . . . 本文を読む
コメント (2)

中山高原の菜の花

2014年05月26日 | 旅行
大町市の中山高原にある菜の花畑、秋には一面にそばの花畑の様です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

眺望の郷

2014年05月25日 | 旅行
青鬼での夜明け撮影後は小谷村に在る「眺望の郷」へ . . . 本文を読む
コメント (4)

高原の風を感じて

2014年05月24日 | 富士山
富士芝桜まつり会場を後にして、運転を写友と交代して助手席で寝ていて起きたら高原でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

再びの富士芝桜まつり

2014年05月23日 | 富士山
先週(11日)も行ったと思うのに、一週間後(17日)にも再び訪問。デジャブ? . . . 本文を読む
コメント (6)

本栖 1000円札富士

2014年05月22日 | 富士山
はじめて、本栖湖の1000円札富士山撮影地に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

青鬼の棚田

2014年05月21日 | 旅行
スッキリとアルプスが見える事は無いだろうと青鬼を後にして、色々廻ってから帰路に着いたのですが . . . 本文を読む
コメント (6)

夜明けの棚田

2014年05月20日 | 旅行
青鬼の棚田、夜間の撮影後(AM1:30)一旦車で仮眠。日の出1時間前のAM3:30再び棚田へ . . . 本文を読む
コメント (12)

月照に輝く棚田

2014年05月19日 | 旅行
GWの時に立ち寄り再び訪れてみたいと思っていた白馬村の青鬼地区 . . . 本文を読む
コメント (4)

2014初 池の茶屋林道

2014年05月18日 | 富士山
5月15日ようやく冬期閉鎖が解除された茶の池林道(櫛形山)へ撮影に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

御殿場 ダブルから

2014年05月16日 | 富士山
水田に映るダブルダイヤを狙いに御殿場へ来ましたが。 . . . 本文を読む
コメント (2)