初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

都庁プロジェクションマッピング 「Ukiyo」

2024年05月29日 | 都庁
5月18日から土・日・休日の新しいコンテンツ「Ukiyo」が始まりました絵はなんだろかな?って感じ。外国人アーティストが作成した日本柄らしいが訪日客にも向けたイベントだろうに、何故に海外アーティストに作らせたのか?訪日客は外国人がら見た日本なんて求めて無いだろう?純粋に日本人に作成させた方がいいと思う都庁 Ukiyo   . . . 本文を読む
コメント

都庁 ゴジラ来襲

2024年05月03日 | 都庁
都庁では新しいコンテンツ「ゴジラ70周年」が土日祝で投影されています税金の無駄使いと色々批判もありますが、初期に見に行った時より音響が改善されてましたね前の映像撮り直し 動画はgoogle pixel8にて撮影都庁GODZILLA襲来 . . . 本文を読む
コメント

都庁と桜

2024年04月06日 | 都庁
桜が満開近かったので火曜日に都庁と桜を撮りに行きました新宿中央公園では数本のソメイヨシノがライトアップされていました本命は都庁のプロジェクションマッピングと桜ソメイヨシノでは無いですが、高層ビルの街路樹に桜があり、セルフライトアップしながら撮影金曜日現在ではこの桜、葉が出てきていて終盤ですこの撮影の1週間ほど前からレンズの調子が悪く、日中でもAFが効かなくなる時があったのですが木曜日にはMFでもピ . . . 本文を読む
コメント

都庁プロジェクションマッピング 土日祝バージョン

2024年03月04日 | 都庁
3月2日から初めて土日祝バージョンの投影が始まりましたが、東京マラソンの為のトイレが並んでいたので2日の撮影は止めて日曜日の撮影にしました。東京マラソンのランナー等々が居たのもあり、きっと今週末より人出は多かったのか?それでも、常設なので他の期間限定イベントと比べれば空いてる方だと思います土日祝は(東京交響曲)と歌手の(Aimer)バージョンの2種類の投影になりますAimerさんはオープニングイベ . . . 本文を読む
コメント

都庁プロジェクションマッピング 平日バージョン

2024年02月26日 | 都庁
25日から都庁ではプロジェクションマッピングの投影が始まりました、平日と土日バージョンがあるとの事。19:00から21:00頃まで、1回5分間の映像を3セット繰り返し次回のセットまで15分空ける感じでした今回のプロジェクションマッピングは終了期間は無く、当面毎日ありますので一般向け初日の今日でも混雑する事は無かったです。 都庁プロジェクションマッピング 平日   . . . 本文を読む
コメント

デフリンピック 2年前ライトアップ

2023年11月16日 | 都庁
2025年、駒沢競技場で開催されるデフリンピック(ろうあ者競技)の2年前として11月15日から26日まで大会エンブレムカラー 「赤・黄・緑・青」 . . . 本文を読む
コメント

東京都パートナーシップ宣言施行1周年

2023年11月01日 | 都庁
11月1日の都庁は七色でした . . . 本文を読む
コメント

都庁 メンタルヘルスの日

2023年10月10日 | 都庁
都庁では10月9・10日はメンタルヘルスの日で2色のライトアップでした東京タワーでもグリーンと銀色の交互ライトアップでしたが行けませんでした . . . 本文を読む
コメント

2025世界陸上開催ライトアップ

2023年09月14日 | 都庁
土曜日まで都庁では1日三種類のライトアップを実施中18:00~20:00  2025世界陸上開催20:00~21:00     自殺対策強化月間21:00~22:00  世界患者安全の日 三種類を見れるのは土曜日(16日)まで . . . 本文を読む
コメント

関東大震災100年 ライトアップ

2023年09月02日 | 都庁
都庁では9月1日 防災の日に白色ライトアップでした白色は2回目かな?レアな色です . . . 本文を読む
コメント

都庁 都市公園制度150周年記念

2023年01月18日 | 都庁
15日から都庁では、都市公園制度が始まって150周年を記念したグリーンのライトアップ中です。 . . . 本文を読む
コメント

NO WAR

2022年02月28日 | 都庁
都庁では28日~1週間、ウクライナとの連帯を示す青色と黄色のウクライナ国旗カラー昨日、ウクライナ大使がスカイツリーの粋をウクライナカラーってSNSに書いてスカイツリー側が否定しましたが、今回は間違い無くウクライナカラー本当なら国会議事堂とか国の要請でスカイツリー・東京タワーをライトアップ出来ればいいんだけどその辺は小池都知事は期を見るのが上手いな。 . . . 本文を読む
コメント

Tokyo Tokyoライトアップ

2022年01月20日 | 都庁
東京の魅力を国内外に発信するアイコン「Tokyo Tokyo」28日までシンボルカラーの水色でのライトアップ中今回、都庁広場で撮影してたら三脚禁止?と警備員に言われた様な遠かったから聞き取れなかったんだけど初めて言われたな . . . 本文を読む
コメント

TOKYOふたりSTORY

2021年11月24日 | 都庁
11月22日~24日 18:00ー20:00は東京ふたりストーリのロゴマークカラーにライトアップされました東京ふたりストーリとは東京都の結婚支援事業の名前です . . . 本文を読む
コメント

WeThe15ライトアップ

2021年08月20日 | 都庁
8月19日、世界人口の15%を占める障害がある方を代表する新しい人権運動「WeThe15」の設立を祝って世界125か所以上のランドマークが紫色にライトアップされました。パラリンピックを控えた東京ではレインボーブリッジ・都庁・スカイツリーがライトアップお台場の大部分は規制立入禁止で撮影ポイントは限定的 . . . 本文を読む
コメント