Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

蓮蛙!的な

2023年02月28日 22時45分43秒 | 焼酎
今日は帰宅後に先日WOWOWで放送された
RHCPの来日公演を見ました

ま、見ながら食事の準備して筋トレして食事して
って感じですから
流してたって感じですね

TVで見るとアップになったりするし
さすがに見た目は年取ったな〜って思いましたが
演奏のテンションとかクオリティーとか
衰えるどころか今もまだ全盛期!的な

何よりメンバーが物凄く楽しそうに演奏しているのが印象的で
やっぱ演者が楽しまないとな〜って
本質的なところで勉強に(?)なりました

では私も楽しもう!って事で
新しいお友達の紹介です
丸西酒造さんのまるにし のんびり蓮蛙

お顔アップで
カワイイ感じですね
前後には
緩い系のポエム(?)的な
うんちく的な物はありませんが
自社栽培のムラサキマサリを使っているそうです

味見にとストレートで頂きましたが
写真撮り忘れ・・・的な
もちろんムラサキマサリですので甘いですし
とてもフルーティーなんですが
芋らしさが凄くあります
なんか不思議・・・的な

両極端の芋が共存しているんですよね
これ美味しいし
スイスイ飲めちゃう系です

って事で
サクッとやっつける的な

ラベルの色が違って見えますが
この倒れている方がリアルです
ピンクっぽいのは何かのマジック(ゼウスの妨げ?)ですね

マニアックな(そして美味い)焼酎
まだまだいっぱいありますね
頑張って飲まないとね!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過密日程!的な

2023年02月27日 22時50分32秒 | 日記
水木金と会合(飲み)が続いて
土曜お泊まり的お仕事から
日曜サッカーして祝勝会
さすがにちょっと疲れてます

今朝は4時頃に足がつって目が覚めました・・・

私と同様に過密日程のレアルも
ダービーで勝ちきれず
手痛い勝ち点1
リーグ制覇はちょっと厳しくなりました

ま、過密は疲れるって事です

いつものリズムに戻そうと
今日は仕事終わりで筋トレしてギター弾いてましたが
全く声が出ず驚きました
(そんなところにも疲れが出るのか的な)

週末のラララ春祭りに向けて
体調も気持ちも上げていかないといけませんね

そんな過密日程の中
久々に深夜プラスワンさんにお邪魔しましたよ
お任せしたらGordon&MacphailのConnoisseurs Choiceシリーズから
Royal Brackla
ここでは3回目のようですが
うっすらとしか覚えていませんでした

でもスタートにふさわしい
華やかなウイスキーですね
(ここを見返すと以前に飲んだ時もスタート向きと思ったらしい)

2杯で終了予定でしたので
「後攻めで」ってお願いしたら
Speyburn 25年
Soleraって書いてますがシェリーなどで用いられる
ソレラシステムで造られているのかは不明です

マスターもよく分からんって言ってました

シングルモルトですが
ブレンデッドのような複雑な味わいで
アフターが変化する感じが絶妙でした
いや〜美味かった

まだまだ知らないウイスキーってあるんですよね
過密日程でも頑張った甲斐がありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝!的な

2023年02月26日 22時39分17秒 | 日記
今日は年末の雪で延期となっていた
シニアの試合があり香北へ行ってきました
ちょっと早めに行ったら
昨季所属していたチームが試合をしていました

もちろん知った人ばかりですし
(今も一緒に練習させて頂いてますしね)
楽しそうにサッカーしていて
ちょっと嬉しく思いました

うちのチーム的には
ここまで全勝でリーグ優勝のかかった大事な試合でしたので
(負けたら逆転される可能性あり的な)
ちょっと重い空気感でした

しかしその雰囲気にも負けず
しっかり勝ちきり見事にリーグ優勝
残念ながらPK献上で無失点優勝とはなりませんでしたが
嬉しい結果でした

40リーグの時にはなかなか優勝できず
私がやめた次の年に優勝したし
己的には初優勝(チームも今年スタートなので初優勝)
10年越しにやっとでした

楽しくサッカーする延長線上の優勝で
本当に嬉しかったですね

変な時間帯の試合でしたので
おやつ的な感じで
天一でこってり(並)
麺を食べただけでスープも無くなる濃厚さでした

試合も勝ったし
優勝したし
日曜=麺の日も達成したし
もう言う事ありません!的な

そんな盛り上がったまま
祝勝会的な感じでチームの人達と出動して
サクッと仕上がって帰宅!的な
まあまあ真面目です

今後四国大会
勝てば全国大会とか
まだまだ一緒にサッカーできるかもしれません

もう辞めようと思っていましたが
良い仲間と楽しい時間が続く限りは
頑張ってみようかなと思った1日でした

明日もしっかりトレーニングしよう!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み中?的な

2023年02月25日 20時46分01秒 | 日記
いよいよラララ春祭りが来週にせまってきました

14:00〜14:20 Stevie Rainbow(中央公園)
15:50〜16:10 CRAZY DOCTOR(おびさんロードKanau)
17:30〜17:50 @紫魔II(帯屋町公園)

我々CRAZY DOCTORはそれぞれ別バンドで前後に出演予定で
なかなかバタバタしそうで
残念ながら他の方々のステージはゆっくり見れなさそうです

選曲会をやってから忙しくて全く会ってませんが
前日練習のみでサクッとのぞみます
ま、15年以上一緒に演ってますからね

キャリアのそんなに無い@紫魔IIは
なるべく多くの練習時間が必要です
それに加えて今回新たなサポートベースを迎えますので
先日初めてみんなでスタジオに入りました

今回で2回目のBay5のCスタ
まあまあ広いので比較的小さめの音で練習できます
(ドラムがうるさすぎないので)
歌もしっかり聞こえて良いですね

曲数も少ないですし
新ベーシストさんもかなりしっかり仕上げてきていたので
サクッと練習を終えて出動!的な
さほどやってないのにしっかり打ち上がる的な
(いや、反省会&作戦会議です!的な)

いつも通りヘルシーなオートマティック的小鉢は
優しい系です

そして割と珍しい
マンボー!
独特の食感でめっちゃ美味しかったね

いっぱい食う人がいると
店主も盛り上がってドンドン作るので
色々出てきます
己的にはお腹がはち切れそうになります・・・

先日のX-pt.さんでのライブを見に来てくれていたので
実際には初めましてではありませんでしたが
ほぼ初対面だったベースさん
なんかとっても良い人で
ラララも楽しめそうです

でも飲まない系の人のようですので
我々のバンドでは大変かも・・・
あくまでもサポートで
パーマネントの話は決して首を縦には振ってくれませんでしたね・・・

仕上げ的な感じで
油淋鶏的なやつが登場!的な
完全にカロリー過多です
トレーニングやサッカーじゃなくて
ギター弾いただけですからね〜

ま、元気いっぱいで
来週のラララ春祭りも頑張れそうです!
(もうちょっと練習して詰めときます)
お時間のある方は是非!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!的な

2023年02月24日 18時04分47秒 | 日記
Jinさん、コメントありがとうございました
@紫魔IIでブルージーなやつとかジャジーな曲を演るのに
どうしても335のトーンが欲しくなったんですよね
またお話しします!

先日、某極秘的会合がありまして
山岡さんにお邪魔しました(Jinさんはご欠席でしたが)
刺し盛り的なやつも個別に分けて提供される的な

年末に毎年恒例のクエ鍋を頂く予定でしたが
大雪でキャンセル
お店にもご迷惑をおかけしましたし
我々も非常に残念でしたので
そのリベンジ的な感じでした

ただ鍋では無く
コース的な感じで順番に的な

毎年年末の忘年会的な感じで行って
クエ鍋が定番でしたので
ちゃんとコースで頂いたのは初めてかも・・・的な

ま、もちろん何を食べても美味しくて
どんどん食べちゃう的な

ただ、この辺でお腹いっぱいになって
胃袋に焼酎麻酔を注入して
満腹中枢を崩壊させる大作戦!的な

先輩方から色々教えて頂けるありがたい会合で
己的にはちょっと積立NISAの事を教わりたかったんですが
チャンスは訪れず・・・的な
ま、仕事とは関係ない話ですからね

焼酎麻酔で復活して
ここからの揚げ物は毒ですね
美味しいから食べてしまいますけど

いや〜食った食ったって
〆のお寿司は別腹です的な
もう完全にバカになってますね

クエ鍋のリベンジはできませんでしたが
美味しいお料理とお酒を堪能して大満足でした

ちょっと高級感のあるお店ですので
なかなか行ける機会が少ないですが
年末にはまたクエ鍋を食べに行きたいです!
よろしくお願いします!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする