Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今日の練習!的な

2021年07月31日 23時39分48秒 | 練習
今日は私は昼まで
酔拳君は夕方までのお仕事でしたので
夕方から軽く練習しました

仕事帰りの酔拳君
手ぶらで登場

ギターはもちろん
ピックすら持ってきてませんでした

酔拳君のTakamineと私のOvationでは
出力がだいぶ違うみたいで
アンプのセッティングも変えないといけないし
そこそこ面倒でした

今週アイデアをまとめたメドレー的なヤツの流れを
酔拳君にプレゼンして
面白いから演ろうって話になりました

相当複雑なので(しかも長いし)
しっかり練習しないといけません

ちょっとお盆休みとかを挟むので
次回の練習まで少し時間があるので
個人練習で仕上げときたいところです

練習後に追いかけ再生で日本 vs ニュージーランドの試合を見ましたが
なかなかのジリジリ感でしたね
勝ったから良かったものの
決めるべきところで決められていなかったので
カウンターとかセットプレーで
サクッとやられて負けちゃうパターンのヤツでしたよね

いよいよ準決勝
メダルも見えてきましたね〜
頑張れ!ニッポン!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ?的な

2021年07月30日 19時15分30秒 | 日記
今日も死ぬほど暑かったけど
朝は5時に目覚めて
(暑くて起きたわけではないけど)
超臨時的バイトで宿毛へ行っちきちもんちきち

夏休みシーズンだからか
高知道も若干流れが悪く
いつもよりだいぶ時間がかかりましたが
早く出たので早く着きました(って当たり前!的な)

今日は自分でサクッとやってさっさと帰るという
いつもの感じではなく
後輩の仕事を見届ける的役割で
口は出すけど手は出さないスタイル

自分でやるより少し時間はかかりましたが
綺麗な良いお仕事でした

お昼のタイミングをのがして
オヤツみたいになりましたが
いろりやさんで

カレーうどん

真夏にアホちゃう?って感じですし
さらにコロナの影響で
窓全開で換気していてクーラーもついてない

食事って言うよりは
完全にスポーツの発汗量でした・・・

帰りもあちこちで工事などもあり
片側交互通行的なのもありましたが

綺麗な景色を見ていたらイライラしません
ちょっとした夏休み気分を味わえました

帰りの高知道も工事関係の車も多く
眠気との戦いでしたが
はるか後方の車がライトをつけて走っていて
路面が悪いのでパッシングしているみたいに見えて
え?まさか覆面?
スピード出てないけど・・・
って眠気が吹っ飛びました
ま、ただライトをつけた一般車両でしたけどね

往復4時間以上運転して
実際働いたのは2時間足らず
それってメインはドライブですよね・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎ・・・的な

2021年07月29日 22時19分58秒 | 日記
今日は臨時的お仕事で
午後から須崎へ行ってきました

日中に屋外に出る機会って本当に少ないし
現実味がなくてちょっと移動も楽しかったように思います
まあ異常に暑かったけどね

お仕事的には割とスムーズに進んで
思っていたより早く帰れました

半端な時間になったので
今日はトレーニングをお休みして
ギターを弾いてましたが

湿度は20%以下ですが
20時過ぎて室内が35℃ってやばくね?

ガンガンにクーラーかけてましたが
結局30℃を下回らず・・・的な
ま、湿度が低いので過ごせますけどね

明日は宿毛なので焼酎はヤバイかなって
ハイボールをチョイスしまして

ハイボールに合いそうな鯖缶をチョイス!的な
チリ系は良いですよね

上手に取りだして

身の詰まり具合はそれ程でもないですが
サイズ感は良い感じです

飲み過ぎないように
焼酎じゃなくてハイボール(ジャック)にしたけど
このアテでは飲み過ぎるかも・・・

明日も楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.539

2021年07月28日 22時31分56秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きました
お仕事をすることはもちろんですが
先輩や後輩と話したり出来て
良いリフレッシュにもなってますね

ゆとりを持って行ったうさぎさんのランチは

さわらの味噌焼き的なのがメインでした
魚率が高い気がします

午後からも忙しくて
帰りが遅くなってサッカーの練習に行けませんでした
ってことで
オリンピックの日本 vs フランスを見ました
(ちょうど良い良いわけが出来た的な)

見事3連勝
危ない場面もしっかり落ち着いて対応して
3試合ともきっちり試合をコントロールできていました
この調子で頑張れ!ニッポン!的な

己的には明日も臨時的なバイトで須崎ですし
明後日はさらに臨時的なバイトで宿毛です
いっそのこと明日は中村あたりで前泊したら良かったわ
(ま、飲みにも行けんし家の方がいいか?的な)

さて、今週の1枚です
Hammered / Motörhead(2002年)

前作から2年ぶりの16枚目のスタジオアルバムです
こうやって振り返るとコンスタントにアルバムを出してますよね

己的にはマイナーって言うか
馴染みの薄い作品で
時代的にもメタル衰退期だったこともあり
リアルタイムで聴いてないし
あまり聴き込んでもなかったアルバムです

世の中的にもあまり取り上げられていないみたいで
数年前だったか
購入したのは輸入盤で
国内盤は見つけられませんでした

楽曲的にはミドルテンポの曲が多くて
疾走系のを求めると物足りないかもしれませんが
大人っぽい(って当時既におじさんか)というか
渋さとメロのキャッチーさが素晴らしいです

ちょっとお洒落なMotörheadって感じかな

お洒落と言えば
Mine All Mineって曲ででキーボードのDizzy Reed様が参加してます
Guns N' Rosesにいた方ですが
どことなくガンズっぽいお洒落な(?)
ロックンロールに仕上がっていると思うのは気のせいかも知れません

情報がなさ過ぎて分かりませんが
シングルかな?

この曲とかはいつもの彼らの感じですが
アルペジオの使い方とか
メロディーの乗せ方とか素晴らしいです

ちょっと目立たないけど
隠れた名作ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然・・・?的な

2021年07月27日 21時44分12秒 | 日記
サッカーするために練習したりトレーニングしたり
そう、あくまでゲームのためにです

今日も帰宅後に筋トレ
だいぶ追い込みました
(いや、それほどでもないが弱いだけ・・・的な)

ギター弾いていてもゲーム(ライブ)がないので
目標って言うか
やる気のもと的なものがありません

随分ライブ演ってないな〜って振り返ると
2019年11月に坂本英三さんのO.A.やって以来です
もう前過ぎて思い出せないくらいですね

己的にはライブの時にだけ折りたたみのカホンを使って
練習では別のカホンを使っています

ってことは
折りたたみのカホンはもう1年半以上ケースから出してない
怖っ・・・

ま、いつも湿度20%程度に保たれているので
カビ生えたりはしてないだろうけど・・・
ビクビクしながら組み立ててみました

何の問題もありませんでした
(すぐに畳んで片付けました)

物凄い偶然ですが
また坂本英三さんがツアーで高知にやってきます

詳細はまだですが
またO.A.をやることになりそうです

コロナで止まった時間を巻き戻すみたいで
再出発にはちょうどいいです!
9月10日はパラダイムに集合ですよ〜!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする