Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

晴れたら良いな!的な

2019年08月31日 20時57分20秒 | 日記
ラララ音楽祭の会場別出演者・出演バンド情報がアップされましたね
我々は京町・新京橋
初めての会場なのでドキドキします
アコースティック会場では残すはオーテピアのみとなりました
ま、どこでも演ることは一緒ですけどね

ポスターのような青空が広がることを期待しています
いや
希望します
晴れたら良いな・・・的な

ちょうど今日
軽音祭2019夏の陣をテレビで放送していましたが
受賞したバンドはラララ音楽祭に出ますので
そちらも楽しみですね

まだまだ若い者には負けんで〜!的な
出る杭は早めに打っとかないとね(ニヤリ!的な)

さて、昨夜は某会合から流れて
久々にBird's Barさんにお邪魔しました

いつものリベットです

珍しくって言ったら失礼ですが
まあまあお客さんが入っていて
いつもと違う雰囲気でしたが
大人の方が多いのでうるさくて・・・って事はないので安心です

チャーム的には

こちらも珍しくビーフジャーキー的なヤツ
ウイスキーに合うかと言えば微妙です

帰り際にチラッと寄っただけでしたので

サクッと宮城峡で〆!的な
良い感じで仕上がりました

雨ばかりで鬱陶しい日が続きますが
早く秋晴れの空が広がると良いですね
ま、活動するのはだいたい夜なので
青空を見る機会も少ないですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実逃避?的な

2019年08月30日 18時08分27秒 | 日記
今日はこれからお仕事的プレゼンで
30分ほど喋らないといけないのですが
全然チェックとかせずに
iTunesのアルバムを整理していました

大文字だったり小文字だったりで
別アーティスト扱いになっていたり
アートワークが入ってなかったり・・・

ちゃんと年代別に並べたり
綺麗になるとスッキリしますね
(ヤバイ、準備せねば・・・的な)

ちょっと前の話になりましたが
先日JINさんと緑波に行きました
雨の日でしたね
(って最近雨ばかりですが)

新しいのがいくつか入ってますよって事で

あまり美味しくなさそう・・・って思いながら
麻布をチョイス

名前からしてね・・・的な
まあ予想通り若くて荒っぽい感じでした
もうちょっと熟成してから発売した方が良いと思われます

この夜のチャーム的な物は

こんにゃくでした
優しい〜!的な

お口直し的な感じで

Bladnoch 10年
最初にこれにしようと思ったんですけど
ローランドなので2番目にしました
(って意味不明な理由です)

ローランドらしい繊細さがあり
お花系のアロマとスッキリした甘さが良い具合です
ナイス!的な

一時期は入手困難になっていたAOも

普通に飲めるようになりました
サントリーさんの作戦かな?
ま、悔しいですけどコイツはめちゃ美味ですわ

順番とか自分らしい感じになってなくて
迷走した夜を〆たのは

六・・・すでにウイスキーですらない!的な

JINさんお付き合いありがとうございました!的な
あ、やべ〜
シャツにアイロンかけなきゃ!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗対策?的な

2019年08月29日 19時14分59秒 | 楽器・機材
冬は乾燥してカサカサするので滑る
夏は汗をかいて滑る
で結局年中滑ってピックを落としそうになるので
またまたお仕事用ドリル的な物を使って
穴開け作業をしました

左がすり減った以前の物で
とりあえず5枚穴を開けてみました

マイナーチェンジで
穴のサイズを少し大きくしてみましたが
穴のサイズよりバリが良い滑り止めになるみたいです

まだまだいっぱいピックはあるので
穴開け作業は続きます・・・

夏は汗でピックが滑るだけじゃなく
弦も早く死にますので

2週も持たない・・・的な

ダダリオのコーティングから
ニッケルブロンズに乗り換えて久しいですが
コーティングじゃない分ちょっと寿命が短いかな・・・

って事で秘密兵器登場!的な

StringLife
死んだ弦が生き返るという
極めて怪しい(?)やつです

汚れを浮き上がらせて・・・的な感じらしいですが
これを新品に塗っとくと
コーティング効果的な感じで
長持ちするらしい

酔拳君はへたった弦の音が好きみたいで
(逆に新品の音は好きじゃないらしい)
ま、ちょっと変わってますよね?
多分私のように新品好きが多いんじゃないかな・・・?的な

とりあえず最初に塗るときは
塗ってから24時間くらい放置するらしく
せっかく張り替えたのに弾けんやん・・・的な

で、その効果は?って事ですが
まだ数日ですけど
今のところ良さそうです
これぐらいで大体6弦の鳴りが落ちてくるんですけど
持ちこたえてますからね

ま、弾かないのが一番の長持ちと言う噂も・・・
いやいや、そりゃいかんろ?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.444

2019年08月28日 19時48分38秒 | 今週の1枚
また雨ですね
水曜って雨が多い気がします
秋雨前線・・・ってもう夏は終わったんですかね
今年は梅雨も長かったので
夏はちょっとだけでしたね
なんか寂しいです

今日は定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
後輩君が夏休みのために
大変だろうな〜って覚悟していましたが
全然楽勝・・・むしろヤバイくらい

ですので昼からはお休みをもらって
会社へ帰りましたが
その途中

南さんで汁あり担々麺(中)を頂きました
久々でしたが、やっぱ美味いね
これで600円ってコスパ最高ですわ

食べた分はトレーニングして消費しないとね!的な

さて、今週の1枚です
Grimmest Hits / Black Label Society(2018年)

Zakk様率いるBLSの約4年ぶり
10枚目のスタジオアルバムです

ま〜これをジャケ買いする人はいないよね
ってくらいのジャケですね
でもね、内容は良いですよ

最近はZakk Sabbathと銘打って
Black Sabbathのカバーバンドをやったりしていますので
その感じが出ているのか
リフなどにそれっぽさを感じさせます

最近のBLSの傾向で
ちょっとしっとりというか
枯れた感じというか
(しっとりと枯れたは真逆ですが)
雰囲気は落ち着いている曲調です
ギターは激しいのに落ち着いている・・・謎ですね

特に本作は色んな感じの曲があって
バラエティに富んでいて聴きやすいですね
ギターはハードなリフなのに不思議です

歌とか曲の雰囲気ですぐにZakk様って分かりますが
あのピッキングハーモニクスがありません
(なので落ち着いた雰囲気になるのか?的な)
その代わりと言っては何ですが
ソロはこれまでで最高に弾き倒しています

ギター弾きとしてはもちろん
ソングライターとしても素晴らしい才能の持ち主ですが
ここに来てその全てが充実している感じです
BLS最高傑作かもしれませんね

最初のシングルカット曲です

彼らしい遊び心満載です
もちろん曲も素晴らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エグゼクティブ?的な

2019年08月27日 21時18分48秒 | 日記
Barとは日常を忘れる場所
カッコ良く言うとそんな感じかもしれませんが
Barに入り浸っている我々的には
Barが日常・・・

でも先日己的には非日常な感じのBarにお邪魔しました

Angel View
旭ロイヤルホテルの22階ですね

結婚式の披露宴とかでは行ったことがありましたが
飲みに行ったのは初めてです
(そもそもホテルバーに行く事って珍しいです)

あ、お洒落なデートなんてもんではありません
おっさん3人ですから

初めましてなので

夜景をバックにソルティードッグ
アシンメトリーな塩の盛り方がお洒落なのか?的な

カウンターの隅の方へ案内されたので
バックバーにどんな物が置いていあるのかチェックできず
残念でしたが
流石にホテルなのでちゃんとしている雰囲気でした

チャーム的なものも

無難にちゃんとしている的な

同じウイスキーを飲んでもエグゼクティブな感じで
これぞホテルマジックって感じですが
もちろんお値段的にもエグゼクティブ
普段使いはできませんわ

ま、たまには非日常もいいでしょ!的な
(私には角ハイボールくらいがお似合いやね!的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする