Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

任務?的な

2018年11月30日 22時56分44秒 | 日記
今日はちょっと宿題的バイトで
またまたチョロッと須崎へ行ってきました
通常任務をこなしてから
パッと行ってチャチャッとやっつけて
また会社に戻る的な
凄〜くバタバタした感じでした

なかなかの忙しさでしたが
仕事してるって最高!的な

さて、最近風邪で弱っている泥爺ですが
お仕事ですので
パトロールに行ってきました

お邪魔したのは

英屋さん
前回島美人を特殊な形で提供していた
バイト君の成長ぶりをチェックしにいった的な

いつものように

葉っぱを食う!的な
草っぽいよね

色々あって選べなかったので

刺し身は盛り合わせにしたら
豪華すぎました

刺し身にしなかった生だこは

揚げて貰いました
このもちもち感が最高です

あ〜、そう言えば
この系統の蛸を食べると
筒さんに行きたくなるよね

あ、忘れていましたよ的な感じで

スジ煮込み的な
安定の旨さです

ニヤニヤしながら島美人の水割りを注文してみたら
普通の水割りが出ました
成長していて良かったです
ま、この体調ですので
徳利で出されたらダウンしてましたね

成長を確認したことで
パトロールの任務完了!
高知は今日も平和です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.406

2018年11月28日 23時33分08秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
やっぱり雨でしたね
水曜の雨率の高さは半端ないけど
私の洗車とは無関係ですよ

ま、雨と言っても小降りでしたので
ダッシュでうさぎさんに行ってランチ

今日はカツカレーでしたが
完全にお弁当の形態ではないですね

午後からは待ち時間が長くて
効率の悪さが目立ちいましたね
自分のお仕事はスムーズだったけどね

さてそんな(?)今週の1枚です
PATINA / Red Dragon Cartel(2018年)

Jake E.Lee様が率いるバンドの2nd
前作からおよそ4年振り
最近出たばかりのやつですね

アル中&ドラ中から完全復活した前作が
なかなかヒットしたのですが
一発屋っぽい感じでバンドは存続しないだろうと思っていたので
このアルバムが仕上がったことには驚きました

1stはファンの求めているのは何かな?って
ちょっとセールスを意識している感じがありましたが
本作は本当にやりたかったことをやったって感じで
音的にはBadlandsとOzzyの間って言うか
まあこれがJake様なんだろうなって感じです

パッと聴いた感じでは派手さはなく
地味な印象でしたが
聴けば聴く程良くなっていきますね

Jake様らしいってどんなギターだろう?って考えていましたが
本作を聴いていると
あ〜、これこれ!って思う部分がたくさんあります

色々書くより聴いた方が早いので

まず最初に出たビデオです

そしてこれは

どことなくOzzy様っぽくないかな?

そして己的お気に入りは

もう流石ですよね

テクニックがどうとかいうよりも
やはりJake様の素晴らしいセンスを感じます
こればっかりは努力で手に入るものじゃないのよね〜

そして早速ですが

4月に来日が決まっています
行きたいよね〜

己的にはちょうどこのスケジュールで札幌出張です
初日の東京・・・何とかならんかな?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬首(くび)あらい?的な

2018年11月27日 23時30分02秒 | 焼酎
なんだかんだで今日も忙しかったですね
咳は続いていますが
何とか声も出るようになって
若干ディストーションのかかった声で
ヘヴィーメタルなお仕事でしたわ

もうちょっとで良くなりそうなんだけどな〜
この咳がな〜

さて、今日は新しいお友達の紹介です

白装束の君ですね

脱ぎ脱ぎしまして

木場酒造さんの丹宗(たんそう)

お顔アップで

シンプルな中に趣を感じる系ですね

うんちく的には

丹宗庄右衛門直房さんが八丈島へ島流しになり
そこで焼酎造りを島へ伝授した的な
歴史のお話です

焼酎のスペック的な事は書かれていませんが
白麹の原酒と黒麹の原酒のブレンドらしいです

ブレンドって微妙よね〜って

ロックで頂きましたが
どうしてなかなか良い感じです

芋の甘みと香りがスッキリしていて
重すぎずフルーティーすぎず
仕事のていねいさを感じる焼酎です

お湯割りはたぶん甘さが増すんだろうな〜
って想像にとどめて

ロックでやっつけました
割りとあっさりね

木場酒造さんとこの焼酎は
どれも球数が少ないのでなかなか出会えませんが
また会う日まで!的な

斬首(くび)あらいの焼酎
次の出会いまで首を洗って待ってるぜ!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気?的な

2018年11月26日 22時21分21秒 | 日記
泥爺です
咳が全然止まりません
肋間筋や腹筋のトレーニングと思って
頑張っています

咳のせいで熟睡も出来ず
ストレスもたまるのでしょうね
口内炎がいっぱい出来ています

加齢ってイヤですね・・・

調子悪いからって家にいても治らないので
さちまるさんにお邪魔しました

喉の具合が悪いときには
いくらクリーミーでもBeerはダメですね・・・
腫れ上がる感じ→若干呼吸困難に・・・的な
(って大袈裟な)

この夜もオートマティックで
「おでん食べや」って

たに志さん以外でおでん食べるのって久しぶりです
たぶん・・・

お次は

手羽中の甘辛揚げ的なや〜つ
程良い刺激が喉に来ますね

「鰤(だったかな?)カマ食べる?」
って言われて
「量は食べれません・・・」って言ったら

お裾分け的な感じになりました
うん、ちょうどや

「野菜が足りんかったね」って

完全におかしなタイミングで枝豆
順番グチャグチャですわ

流石の私も調子が上がらず
スゴスゴと退散しました
(これじゃ修行です)

元気があれば何でも出来る
元気がなければ楽しめない
明日は気合いを入れたいと思います
(寝て起きたら治っていたらいいな・・・的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケボイス?的な

2018年11月25日 22時27分24秒 | 日記
なかなか風邪が治らない泥爺です
でも昨夜もBelle Equipeさんには顔をだしましたよ
カスカスで全く声になってなかったので
「お前それでよ〜来たな、これ飲めや」って

マスターが謎のドリンクをくれました
カラオケボイスドリンク?何それ?
って試しに飲んだんですが
何と声が出た!

飲んだ瞬間から声が出るようになって
喋れるようになったんです
歌う前にも効くかもしれないので
とりあえずポチッとやっておきました

世の中には謎の物体が色々ありますね

さて今日はお仕事的会合がありましたが
体調不良のために欠席させいて頂き
家で洗車しました

向こう1週間ずっと晴れの天気予報に挑戦です
って、これで降ったら怖いわ・・・

で、日曜は麺の日ですので(謎)

まつみさんでタルメン
弱った身体にはたくさんの野菜と優しいスープですよね

めっちゃ汗だくになりました

旨辛麺とか担々麺とか
辛い系のヤツは喉に悪ので避けようと
タルメンをチョイスしたのに
夕方うっかり

ローソンで麻婆豆腐ラーメン的な謎の麺を購入
喉への刺激が強くて呼吸困難になりそうでした

っていうか
2食連続で麺かよ・・・的な

因みにちょっと話題になった

悪魔のおにぎり
ブームが去ったのかたくさん残っていました
大人しくこっちにしとけば良かった的な

恐ろしい事に明日からまた普通にお仕事です
声が出ないと困るので
カラオケボイスドリンク早く来い!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする