Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

思い出?的な

2017年01月31日 21時44分05秒 | 日記
昨夜は69(ロッキュー)会の総会があり

城西館さんにお邪魔しました

総会っていうても
おっさんが集まってメタルのMVを見るだけですけどね

今回も新旧織り交ぜて
振れ幅の大きな30曲で
なかなかの充実ぶりでした

以前は知っているバンドしか興味が無い感じでしたが
最近ではここで情報収集して
新しいCDをポチッとすることが多くなりました

今回も知らなかったバンドで気に入ったのがあったり
昔聴いていたバンドの最近の音源が気に入ったり
何枚かCDをポチッとして
1枚ダウンロードしました

ま、そのうち「今週の〜」に登場することになるでしょうね

69会メンバーは何人か先日のガンズライブに参戦していましたので
その時の話で盛り上がり
最後はなぜかBABYMETALの話で終わりました

何とおっさん達・・・ハマッたようです
次回映像が上映されるのか?的な

そのガンズライブの時のことですけど
名前も忘れた海鮮居酒屋的なとこで軽く打ち上がりましたよ

閉店間際の滑り込みでして
最初のオーダーがほぼラストオーダー的な感じで
一気に注文しましたね

海鮮居酒屋的なお店なのに

イチオシ的な出汁巻き
ま、優しい系で美味しかったですけどね
(サナダ社長に評価して貰いたいところです)

ちょっと思ったのと違った

大根サラダ
この見た目・・・そう来た?って感じ

ライブの流れで飲みに行くと
興奮冷めやらぬ感じで飲み過ぎちゃいますが
なんか喪失感的な感じで
ちょっとだけ寂しい気持ちを味わいました

あ、因みに食べたかった刺し身も売り入れていて
喪失感的な感じでしたけどね

で、代わりに

鮑にしてみた的な
普段あまり食べないので目新しい感じで良かったね

で、忘れた頃に

夜中の揚げ物的な

見た目では全く何か分かりませんが
美味しく頂きましたよ

何かブログの写真の登録が変わって
写真が大きくなりましたね
ちょっとした思い出話でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俊足?的な

2017年01月30日 18時34分46秒 | 焼酎
さて今日は新しいお友達の紹介です
その子は

白装束ではなくシースルーでやってきました

脱いでも脱がなくても一緒ですけど
一応脱いで

小鹿酒造さんの小鹿の郷
雰囲気的には小鹿の黒麹バージョンかな?って感じですね

お顔的には

ドスンと力強い感じです

うんちく的には

「新米(にかごめ)」を麹米に用い
小鹿酒造自慢のさつまいも(黄金千貫)で仕込んだそうです

春に植えて秋に収穫する
同級生のお米とお芋なわけですね

濃いめの湯割りかロックがおすすめだそうですので

まずは濃いめの湯割りで頂きました

芋の甘さが良い具合で
黒麹らしいドッシリ感があります

ロックや冷えたストレートだと
キリッと輪郭がしっかりしてまた違った一面が見えますね

優しい小鹿に対して
こちらはもう少し力強い感じやな〜
しかしまあ飲みやすいわ・・・って飲んでいると

しまった!やっつけてしもうた!的な

小鹿ちゃん、なかなか足が速いね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らん話?的な

2017年01月29日 22時08分34秒 | 日記
電気屋さんにフラッと行って
全然考えてもなかったものを買いました

電動毛玉取り的なヤツね

中身は

めっちゃちゃっちぃ・・・
中国製って書いてましたね

でも使ってみるとなかなか良い感じで
髭剃りみたいにチャリチャリ毛玉が取れて
表面が滑らかになりますね
ヘロヘロになったユニクロのセーターが復活しました

こんな便利なものがあるんですね
知らなかったわ

さて、昨夜もお邪魔しましたが
ちょっと前にも緑波さんにお邪魔しました

何かちょうだいって言うと
並べて選べ的なね

で、恐らく飲んだことがないと思われる

Fine Mintを洗濯しました
爽やかですね

終売品ですので飲みきったら終わり
あるうちに飲んでおきましょう!的な

チャーム的には

コーン的なヤツで
いつもの和の雰囲気とは違いました

実は行ったときに既に酔っていましたので
さっさと終いをつけようと

島に渡る的な
久々のArranでした

もう終わりで良かったんですけど
見たことないやつがあると飲むよねって事で

燻酒で〆ました

知らずにロックで頂いて
普通にスモーキーやな〜って思いましたが
実はスコッチモルト販売さんがハイボール用に開発したそうです

うっかりですわ
次回はハイボールで頂いてみたいと思います
アイラハイボール・・・新しいムーヴメントになるかな?

いや〜知らん話やわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新参者!的な

2017年01月28日 07時43分50秒 | 日記
おはようございます
珍しく朝更新です

昨日愛車のブラッキーが旅立ちました

およそ14万キロ
ご苦労様でした

もう外観はボロボロで
ゴムパッキンが朽ち果てて
雨漏りするか、フロントガラスが取れるか
ちょっとドキドキ

更にオイルが漏れたり
最近では時々バッテリーの警告灯も点いていましたので
そろそろ限界が近かったのかもしれません

で、代わりの車が昨日来まして
っていうか
取りに行ってきまして

メーターも若干変わりました的な

誰も注目していないその姿は

ホワイティー!的な
ブラッキーの後継ですので何の面白さもありません

でもまあ10年以上たっていますので
ナビとかオーディオとか便利になっていますね

まだ踏み込んでいないので分かりませんが

スペック的にはブラッキーより上ですので
慣らしが終わったら駆け抜けたいと思います
楽しみです

新車購入祝いで

ボディーカラーに合わせたお花
おっさんからおっさんにお花って・・・

で、今朝地震がありましたよね?
南海大震災が来るのかとビックリして飛び起きましたが
納車して翌日に地震で車がダメになるかと
めっちゃびびりました
たいしたことなくて良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出し入れ?

2017年01月26日 22時51分57秒 | 日記
S様、コメントありがとうございます
古いファンには嬉しい情報ですね
ガンズしかり、みんな仲直りです!

さて、先日
って言ってももう大分前になりましたが
某秘密的会合からの流れで
儲かってる社長さん達に
ご馳走になりに行ってきました

近かったからっていうのと
驚愕の安定感ってことで
己的にはめっちゃ久しぶりにバンビーノさんにお邪魔しました

チャーム的な物も美味しいスープ

写真を撮り損ねましたが
マスターおすすめのシャンパンからスタートして
ボトルの形がどうだとか
ヴィンテージのパーセンテージがどうだとか
マニアックなお話に耳を傾ける的な

ま、傾けただけで
頭の中は素通りしていきましたが・・・

興味がない事って覚えれないですよね

儲かっている社長さん達が如何に儲かっているか
どうやって儲かっているか
どんだけ忙しいか的な有り難いお話を聞かせて頂き
こちらはしっかりインプットされました

食事してからの流れだったんですけど
儲かっている社長さん達は

夜中でも肉を食う!的な

さらに

露出がおかしな事になって
何か分からない(決してリバースしたものではありません
ポルチーノのリゾットって夜中にご飯かよ!的な

やっぱりバリバリ働く人達は違いますね
夜中まで全速力で駆け抜けます

覚えれないことは記録するって事で

赤ワインはNINE HATSでした
これは覚えやすいですね
(味は覚えてないけどね)

良い刺激を頂き明日から頑張ろう!って心に決めて
ついウッカリ、本当にウッカリ

Bird's Barさんでリベットを飲んでしまう的な
せっかくの記憶を全て失うつもりか・・・的な

美味しいピスタチオも入手できませんので

チャーム的な物もこんなものです
ま、日付変更線を越える頃ですので
もう食べないですけどね

1杯だけ飲んで帰るつもりが
ついついやっちゃうのよね

12年→18年のコース

完全に入れた情報を出してしまう的な
メモリー不足の泥爺の脳みそ
必要なものを残して不要なものを消せたら良いのにね

あ、そういえば今日iPhoneの音楽データの入れ替えをしました
あんな風に頭の中が整理できたら便利ですね
どっかにUSBさすとこないかな・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする