Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

健康はまず水?的な

2015年03月31日 21時17分03秒 | 焼酎
今月は年度末だからとか関係なく忙しかったですね
仕事があるって素晴らしいことですが
新しい職場で丸10ヵ月で大分安定してきました

っていうか
まあまあ良い感じになってきました
(まだまだですが)

頑張って仕事すると酒も旨いわって事で
今日は新しいお友達の紹介です

はい、こちらの方で~す!的な

上品な白装束を身にまとう的な

脱ぎ脱ぎして頂き

日當山醸造さんの千秀くん

日當山醸造さんといえば男らしいアサヒを作っていますが
この子はソフトタイプの減圧蒸留
フルーティーで女性にも飲みやすいそうです

って芋焼酎好きのおっさんにはどうなんやろね?

とりあえずお顔アップで

良い色合いでシンプルそのもの
なんかラベルだけでも旨そうやん

うんちく的には

減圧蒸留でスッキリしているので
クラッシュアイスのロックがオススメらしい

え~男らしい芋焼酎が好きな私は
ちょっと失敗したかも・・・って不安になりますが
まあ飲んだれや!って事で

クラッシュじゃないロックで

あ~なるほど!
こりゃ飲みやすいわ
スイスイいける悪い子やね~

芋臭さがなくて
何というか水のクリアーさが伝わる的な感じ?

芋臭い男らしい焼酎も良いですが
すっきりクリアなこの子もなかなか良いですわ
な~んてスルスル消えていって

旅立っちゃいました

素晴らしい出会いに乾杯!
(ってまた飲むんかいっ)



いらっしゃいませ
ウッカリしていてハリルジャパンの2戦目は後半から観戦しました
そこまでの流れなどがよく分かりませんでしたが
何か勢いがありますね
ちょっと前の閉塞感がウソのようです
ワールドカップ予選もこの勢いで行って欲しいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が出ます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F&L night!的な

2015年03月30日 19時30分01秒 | 日記
先週末は酔拳君と練習
ライブからちょっとギターを弾く機会が減っていたので
良い具合のリハビリになりました

そして7~8分ある新曲を初めて完奏することができました
(まだそんなレベル

この1週間の間に酔拳君が意外と仕上げてきていて驚きました
流石はYDK

ま、次回練習までに忘れている可能性もありますが


で、新曲も出来上がって気分も良く
もう1曲の新曲を練習中にまた4弦が切れる・・・的な

ここ数ヶ月弦が切れてなかったので
なんなんやろか~って思ったらyumiさんから
「高知に着いたよ」的なメールが来ていました

そう言えばyumiさんが高知に来るのは今年初って言っていたので
なるほどそれで弦がしばらく切れなかったのか・・・的な
恐るべしyumi婆さんパワー

もう弦も切れたし行こうか!って事で
酔拳君とせいわさんに

土佐焼きで乾杯です
これ旨すぎで飲み過ぎます

せっかく焼き鳥屋さんなので

盛り合わせ的なものとか

わさび巻き的なものとか

軟骨つくね的なものとか頂きつつ~的な

和中さん夫婦も合流しましてしばし宴会
→やや飲み過ぎる的な

因みにまた6月までに高知にyumi婆さんが来られるみたいですので
ギターの弦は全て外しておかなければ危険です


で、そこからダッシュでBeeStationさんにお邪魔しまして

FOOL&LOOSEさんのライブに参戦!的な

会場内はたくさんのお客さんで溢れかえっていまして
テーブルなくても良かったかも~ですね

シレッと着席して周りを見回すと
高知のミュージシャンがズラリ!的な
こりゃハードル高いわ

そんな中堂々とギターを弾き倒す山さん

先発はテレ
その姿はロイブキャナン様みたいやね
(ギタースタイルは全然ちゃうけど)←風貌の問題ね

楽しい時間はあっという間に過ぎて
第2部は

なぐ姐さんと

pAUseのお二人もサポートに
山さんの後ろでどうしてのんちゃんが見えない・・・的な

いつものF&Lサウンドに華が添えられ
かなりゴージャスでしたね~

今回はF&Lさんの25周年的なライブでしたので(?)
なぐ姐さんはかなり控え目・・・己的にはもうちょっと聴きたかったんですけどね

アンコールはまるでプロかのように

皆さんがバンドTシャツに着替えて登場!
かっこいいですね

でもまこっちゃん先輩だけはサバTシャツやけどね・・・
(そしてアンコールにも遅れる的な)←自由すぎます

山さんがやってみたかったという

みんなでバンザイ!的な
でも前のお客さんで山さんは写っていない的な

慌てて撮り直すと

やのやん先輩は頭を下げる的な
なかなか上手くいかないもんです


全部で20曲くらいだったでしょうか
本当にあっという間に終わってしまって
もうちょっと演れよ~!って感じでしたが
片さんのしゃべりが長かったのかちょっとおしてたそうです

これから少しやのやん先輩がお休みするそうで
今後の活動が気になるところですが
また楽しいライブに参戦できる日を楽しみにしていますよ
(お前も頑張れよって言われそうですが)

さあ我々も練習しましょ!



いらっしゃいませ
深夜更新を辞めて2日目
素面で書き切っているので変な感じです
ま、深夜に「書かなきゃ」みたいな変な感じは抜けませんが
健康的でよろしいかと
いつまで続くかな・・・
いずれにしても更新し続けられるように応援をお願いします
(泥爺、ブログやめるってよ・・・ってならないようにね)
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生パーティー的な

2015年03月29日 15時10分08秒 | 日記
昨夜泥酔で力尽きたのを修正です
これを機に深夜更新をやめようかと・・・


先日、親戚関係の集まり・・・まあ米寿的お祝いがありまして
鏡水香さんに行ってきました

己的には就活的な感じで色んな方と会っていた際に行って以来
およそ1年半ぶりくらいでしたね

いきなり

寿司盛りが並ぶ的な展開
己的にはアウェイな感じでしたので
おとなしくパクついていましたよ

この日は親戚っぽい方の米寿のお祝いでして
(親戚っぽいって・・・)
県内外から人が集まっていました

・・・って言っても10人くらいですけど

鏡水香さんといえば伊勢エビの印象ですが

たたきもなかなかのものです
鰹は超巨大カットやし
グレのたたきも旨いわ~

グレのたたきって食べたことなかったかも・・・ですが
驚きでしたわ

続いて登場した刺し盛りで

やっと伊勢エビが登場しました
何かキモ的なものがついていましたが
食べたのに何か分からない的な

親戚的な集まりでしたが
己的にはなじみの無い方が多くて
愛想笑いにやや疲れ気味でしたが
そこは大人的対応で

生もの系ばかりでちょっと飽きてきた頃に

春らしい天麩羅が登場しまして
画的に何か分かりませんが
タケノコが甘くて美味しかったですね~

その後も色々出てきましたが
バッサリ省略!

車で来ている方が何人かいまして
それぞれ乗り合いで帰る的な感じでしたが
残念ながら私はあぶれてしまいまして
そのままテクテクと帰宅・・・せずに
夜のネオン街に消えていきましたとさ


ってまあ書き直すほどの内容でも無かったね



いらっしゃいませ
昨夜はお泊まり的なお仕事明け→練習→打ち上げ
→FOOLライブ→打ち上げ→パトロールという
めっちゃハードスケジュールでした
(って飲み過ぎなだけ?)
今日はお花見的集まりですので元気出して出発しますよ~
どうぞ来たついでにクリックしていって下さいね
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんとせないかん話!的な

2015年03月28日 00時18分41秒 | 日記
ハリルジャパンの初戦であるチュニジア戦は見事な勝利でした

前半は新しいメンバー中心で
相手の縦パスのタイミングで
前・後ろ・横の3方向からプレスをかけてボールを奪う
そこからショートカウンター的な
チーム全体の連動性が上手く機能していました

残念ながら練習期間が短いためか
攻撃面ではちょっとした連携が噛み合わず
もう1歩及ばない感じでしたが

後半途中からザッケローニ監督時代からのレギュラー的な選手が入って
何だか今までと同じようなサッカーになって
おいおい、遅いよ・・・って思っていましたが
ま、たまたま上手く回ってゴールが生まれる的な感じで
トータルでは前半の内容、後半の結果で
結果オーライな感じでしたね

己的には前半見た守備も攻撃も速いサッカーが好きですし
この延長線上に日本の活路が見いだせるかと思うんで
あのスピードに後半見られた連携が加わると楽しみです
(後半のサッカーが世界に通用しないことは残念ながら既に証明済みですよね)

しっかり自分のやろうとするサッカーを見せつつ
何が何でも勝利をもぎ取るという
ハリルホジッチ監督の見事な手腕を見せて頂きました←ちゃんとしてるわ!
(そして選手も最後まで良く走っていましたね)

今後が楽しみになりました


さて、己的に気になって仕方がない事がありました
それは先日飲んだLAGAVULINの事です

Bird's Barさんには置いてないので
あれはどこだったんだろう・・・?的なやつね

薄々はD.Aさんだなって気付いていたんですが
記憶が曖昧で
どうしても確かめたくてお店に行ったら休みで
モヤモヤしっぱなしでした

で、ようやくD.Aさんに行って飲む!的な

やっぱりココだったか・・・的な

「何か迷惑かけませんでした?」って尋ねると
「確かに酔ってたね 珍しいことが起こったよ」ですと

え~!何やらかしたんやろ・・・

ってめっちゃ不安になりましたが
どうやら知らんお客さんに私がシャンパンを奢ったらしい
しかもボトル買いで・・・

あ、思い出した・・・

まあ迷惑はかけてないからええわね
なんて思っていると

フルーツを出してくるマスター
いやいや、もうシャンパンはやらんって

てな事を言いながら苦笑いをしていると

ちゃんと好物を出される的な
これが旨いんだわ

ちゃんとせないかんで、自分・・・って事で

泥爺的原点とも言えるD.Aさんのソルティードッグでリセット!
全ての飲んだくれ人生はここから始まったのかも的な

「お前、普段こんなの飲まんやろ?」って

何かジュースみたいなのが出されて
飲まんと思いながら何故出す?的な

マスター、妙な嫌がらせ的な事はやめようや・・・

「ちゃんとウイスキーを飲ませてくれ~!」って事で

久々のMIDLETONで〆ました

大好きなアイリッシュですが
既に旨かったかも不明・・・
危うくまたモヤッと伝説を残すところでした

いや~ちゃんとせないかんわ
ハリルホジッチ監督みたいに



いらっしゃいませ
サッカーにしか注目していなかった私にとっては
ひっそりとセリーグが開幕しました
3試合とも接戦の良いゲームだったようですが
親愛なるタイガースは延長サヨナラ勝ちで良いスタートになったみたいね
長いペナントレースです
最後まで力尽きることなく頑張って欲しいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が湧きます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹ぺこ日記?的な

2015年03月27日 02時38分51秒 | 日記
何だか毎日腹が減ります
ま、生きているから仕方がないし
健康な証でしょ

ってことで(?)

バゲットを焼きました
ま、変わり栄えはしませんが

端っこは酒のアテにすぐ食べちゃいましたが
他は

ぶった切って冷凍保存の刑です

腹ぺこだとすぐに食べちゃいますが
冷凍したらすぐ食べれないね・・・


さて、もう既に大分前の話になりましたが
BAY5 SQUAREとりあえず復活おめでとうイベントの第2弾
CARNIVAL OF SOULにPSYCHOGUNさんが出るので
見に行ってきました

開演時刻を30分ほど思い違いをしていまして
エディ1号をめっちゃ漕いで
大急ぎで行きました

めっちゃ漕ぐと普通に走っている自転車は抜けるので
まあまあエディ1号もスピード出るやん・・・的な

汗だくになりながら開演前に到着しましたが
イベントはおして始まる・・・的な
(無駄な汗?)

で、最初に登場は

Hot rod少年さん
こちらのスタッフさんがギターを弾いて
社長さんがドラム叩く的な内輪感満載

MC(漫談?)が面白かったわ
人を引きつけるしゃべりって大事やね

続いてお待ちかねのPSYCHOGUNさんが登場

今回はギターのマッシー君がお休みで
PSYCHOGUN 2/3って言ってました

いやいやドラムとベースだけって・・・

いつも以上に激しく弾きまくるりょうさんと
ガンガン頭を振りながら力強く叩くとっこさん
凄い気迫でしたね

客席でマッシー君が笑ってましたわ

とっこさん曰く

デスヴォイスのはなわにドラムがくっついた感じ
いやいや・・・

ホントにお疲れ様!って感じでした

その次に出てきたのは

う~んと・・・知らん人

立ち見で腰が痛くなってきたのと
ちょっとビール飲んで腹減ったので帰りました
(いや、だから最近腹が減るのよ)
最後まで見れずにスンマセン

ま、いずれにしても元気にBAY5さんが復活して
高知の音楽シーンが盛り上がっていくと良いですね



いらっしゃいませ
いよいよハリルジャパンの初戦であるチュニジア戦です
選手起用・戦術など注目ですが
始まってから間がありませんので過度の期待はせず
何とな~く目指すものが見えれば良いかな
くらいな感じで観戦したいと思います
(仕事が終わってますように・・・的な)
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると盛り上がります
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする