Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

帰高的な

2011年10月31日 01時35分38秒 | 日記
今日は雨だったんでサッカーの試合が中止になりました
そんなには降らないっていうか
降っているのか降ってないのか微妙な天気でしたが・・・

そんなわけでちょっと暇ができたので
ブログのレイアウトを微妙に変えてみました
って言っても携帯で見られている方には何の関係もない話ですけど・・・

どこが変わったか分かります?



さて、日記の更新が1日(2日?)遅れになっていまして
若干の時差が生じています
自分でもなんだかいつの事なのかが分からなくなってきている的な・・・


まあ何れにしても山口から無事に高知に帰って参りました
往路の全く反対なわけですが
新山口から岡山までは新幹線

N700系っていうんですかね
ビューンと早いですね
快適です

で、そこからはI君の車にお邪魔しまして
瀬戸大橋も快適に走破

若干雨模様ですが 雨でも美しいですね

そして高知道もN700系に負けないスピードで

時速330km的な


昼食後すぐに宇部を出発したのに
帰り着いたら日が暮れていました 遠い・・・



部屋に帰ると「俺たちは放ったらかしかよ」的な雰囲気を醸し出しています

おーおーすまんかったな
っていうか新曲のアレンジが全然出来ていないという驚愕の事実・・・

この子にもやってもらうよ

なかなか頭で考えるのと実行するのはちょっと違う的な


実は移動のバスの中などで考えていた事などがあったので
一刻も早く形にしときたかったんですね

ま、こんな感じで我々のレパートリーが完成していくわけです
次回のライブで披露できるかどうかは別問題ですが・・・



お帰り的な感じで

昨年ラウパで来日した時の1つ前(今から9年前)の来日ライブですけど
バンドメンバーが全員違うという驚きの事実
入れ替わりが激しいですね



ようこそいらっしゃいましたね
今日10月31日はハロウィンですね
どう過ごされます? っていうか日本にはそんなに馴染みがないですよね
Trick or Treat  っていうか Clic or comment ってことで
クリックお願いしますね~
ポチっとお願いします       ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ               にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマケ付き

2011年10月30日 03時24分58秒 | 日記
Daisie的宇部第2夜ですが
この日は生憎の雨
しかも伽がいなかったので一人で夜の街へと出掛けたんですが
雨なんですぐ近くのお店に入る事に

ビアダイニング的な

入った時にかかっていた音楽がAMARANTHE
先日ラウパで見たばっかり的な
その後もEXTREMEとかJeff Beckとか
割と好みでしたね


まあお疲れさん オレ ってことで

乾杯する人もいませんが

やってはいけないシリーズ!

一人もつ鍋
予想以上にボリュームありました・・・

さらに
「おすすめ3品」的なメニューがあったので
なんかチョロっと出るかなって思って注文すると

ドン・ドン・ドンって
重いっす


そんな大食漢ではない私には無理です
困ったなって思っているところに職場の仲間から電話
「どっかで飲んでるの?」的な

いやいや めっちゃ助かる~
食べに来てや的な

なんとか残さずにすみましたので
良かったですわ
己的に食べ物を残すのはちょっとイヤなんで


その後は1日前に行ったバー・サンドリヨンへ若者を連れて行きました

ちょっとオタクなマスターがなんかツボです
お気に入りに登録って感じですね

次回行くのは何年先かはわかりませんが
お元気で続けていてくださいね



しかしまあ今週はよー飲んだね



~おまけ~
朝食に焼き茄子がついていましたが
ま、普通醤油よね どう考えても
後輩のI君は写真左のガラス容器の黒い液体をかけます

「うわ、ソースや」
アホやなって私は右の白い容器の液体をかけます
・・・げ これもソースやんけ!
どっちもソースってどないやねんっ
(若干二日酔いで判断力が落ちていた事は否めませんが)

急にめっちゃ洋風の別の料理に変身しました
コレはコレでありかも(ないか)



ビアダイニングでかかっていて懐かしかったので貼っておきます

エンディングのタッピングとか無しなんやね



いらっしゃいませ
1日に1回クリックして頂けると順位が上がったりします
さて現在は何位でしょうか?
今日もクリックをお願いしますね
ポチっとお願いします       ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ               にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UBE Night

2011年10月29日 00時34分54秒 | 日記
そんなわけで夜の宇部の街へ繰り出したんですが
こじんまりとしてますね
こうしてみると高知って人口に比してやたらと飲み屋が多いっていうのを実感できますね


とりあえずは焼き鳥屋で腹ごしらえって既に21時半くらいでしたが

達磨っていうところです
週末は結構満員になるんだって(店のおばさんお嬢さん情報)

とりあえず乾杯です

やっぱキンキンに冷えてないとね~

で、メインの焼き鳥です

う~ん、並(失礼しました)

えのきとか鳥たたきとか

美味!


で、知らないところへ来てもやっぱりバーを探し当てて

バー・サンドリヨン
写真は真っ暗やね

小さなお店でしたがなかなかの品揃え的な

なんか良い感じです

ちょっと珍しいウイスキーに

喜ぶDaisie的な


そこへ先輩“大将”から電話があり
宇部についたそうです
了解ですってことで 1杯だけでチェックしてもらって
走って迎えに行きました


食事をされていなかった大将を連れて
また居酒屋へ(鯖右衛門やったかな?)

そう、2次会の途中だったのに
完全に振り出しに戻る的な


焼酎とかやりなおして
またサンドリヨンへ戻る的な

つまり二日分やったってことですね
どうりで今日はつらかったわ



ちなみに河長って門限が26時だそうです
出際に念をおされたんですけど・・・
間に合わず的な




いらっしゃいませ こんばんわ
宇部でも高知でもやっぱり同じやね
飲んだくれの私にクリックをお願いします
ポチっとお願いします       ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ               にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰!ただいま的な

2011年10月28日 17時55分21秒 | 日記
いやいや ようやくネット環境に帰ってきました
PCは使えないわ 携帯のネットも繋がらないわで
なんか 別世界に来たようで 超不安でした
(完全にネット依存症的な)


実は昨日から山口県宇部市にやってきています
高知から岡山までは後輩のI君一家の家族旅行的な車にお邪魔しまして
大好きな瀬戸大橋も助手席から写真を撮れる余裕でした

ちょび夕陽が美しさを際立たせる的な

長男のKazu君もテンション高めです

「パパ ろっぱ」って片言の日本語で言ってました
パパ帰ったり~や


岡山からは新幹線で新山口まで来ました

のぞみは上手く撮れない的な

もちろん新幹線のなかでは内服治療

ややぬるめ的な


前泊だったのでとりあえずはホテルへ

ホテル河長って書いてますが
完全に旅館です

部屋の入り口もこんな感じです

純和風的な

お部屋の名前は

ときわ・・・どっかで聞いた事がありますね
307じゃなくて217ではないですか?的な

結婚式場と繋がっている部屋で不必要に広い

9畳+8畳+α

一人で寝るのはちょっと不気味なくらい・・・
って思っていたらホテルの予約をせずに宇部に乗り込んだI君
「泊めてもらえませんか?」
ホテル旅館の方も「広いから良いんじゃないですか」って結構アバウトね
「値段も大体こんなもんで」って言い値かいっ


この無駄に広い部屋がね
ネットが繋がらないのよ
(ってことで今日は部屋を変えてもらいました)


ま、夜は仕事はない(というかある意味仕事かな)ので出動しましたが
また後で

いや、実はちょっとした空き時間に更新しているので・・・
とりあえずネット環境に帰れた喜びを伝えたかっただけです




いらっしゃいませ ようこそ
たまに新幹線とか乗ると面白いですよね
ってめっちゃ子供発言じゃなくてね
面白いのは人間観察!
酔っぱらっているオッサンとか ガツガツ弁当食ってるお姉さんとか
ワインをラッパ飲みしているお嬢さんとか
写真撮ったら怒られるかな・・・
そんなわけでクリックしていってくださいね
ポチっとお願いします       ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ               にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千夜の・・・

2011年10月27日 02時27分13秒 | 焼酎
なんだか忙しさMaxのこのところ
やらないといけない事があり過ぎて 何もしたくない的な・・・

おかげでこの数日ギターも触っていません
ヤバいなあ・・・


欠かさず毎日続けている事は飲酒くらいです



さて本日紹介するのはコレ

千夜の夢

鹿児島の田崎酒造さんの一品ですね
ネーミングに惹かれて購入してみました

なかなか良い顔してるでしょ?

うんちく的な

1000日(約3年)以上熟成しているらしいです
てっきり飲んだら1000日眠れるのかと思いました(そりゃマズい的な)


それではお先に(?)頂きます

お、芋やね(当たり前)

1000日ねかされているためか
味も香りもまろやかです
めっちゃスーッと入って来るので危険です
飲み過ぎ警報が発令されますね


明日から出張なのに
何の準備もせずに現在に至る的な
ああ1000日くらい休みが欲しい・・・・




それっぽいタイトルってことで

松本さん 凄いドヤ顔ですね




はい いらっしゃいませ
KEIKOさんのクモ膜下出血のニュースには驚きました(回復をお祈りしています的な)
同い年なので健康管理には気をつけないとね・・・
ハイトーンでシャウトすると頭の血管切れるかもって心配になりました
今夜はもう1杯を我慢したいと思います
そんな私に愛のクリックをお願いします!
ポチっとお願いします       ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ               にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする