Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

眠い・・・的な

2023年04月02日 20時51分25秒 | 日記
昨夜は2週連続のお泊まり的お仕事で
ま、留守番しているだけなので
最近取り組んでいる新曲を仕上げました
会社に置きっ放しのGRECO SW-1200
25年くらい前にJINさんから安く譲り受けたギター
会社に置いているので最近ちょいちょい弾いてます

シリアルナンバーからは79年製のようです
全然知らなかったのでネットで調べたら
まあまあレアらしい(知らんけど)

音は鳴らないジャンク品になっているので
近いうちにちゃんとメンテしときます!的な
メタル野郎には使い道の分からないギターですけどね

あまり寝てないまま帰宅したら
あ〜春だね!的な
って言うか
もう夏かってくらい暑い日でした

日曜=麺の日なので
鶏と魚さんにお邪魔しましたが
10人以上並んでいて
いつもなら別へ行く感じですが
今日はどうしても食べたかったので
鶏塩ラーメン
なんかビジュアル変わりましたね
そして世の中の流れでお値段も上がってました
久々だったからね

変わらないって大事ですが
ラーメン屋さんって変わっていかないと
味が落ちたとか色々逆に言われるのよね
素晴らしい努力です
そして今日も大変美味しく頂きました
最高です!的な

午後からは睡魔と戦いながら
そして時々負けながら
また新しい曲を覚えていましたが
もうね、容量が満タン
入りません、眠いし

ま、また明日頑張ります
今日はハイボールかな

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリン体!的な | トップ | 勝手に?的な »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!! (Jin)
2023-04-02 23:42:01
なつかしい! 元気そうで何よりです。
(電装系はたぶん治ると思います)
 それより今見ていて驚いたのは2016年になってGibsonがGrecoのこのモデルをまるでパクったかのようなフルアコを出したことですw
Gibson ES-275
まあ当時の新進気鋭日本人ジャズギタリスト、小沼ようすけ氏の意見がGibsonに伝わって作られたらしいですので日本人向けサイズということで、結果そうなったのかな? それにしても似てるw(若干Gibsonの方が薄いかな?)
 しかし、この275も現在全く出回ってないですなぁ
https://www.digimart.net/magazine/article/2016111102272.html

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事