Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

屋台!的な

2024年05月28日 23時03分32秒 | 旅行
さっきちょっと作業をしていて
ぐっと左手に力を入れた時に
何とも言えない変な音(?)がして
親指がめっちゃ痛い・・・

古傷的なやつで
靭帯が緩いっていうか無いっていうか
無理な力がかかると
親指の付け根が反対方向に曲がっちゃうんですよね

しばらくなってなかったんですけど
またしばらく痛いやつです
チョーキングの力が入らないだけで
ギターは弾けなくはないので
大人しくしときますわ

忘れないうちに書いておきますが
博多では屋台にも行ったんですよね

大学の先輩と一緒にともちゃん
己的には全く予備知識はありませんでしたが
人気店のようで行列ができていました

高知の屋台は色々あって無くなっちゃいましたが
こちらは合法的にちゃんとやってて


見た目一緒っぽいですがタンとイチボ
普通に焼き物屋さんです

さらに


色々美味しいものが出てくる的な

周りのお客さんを見ていると
意外と回転が早くて
チャチャっと飲み食いして
次の人が座る的な感じで
我々も長居をしてはいけないのか・・・?的な空気でした

他の屋台にも行ってみたかったんですけど
また次の機会ですね(っていつになるやら的な)

兎にも角にも
ごちそうさまでした!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友!的な

2024年05月27日 23時04分51秒 | 旅行
普通に月曜で新しい週が始まりましたが
日曜まで出張だとちょっとキツイですね

土曜に帰って日曜はリセットしたいね
ま、頑張って働くしかないですけどね

楽しかったことを忘れないように
ここに残しとかないとねってことで

大学時代の友人と飯屋楽さんで乾杯しました
彼に任せっぱなしでしたが
オシャレなお店でしたわ
おっさん2人では似合わないくらいね

おっさんもサラダは食います的な感じで

豆腐のサラダ
色鮮やかで美しいです

己的に博多と言えばもつ鍋ですけど
流石に暑いしってことで
もう一つの名物(?)

ごま鯖はマジでうまいよね〜

彼とはちょいちょい飲んでたんですけど
コロナ以来初めてだったので
もう5〜6年ぶりだったかな?
なんか全然久しぶり感はなかったけどね

でも時間は経っているので
仕事とか家庭とか色々あって
楽しい時間でした

あとね

これは何だったかな〜?的な

楽しかった博多の夜はまだまだ続くのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道?的な

2024年05月26日 16時31分22秒 | 旅行
せっかく博多に来たので
ちょっとだけ覗いてみようと
クロサワ楽器さんに行ってみました

レスポールがいっぱいあって
しかもゴールドトップが数本あったので
ワクワクしました

100万超えの高級なのも数本あって
目の保養になりましたが
見たかったものは置いてなかった
ま、あっても買わんけどね

店内では

ケリーサイモン様がインストアライブ的なことをやってて
超絶巧い!的な
アルバム作ってるって言うてましたわ

早く帰って練習しなきゃ!
って良い刺激を頂きました

さて今日まで博多で研修的なやつでしたが
午後終わってから
一幸舎さんでスペシャルラーメン(1440円)
おやつ感覚で行ったけど
ガッツリやっちゃいました
日曜=麺の日ですからね

色々博多を堪能したので
今から高知に帰ります!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚!的な

2024年05月25日 16時50分48秒 | 旅行
昨日から博多で研修(?)中の泥爺です
同業者の方がめっちゃたくさん集まっていて
若干気持ち悪いです

どこに行っても人だらけですし
会場もめっちゃ広いので
移動も大変でダブルで疲れちゃいます

そんな疲れを癒すために
昨夜は

ニカイノ魚さんで乾杯!的な

何の下調べもせずに飛び込みで行きましたが
満席でカウンター1個だけ空いてて座れました
ラッキー

めっちゃ客が賑やかで
っていうか
うるさいレベルでしたが
元気があってよろしい!的な

ポテサラを注文してみましたが

なんかオシャレ!的な
よく混ぜてください
って言われましたが簡単には混ざりません

魚って名前なので

刺盛りを注文してみましたが
美しいし美味しいし安いし
素晴らしいことばかりでした

一人ぼっちで居酒屋に行くと
食べて飲んで終了なので
1時間も滞在しないくらいでしたが
なんか満足しました

さあ今日はどこに行こうかな〜的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新発見?的な

2024年04月30日 23時05分20秒 | 旅行
連休の合間の平日がスタートしましたが
当然と言えば当然なんでしょうけど
お仕事的にはまあまあ忙しくて
疲れました・・・

筋トレしてから走ろうと思っていましたが
筋トレもランニングもしませんでした
ダメなおっさんです

書く事を忘れかけていましたが
先日の奈良出張で
一番楽しみにしていた

Bar Dalwhinnieさんにお邪魔しましたよ

奈良に行くと必ず行くお店ですので
ちょうど1年振りでしたが
流石にマスターも覚えてくれてました
(なんかちょっと嬉しい!的な)

いつも通り

数千本のボトルが迎えてくれます
どこに何があるか把握するのが大変そうです

スタートは

モーレンジの限定のやつ
毎年出るので全然コンプリートできないやつです

ボトルが多すぎて
自分では選べないんですけど

マスターのおすすめでカリラをいただきましたが
ピンボケです
そんなに酔っていたのかな?的な

高価なウイスキーが多いので
ハーフショット(ストレート)で
お安くチビチビとをお薦めされ
軽く乗っかる的な

で、〆は

Balvenie 21年
美味かったっていうことしか覚えていません

いつもウイスキーもガブガブ飲むので
味とか分かってないのかもね〜
ハーフショットで舐める様に飲むと
しっかり味わえました
新しい発見です

実は翌日もまた行ったんですけど
それはまた後日ってことで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする