Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

愛?的な

2024年06月01日 22時04分44秒 | 日記
大好きな5月が終わり
6月に突入しました
梅雨もすぐそこまで迫ってますね

そんなわけで(どんなわけで?)
本社から今の会社に出向(?)的な感じでやってきて
昨日でちょうど10年
今日から11年目に入りました

ま、特に何も変わりませんけどね

一応肩書き上は部下的な人たちから
(実質は部下ではなく同僚的な感じですが)

プレゼントをいただきました
これだけで何か分かればすごいですね

これは

いろんな種類のMonster Energyです

サッカーの試合の時とか
ライブの時とか
まあまあドーピング的に飲んでいるのが
どうやらバレていたようです

嬉しい気遣いです

って思いましたが
実際は・・・

これを飲んでもっと働け!
お礼として飲みに連れていけ!
的なメッセージが添えられていました

愛されてるね、私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレギュラー?的な

2024年05月30日 22時53分35秒 | 日記
昨日はサッカーの練習に行ったので
ギターはお休みして親指を休めたんですけど
まだ痛い・・・

ライブで演る予定はありませんが
Viking Manを弾いていて
ポジションチェンジするときに
またグニってなりました
1曲で2回も

ボウリングで使うテーピングがスタジオにあったので
ぐるぐる巻きにして弾いてみたら
割といい感じだったので
しばらく保護しながら練習したいと思います
(変なところでテーピングが役に立っている的な)

さて・・・
先々週は風邪で欠席したし
先週は出張だったし
明日はお仕事的会合があるし
来週はライブ@パラダイムだし
金曜レギュラーの会になかなか参加できません

いや別に他で飲んでるからええやん
そんな声が聞こえてきそうですが
ま、行っとこかって

先週は木曜にお邪魔しました
安定の神泡です

本当にたまたまですけど
ちょうど予約も入ってなくて
ぼっちでした
行く時にレギュラーとすれ違いましたけど
(あの人は別のお店に行ってたらしい)

貸切でもいつも通りに


ヘルシーな小鉢の3連コンボ的な
きゅうりはひろめ市場の中華のお店風らしい
(もっとあっさりしてましたけどね)

さらに
なんかの漬け
1週間経ったので何やったか忘れた・・・
アジとかそんな系だったような気がします
気のせい?的な

幸蔵もぼちぼち空きそうだったので

レギュラーメンバーが飲めるように
先に入れときました

自分しか食べる人がいないので
頑張って小鉢をやっつけて

やっとライブで料理を作ってもらう的な
まあ小鉢って収録みたいなもんやもんね
しかしまあニンニクの芽ってうまいね〜

書いていると
明日のお仕事的会合を欠席して
さちまる行ったろうかなって思ってしまいますが
流石に明日のはそうは行きませんので・・・

またどこかでイレギュラーの会を開催しないとね!
(レギュラーさん来てね〜!的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.681

2024年05月29日 22時25分56秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きました
昨日の大雨が嘘のようにすっきり晴れて
気持ちの良い5月って感じでした

あ、実は今日誕生日だったんですけど
一番のお祝いはこの素晴らしいお天気でしたね

お仕事的には予定も少なく
何だかゆったりした雰囲気でしたが
このところしばらく忙しかったので
まあええやろ的な

午後から休んで帰ろうかと思っていましたが
いやいや、仕事せねば!って

あおぞらのお弁当を久々に注文してみました
何か優しい感じです
彩りも綺麗ですしね

午後のお仕事はチャチャっと終わらせて
サクッと帰ってサッカー見ながらうとうとしました
このところ疲れが溜まっていたので
復活できるいい時間でした

そのおかげで約1ヶ月ぶりにサッカーの練習にも行けました
全身バキバキで明日が心配です

さて、今週の1枚です
The Other Side Of Mars / Mick Mars(2024年)

Mötley Crüeで長きに渡りギターを弾いてきた
Mick Mars様の初のソロアルバムです

71歳にして初アルバムですよ!

難病に苦しんでおり
ツアーからの引退
そしてバンドを去る事になり
でも引退はしない!的な

元々いわゆるスーパーギタリストではないので
どんな作品を作るんだろう?って
不思議な感じでしたが
まあタイトルの通りですね

モトリーで演ってこなかったことを
っていうか
あのバンドでは出来なかった曲を
ここに残したって感じでしょうか

もちろんギタリストのソソアルバムですので
ギターは弾いてますけど
それほど?って感じで
作品は普通の最近のヘヴィーロックって感じで
曲そのものもほとんどが合作です

彼らしさが出ているのか?
そんなにマニアではないですし
彼のギターをコピーしたり練習したりしてこなかったし
そこは分かりませんが
71歳の人がこんな今風のロックアルバムを作るのか、と

ファン的には
John Corabi様が1曲くらい歌ってたら面白いし
セールス的にも伸びそうですけど
そこは自分のソロってことで
モトリーとの関係は断ち切ったのかもね

負けない!
そんな力強さを感じる
ロックな作品でした

オープニングナンバーで最初のシングル曲です
ライブやめた人ですから
流石に弾いてる姿はないよね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台!的な

2024年05月28日 23時03分32秒 | 旅行
さっきちょっと作業をしていて
ぐっと左手に力を入れた時に
何とも言えない変な音(?)がして
親指がめっちゃ痛い・・・

古傷的なやつで
靭帯が緩いっていうか無いっていうか
無理な力がかかると
親指の付け根が反対方向に曲がっちゃうんですよね

しばらくなってなかったんですけど
またしばらく痛いやつです
チョーキングの力が入らないだけで
ギターは弾けなくはないので
大人しくしときますわ

忘れないうちに書いておきますが
博多では屋台にも行ったんですよね

大学の先輩と一緒にともちゃん
己的には全く予備知識はありませんでしたが
人気店のようで行列ができていました

高知の屋台は色々あって無くなっちゃいましたが
こちらは合法的にちゃんとやってて


見た目一緒っぽいですがタンとイチボ
普通に焼き物屋さんです

さらに


色々美味しいものが出てくる的な

周りのお客さんを見ていると
意外と回転が早くて
チャチャっと飲み食いして
次の人が座る的な感じで
我々も長居をしてはいけないのか・・・?的な空気でした

他の屋台にも行ってみたかったんですけど
また次の機会ですね(っていつになるやら的な)

兎にも角にも
ごちそうさまでした!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友!的な

2024年05月27日 23時04分51秒 | 旅行
普通に月曜で新しい週が始まりましたが
日曜まで出張だとちょっとキツイですね

土曜に帰って日曜はリセットしたいね
ま、頑張って働くしかないですけどね

楽しかったことを忘れないように
ここに残しとかないとねってことで

大学時代の友人と飯屋楽さんで乾杯しました
彼に任せっぱなしでしたが
オシャレなお店でしたわ
おっさん2人では似合わないくらいね

おっさんもサラダは食います的な感じで

豆腐のサラダ
色鮮やかで美しいです

己的に博多と言えばもつ鍋ですけど
流石に暑いしってことで
もう一つの名物(?)

ごま鯖はマジでうまいよね〜

彼とはちょいちょい飲んでたんですけど
コロナ以来初めてだったので
もう5〜6年ぶりだったかな?
なんか全然久しぶり感はなかったけどね

でも時間は経っているので
仕事とか家庭とか色々あって
楽しい時間でした

あとね

これは何だったかな〜?的な

楽しかった博多の夜はまだまだ続くのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする