家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

*お知らせ*

ダッフィーフレンズのお洋服や布小物をminneで販売しています。 サイドバーのブックマークよりご来店下さい(*^▽^*) 

新鮮お野菜いただきました

2024-05-23 | お料理・食べ物

新じゃが、新玉ねぎ、大根をいただきました



今日、スーパーで大根と玉ねぎ迷ったけれど買ってこなくて良かったぁ~( *´艸`)

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *

明日から息子一家が来るので危険物だらけの我が家をあちこち片付けました
去年の9月以来なので孫君も成長しているだろうなぁ。

多分27日までばぁば業が忙しくてブログも書けないと思います

コメント

おやつのプリン

2024-05-17 | お料理・食べ物

レンジですぐにできるというプリンを作ってみました



マグカップで作るので形がイマイチです
カラメルもマグカップでレンチンですが、
お鍋と違い色味が見えないので不安でした
もう少し焦がしても良かったかな。
プリン液を入れたらレンジで2分。
あっという間に出来上がります

フルーツサンドを作った時のクリームがほんの僅か残っていたので
むりやり絞り袋に入れて何とか絞り出しました
・・・が、クリームなくても良かった

美味しかったですよ
急に食べたくなって作るには簡単で良いですね。

* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *

マジックテープの白が残りわずかになってしまい購入しました。



手芸講習をしていたショップではロングサイズを購入していましたが、
今回はロングがなく、通常版がお安くなっていたのでこちらにしました。
オスメスが無い物や薄手の物、他メーカーの物などあれこれ使ってみましたが
結局これが一番使いやすいです

前回、いつだったかなぁ?
各色まとめて購入して、これで当分大丈夫 と思っていたのにもうなくなりそう
他の副資材もそうですが、「当分」は意外にあっという間です

コメント

納涼セット

2024-05-16 | お料理・食べ物

かずまさ君の納涼セットです。



昨夜お友達とお仲間さんにご紹介しましたが、
既にブログをご覧いただいていたそうで、すぐにご注文をいただきました。
今日発送しましたので明日には届くと思います
夏祭りに出かけた際にはぜひを撮ってきて下さい。
お写真を楽しみにしています

私も暫し縫い物を離れて楽しめました


* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *


今シーズン3回目の筍です。



前回いただいたのとは種類が違う物です。
今度は何で食べましょうか

そう言えば甘酢あんかけの画像を忘れていました。



白ゴマを振るのを忘れています


コメント

筍をいただきました(*^▽^*)/

2024-05-07 | お料理・食べ物

たけのこ掘りをしたからといただきました~
しかも茹でてあるので手間無しですワーイ!



たけのこご飯にすると言ってましたが、我が家も作ります~



油揚げがあって良かった



少しもち米も混ぜて。 スイッチオーン



はい、できました~

お焦げも出来て
残りは大好きな天ぷらの甘酢あんかけに決まりです( *´艸`)


コメント

大学芋もどき

2024-05-02 | お料理・食べ物

2本入りのサツマイモ。
1本は天ぷらで使い、残り1本がテーブルの上に放置されていて
どうしようかなぁ・・・と迷って大学芋もどきにしました。



おやつにつまんだので夕飯は軽めにしなくちゃ

揚げるのを思いとどまったのがせめてもの抵抗
カリカリなのも好きですが、揚げていないのも好き
黒ゴマを切らしていたので白ゴマでガマン


* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *


昨日出来上がった追加のパッチワーク柄のお洋服を後でminneに出す予定です。

コメント

ななぽーな?(^▽^;)

2024-04-10 | お料理・食べ物

地域の麻雀サークル仲間からいただいたと袋を持って帰宅したパパさん。
何をいただいたの?と聞くと、
「えーと、 な、なな・・・ ななぽーな?」

 ん ななぽーな???
何?そのららぽーと的なのは

袋から出てきたのは・・・



「のらぼう菜」でした ナナポーナ ッテ

早速、オイスターソースを使った炒め物にしました



茎もやわらかくて美味しかったです


* ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *

今夜は22時から「週刊ナイナイ拡大号」にALFEEがゲスト出演します
楽しみでーす

コメント

今年もありがとうございます

2024-04-06 | お料理・食べ物

パパさんが先日のドーム観戦のお土産?に
美味しいと聞いたからとお菓子を買ってきてくれました。



既にいくつか食べた後の画像で残り少ないですが・・・
行列ができるお店だそうで、確かに美味しかったです

その日の試合は勝って機嫌よく帰宅しましたが、
その後の試合結果があまりよろしくないらしいです


そして美味しい頂き物がもう一つ。



ゴールドの包装紙に包まれた、文明堂の「極上 金かすてら」
カステラはもちろん美味しいのですが、
しっかりと作られている箱がとっても魅力的なのです( *´艸`)
箱が重い



もうこの箱が6個も溜まっているので有効利用しなくちゃ!
同じ入れ物で揃っているのって見た目もきれいだし嬉しいです
・・・と言う事で、空き箱入れもまた溢れてきたので
全部出してチェックし直そうと思います

コメント

お彼岸

2024-03-20 | お料理・食べ物

今日は母と弟一家が来て父のお墓参りに行ってきました。
風も朝ほどではなく思ったよりも暖かで良かったです

前回は甥っ子長男君の食べられるものが少なくかわいそうだったので
今回は大好きなクレープにしてあげたら喜んでいました



残った物はパックに入れてクレープ生地やクリームと一緒に持たせたので
明日も食べるそうです


少し前、母が外で転んだそうで、擦り傷の他、顎も打ったらしく口を開けると痛いので
食事がしにくくて大変だったそうです。
数年前も転んで大変だった事があり、二度目です。
夏に米寿を迎える母ですが、気を付けて欲しいです。

* ~ * ~ * ~ * ~ *


メイちゃん達のジャケットセットはminneに出品致しました

コメント

七草がゆ

2024-01-07 | お料理・食べ物

七草がゆはパパさんが食べないので滅多に作りませんが、
今年は私だけ食べました



冷蔵庫にあったシラスも混ぜてあります( *´艸`)ぷぷ
今年も元気で過ごせますように。


お正月飾りも今日まで。
のんびりしていたお正月気分も終わりにしてお仕事モードに戻らなくては

袋物の飾りが出来上がり、縫い付けて出来上がりました
撮影が終ればminneに並べます

コメント

保存食

2024-01-06 | お料理・食べ物

災害のニュースを見た時にだけ思い出すようではいけないのですが、
非常持ち出し袋の中身を点検してみました。
懐中電灯やラジオなどに乾電池は入っていましたが、
予備をいれておいたはずが使ってしまったようでありませんでした。
入れておかなくては。

保存食は年末で切れていた物発見
多少切れていても大丈夫なので食べてみました



チョコレート味のパンの缶詰です。
これはパサパサしていないので水分無しでこれだけで食べられました
オレンジ味もあるので そちらも食べて補充しておきましょう。
これは保存期間3年ですが、保存期間5年の新商品(別味)も出たようです。
でも、3年の方でいいかな。忘れない様にチェックしましょう。

缶詰は長期保存用ではなく通常の物を入れています。
ローリングストックで食べ慣れた味の物がいいですね。
私は心配性ですが、パパさんは楽天的なので困ります
何事もないのが一番ですが、やはり出来る限りの準備はしておこうと思います。

コメント