家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

*お知らせ*

ダッフィーフレンズのお洋服や布小物をminneで販売しています。 サイドバーのブックマークよりご来店下さい(*^▽^*) 

ペンダントもつけて(*^▽^*)

2021-05-22 | レジン

レジンでダッフィー達のペンダントトップを作りました。



左の円形の物で直径2.8cm位です。
コウモリは小さいですが、
アマビエ様のように細かい仕切りがないので ( *´艸`)ぷぷ

まだどれを誰のにするか決めていないので
適当に付けてみましたが、
こんな感じになります。






大きさはちょうど良いと思います

レジンは封入物が細かくて大変ですが
楽しいで~す
夏休みに孫が遊びに来られたら
また一緒に作りたいです

コメント (2)

縫い物再開のはずが・・・

2021-05-09 | レジン

 そうだ~
イベントが終わったら作ろうと思って
アマビエの枠を買っていたのでした~
早速、昨夜作りました



これ、カンを含まずで 3.5cm
この画像がほぼ実物大です。
(モニターの設定で違ってきますが

細かくて~
色を乗せるのが大変でした
髪の毛に少しキラキラ を入れようと思っていましたが、
幅も細いのでやめておきました

のっぺらぼうもなんなので、
極小ビーズで目をつけたのですが、
スノーマンの時のように
パンチングした紙の方が良かったかも~

去年も痛感しましたが、
レジンはこの歳になってからやる物ではありませんね
この枠、いっぱい買わなくて良かったぁ( *´艸`)ぷぷ
あまり細かい枠は買わないように気を付けよう

いろいろ難アリですがシブツデス
ご利益ありますように・・・

色は去年フェルトで作った ↓ ↓ ↓ これと同じ感じにしました。



ホントに早く退散して欲しいです〜

コメント (4)

雰囲気が変わりますね~

2020-09-04 | レジン

先日作ったレジンのピルケース(左)ですが、
何だかシックリこなかったので
周囲に細いコードを付けました
その部分もレジンでコーティングしてあります


今日作ったのはいつも通りの刺繍バージョンです
好みなのでどちらがどう、と言えませんが・・・
いろいろアレンジ出来る、という事で


何だか一週間があっという間です
毎日こんなにダラダラしていていいのかしら・・・

コメント

失敗もあります(^_^;)

2020-09-01 | レジン

色を合わせて仕上げてみました。


経験が足りないので失敗もあります
左上はデザインミス。
上部の白い部分が変~!
しかもトナカイの頭がかぶって見えない

右下のスノーマンは
口の角度がずれてしまったようです
それと、
首から下のデザインは左右反転の方が良かったー

アップリケの時は
マフラーの ”タレ” 部分が右側にくるようにしていたのですが
なぜ左側にしちゃったのかな

口の角度からして首から下ではなく、
顔を右向きに作れば良かったんですね。

結構大変だったので
すぐに作り直す気になれませんが
材料はまだあるので
いつか再チャレンジしてみようと思います。

 クリスマスの に添えたたり、
ラッピングのリボンにぶらさげたりしたらかわいいかな~

コメント (2)

飽きずに作っています( *´艸`)

2020-08-31 | レジン

今日も   作り~



実物よりも大きく写っています

上部のゴールドラインが
途中で切れているように見えますが
実際は端まで繋がっています

面積が狭いので
封入出来る物が限られますが、
(この文字が小さいのです~~~

すぐに出来上がります



こちらも気持ち大きく写っています。
グリーンの違いがあまりわかりませんね~

好きなモチーフをペタペタ付けていくだけなので
比較的簡単です

ただ、調色液をたくさん混ぜると
硬化しにくくなりますが(なりました
裏返して整えて硬化させればです




これは試しに作ってみた物です。
最初は透明ブルー系で作ったのですが、
あまり飾りが目立たなかったので
裏に白を混ぜたブルーを塗ってみました
アナ雪を思い出しますね~
チェーンを通して
シェリーメイちゃんのネックレスにしようと思います( *´艸`)

まだまだ試行錯誤しながらですが、
楽しみたいと思います

コメント

追加制作(*^-^*)

2020-08-30 | レジン

今日も3つ作りました



実物よりも大きく写っています。
スノーマンで、カンを入れずに3.5cmです。

スノーマンはほんの少~~~し黄色を混ぜて
オフホワイトにしました。

いつもクリスマスグッズに
アップリケをしていた雰囲気です

目は紙を切った物ですが、
鼻やマフラーはいつもアップリケで使っている布です。

右の丸いのは大き目のピルケースです。
今までは四角で中に仕切りがあるタイプの物を
フタにクロスステッチ飾りを付けて作っていました。
こちらの方が大きくて仕切りがないので
使いやすいとは思いますが、
大きい分レジン液をいっぱい使います

季節飾りを付けるよりも
通年使える飾りにした方がいいかな
残っているケースは刺繍飾りにしましょう

コメント

ちょっと早い?(^_^;)

2020-08-29 | レジン

先日書いたレジングッズのお片付けの様子を
撮っておいたので載せますね~。



縦横ぴったりに入ったのが嬉しい

まだあまり持っていないのですが・・・
レジンを始める前から持っていて使えそうな物も一緒に入れてあります

右側の丸いケースですが、奥の12個、
実は間違えて送られて来たのです
そのままお使い下さいと言って下さったので
有難く使わせていただいてます

購入するとおまけで封入シールや金属パーツ、
空枠などを入れて下さるので、
種類が増えてとっても助かります




数年前にいっぱいいただいた手芸品の中に入って入た
シェルチャームも夏用レジンと一緒に付けたらかわいいですね

 にも少しずつ分けて送ってあげました。
今日は届かなかったようなので
多分、明日には着くと思います

もう学校が始まっているので
あまり時間がないかもしれませんが、
暇を見つけて作ってみてね~


まだ暑っつい 暑っつい  真夏ですが・・・
今日は クリスマスグッズを作りました



自分ではかわいく出来たと思うのですが・・・

確実にわかった事があります。
レジンはもっと若い時にやるべきでした

封入パーツがどれも細かい 細かい
色の付いている物は良いのですが、
白文字などなんて書いてあるのか・・・
 出してこなくちゃ~

飽きるまで?
もう少し作ってみま~す

コメント (2)

手を出してしまったばっかりに・・・(^_^;)

2020-08-16 | レジン

私が作ったレジン、UPしていませんでした。


(実物は先ほどの画像よりも白が見えるので
濃い色の上で撮り直しました


白の線をもっと細くした方がいいなぁ・・・
毎回試行錯誤です。

ライトはレジンセットと一緒に孫へのお誕生日なので
帰ってしまった今はライトがありません

他の材料はあるので自分用に購入すればまだまだ作れるのですが、
いろいろやらなくてはならない事もあり
ライトの購入は迷うところです。

レジン液、どれくらいもつのかしら。
ずーっと置いておいたら固まってしまうかなぁ
もうちょっとだけ考えます

孫パパも興味を持ち、やってみるそうです( *´艸`)ぷぷ
は24日まで夏休みだと言っていたので、
一緒に楽しんで下さい

コメント (2)

一人でできるようになりました

2020-08-14 | レジン

が以前からやりたくてしょうがなかったレジン。
楽しいようです

昨日はお墓参りに行ったのでやりませんでしたが、
一昨日作った物。



色や封入物も自分で選んで好きに出来るようになりました
↓ ↓ ↓ 先日の物も合わせてまとめて飾るそうです。
涼し気でいいですね~

こちらはお友達(3姉妹)の分だそうです。
もうすぐお手紙を書くので同封するのだとか


喜んでくれるといいね~

明日帰るのですが、
今日もレジンをやるそうです( *´艸`)ぷぷ

もう手順も覚え、
一人で出来るようになったので
家に帰ってからも作るそうです

は、ただ今お勉強中。
お昼までにパパっとやるか、
午後からゆっくりやるか・・・
クロスステッチもやりたいそうで

私の部屋は魅力的らしく、
あちこちの引き出しを開けては
目をキラキラさせています。

コメント

慣れてきたみたい

2020-08-12 | レジン

孫が私の母にあげると言って作った物です。



厚みがないので小さいドライフラワーを選んであげました。
キーホルダーを取り付ける際、
前後を間違えて付けてしまったので
付け直しました~




こちらも孫が色を混ぜる練習で作った物。
もう一人でできるようになりました

そんな様子をそばで見ながら私が作った物は・・・




ALFEE 2019年ツアーグッズのお煎餅の袋を利用して作りました。
サイズ感がちょうど良かった~

今度は何を作るのかな?
私もまた何か作ってみよう~


夕飯はいつものお寿司屋さんへ。
母の日、父の日の代わりにと
娘がごちそうしてくれましたアリガトー



コメント