ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

今月の空【2024.4】

2024-04-30 18:20:00 | 自然・動物・風景

うひゃ〜
今月は全然ステキ空に出会えなかった。
タイミングもあるけど、春は空が霞みがちですもんね〜(lll´д`lll)


深夜に沈む不気味な三日月と…


墜落してるかのような飛行機雲。

5月は綺麗な空を拝めますように…



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の石

2024-04-29 18:32:00 | 日記

昨日は父の命日。
お天気いいし、日曜日だし、絶好の墓参日和でした。
いや、むしろ暑すぎ。
半袖でも暑い。
日差しが痛い。
まだ4月よ!?(°⌓°꒷꒦)
施設内のカフェで販売中の「かき氷」の文字がでっかく書かれたのぼりがズラッと並んでいました。
まだ4月よ!?(°⌓°꒷꒦)

ところで…


うちのお墓に謎の小石が置かれているんです。
実は、去年の11月、兄貴の13回忌法要の時に、スタッフさんがお墓の掃除や飾り付けをしてくださってた時に、この小石がすでに置かれてたんです。
「あの石、何!?」
法要中もずっと気になってて、後でそのスタッフさんに尋ねようと思ってたのに、あれこれしてるうちに聞きそびれてしまって。
で、昨日行ったら、まだ置いてあって。
そのスタッフさんが法要の時にわざわざ置いたのか、はたまた鳥か何かが運んで来たのをスタッフさんが必要な物と勘違いしたのか、真相は闇の中なんですけど、この5ヶ月間、凄まじい強風の日が何度もあったはずなのに、ズレず落ちずで変わらず乗ってるってことあるかな?|li(σ・ω・`;)il|


「なんなんだろうね」
母と不思議に思いながらも、そのまま飾っておくうちらもどうかと思うけど (;◔ᴗ◔;)

それから…


このゴミ箱が999の車掌さんに見えて仕方ないの私だけ?



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マット狩り

2024-04-27 18:12:00 | まるこ&男爵

男爵、運動不足解消に紐で遊ぼっか。


シニアとはいえ、その巨漢でアグレッシブに遊んでくれるのはいいんだけど…


カーペットが…


爪の餌食に…(llωll)


ねぇ、紐じゃなくてカーペット狙ってね?(๑꒪⍘꒪๑)

男爵は自分が動かずに、紐が来たら手を出すタイプなので、こちらが疲れる一方。
「1人で遊んでて〜」と紐を固定しておいたら…


マットが…


ねぇ、マットが…(llωll)



遊ぶ道具が違うんですけど?(๑꒪⍘꒪๑)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年

2024-04-26 22:24:00 | さち&コジ

小次郎が虹の橋を渡って5年経ちました。
早いなぁ…


可愛くて、穏やかで、優しくて、追いかけっこが好きで、いつも私の帰りを出迎えてくれた小次郎。

ずっと大好きだよ。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまろっく

2024-04-25 18:22:00 | 映画鑑賞

映画を観て来ました!


『あまろっく』

「尼崎はロックだぜ〜」という意味ではなく、水害から守るために造られた水門「尼崎閘門」のことを通称「尼ロック」というんだそうです。

リストラを受け、実家でニート生活を続ける39歳の娘と、65歳の父親と、20歳の再婚相手の、家族としての共同生活がいきなり始まる。
この設定だけでハチャメチャな感じで楽しみだったの〜(๑๑)

これから観る予定の方はここまでで!











*********************











コミカルな作りなのに、まさか前半からずっとウルウルさせられるとは…!(இωஇ)
結構早い段階で衝撃的な展開になることに、まず驚き…というかショック!
え〜この後どうなっちゃうの!?

リアルな関西弁での会話が小気味いいお三方。
江口のりこさんも中条あやみちゃんもお互いの個性が光ってて、いいキャラクターです (*≧艸≦*)
のりこさん演じる優子の小学生・高校生の頃を演じてる子も、見た目も演技ものりこさんの雰囲気をうまく醸し出してるし、鶴瓶師匠の若い頃を松尾論さんが演じてるのもちゃんと似てて違和感なし。

要所要所でクスッと笑わせてくれるんだけど、全編通してずっと涙腺緩んでました。
家族って血の繋がりばかりじゃないのね。
タイトルの意味も納得。
水害・大地震…人の生き死にを目の当たりにした辛さを経て、生き残った者として「人生に起こることはなんでも楽しまな!」と常に明るく前向きに家族を支えた父の愛。
その言葉は胸に深く刺さりました。
まぁ、私はそういう生き方が出来るような性格じゃないのが難ですが (ꈍω)

ラストはちょっと出来過ぎやろ〜(笑)と思いつつ、鼻すすりながら大満足!
人情味溢れたいい映画でした!(*´∇`*)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまい忘れ

2024-04-23 18:49:00 | まるこ&男爵

まるちゃん?


舌をしまい忘れていますよ?(,,>᎑<,,)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団夢道&近江飛龍劇団合同公演

2024-04-22 18:52:00 | 大衆演劇

熟女・熟男4名で大衆演劇を観に行ってきました!


4月21日・昼の部。
歌舞伎町劇場。
旗揚げ間もない『劇団夢道』と『近江飛龍劇団』の合同公演。

飛龍座長のゲストだから観に行かなくちゃ!と思っていたら、座員の皆さんも参戦と知って、尚更行かなくちゃーーーーーっ!

少し早めに行って開場まで待っていたら、不意に現れたスッピン普段着の飛龍座長。
知らなきゃ見た目ただのおじさんです。
でも、飛龍さんが出て来た途端、ロビーで待ってたお客さんがみんな笑顔に。
1人のおじいさんは遠くから飛龍さんを見つめてニッコニコでした。
こんな時間にフラッと外に出て来てるということは、三枚目の役かなぁ?

『劇団夢道』は初めて観るけど、座長の姫錦之助さんが在籍していた『劇団花車』はかなり前に一度観たことがあります。
座長さんだったのに独立したんだなぁ。


第一部・爆笑喜劇『酒供養は六連発』

このお話、誰が作ったんだろうって思っちゃうくらい強烈な作品ですよね〜
気楽に観られる喜劇は大好き。
飛龍さんはやはり主役の虎。
泥酔芝居で周囲を圧倒。
爆笑に次ぐ爆笑です。
そして、笑川美佳さん登場の瞬間「出た!美佳さん♡」と声に出してしまいました。
飛龍さんゲストの時も常に裏方に徹して、舞台でなかなか観られなかったので、今回は出演もするって知って超楽しみにしていたんです。
安定の演技力とスルッと紛れ込ませるさり気ないアドリブが最高!(๑๑)
終始笑いの絶えないお芝居でした。


口上挨拶は、姫錦之助座長と姫海老之助さん。
海老之助さん、この格好がリアルに見えてくるかのような天然っぷり。
親子の会話が全く噛み合わないゆる〜いトークが繰り広げられました。


第二部・舞踊ショー。


姫天花さん。



姫海老之助さん。


マンスリーゲスト・大和あつしさん。


ゲスト・三代目・藤ひろし座長。



姫錦之助座長。


ペンギン屋さん。
大道芸人さんでしょうか?
見事な芸でしたが、ご本人が暗いままなのがもったいない!


近江明日香ちゃん。
笑顔がチャーミング!


浪花あやめさん。


近江大輔さん。


笑川美佳さん。


近江飛龍劇団の群舞。


「魂のルフラン」


すっごくまとまってて揃ってて、とにかくカッコよかった!.+:。(〃∇〃)゚.+:。


飛龍さんの背中に羽が生えた瞬間はちょっと感動!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.


副座長・近江春之介さん。
お芝居中に、SNSにすっごい寝顔写真を掲載されて恥ずかしさをネタにされていた春之介さん。
私たち、その寝顔を見たくて、休憩中にスマホで検索したんだけど見つけられなかったんですよ。
そしたら、可憐な女形姿で踊る春之介さんの後ろにいきなりドドーンとその寝顔画像が!Σ(ʘ∇ʘノ)ノ


加工された写真とはいえ、かなりの衝撃画像。
SNSで見た人と舞台を観に行った人の特権でモザイクかけときます。
「こんなことにLEDビジョン使わないで!」と大抗議の春之介さんが可愛くて可笑しくて!.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
いや〜LEDビジョン、なんでも出来ちゃうのね〜


近江飛龍座長。


お花を貰ってる間も観客を飽きさせないパフォーマンスが最高に楽しい!(*≧艸≦*)


ラストショー「花の刻」



その後のトークも絶好調!


再び、春之介さんの衝撃寝顔画像が背後に映し出され、もう笑いが止まりません。


送り出しでは飛龍さん、気さくに写真撮影に応じてくれました。
背後に春之介さんも〜♡
私が「2月も来ました」と伝えたら、飛龍さん「また来ます」
次も絶対行きたい!٩(๑>∇<๑)و


その後は、恒例のすぐ近くにある餃子の美味しいお店へ。
昼の部終演後に行くととっても空いてて、私たちがそろそろ帰ろうかって頃には混雑してくるので、このルーティンは最高だな。
楽しくて美味しくて、笑ってばかりの1日でした!(*´∇`*)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついででゲット!

2024-04-21 18:43:00 | 美味しいモノ

岩本町でお仕事でした。
初めてのスタジオだったので地図とにらめっこしていたら、周囲に「日本橋」とか「神田」の表示が。
徒歩圏内なのか?

順調に収録を終えてスタッフさんに「ここから神田駅は近いですか」と聞けば、15分くらいとのこと。
「神田に行くなら、秋葉原駅に行って電車で1駅移動した方が速いですよ」
いえ、電車に乗りたいわけじゃないんです!
15分で行けるなら!

再び地図を辿りながら、行ってきました福島物産館!
これが目的!
何かのついでじゃないと行けないの。

閉店間近だと完売しちゃってる可能性が高い「ままどおる」
ありました!
この瞬間、私の目は少女漫画のようにキラキラだったことでしょう .。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
消費期限短いのに4袋も買ってしまった。


他にも差し入れ含めて散財しちゃいました。
でも満足!(๑๑)

それにしても相変わらず地図アプリの見方がわからない。
スタジオにも物産館にもよく辿り着けたなって思うほど、スマホをぐるぐる回転させてました |li(σ・ω・`;)il|



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男爵2周年

2024-04-19 18:39:00 | まるこ&男爵

地域猫だった男爵が「星野男爵」になった日から2年経ちました。
誕生日がわからないので、保護した日を記念日に。


もう2年かぁ。
まることの関係は険悪になる一方だし、しつこくて諦め悪くてめんどくさい男だけど、毎日楽しいよ。

我が家では2周年とはいえ、もうシニアのおっさん。
これからも元気でいてね!(,,>᎑<,,)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANA*BIYORI&花景の湯②

2024-04-18 18:56:00 | イベント・スポット

『HANA・BIYORI』エリアから頑張って階段を登ると、そこはレストラン『美食ノ極』
ゆったり寛げるスペースです。


私は「かき揚げざるうどん」
は〜空腹がやっと満たされた〜(*´∇`*)

そして、いよいよ温泉へ。
靴を脱いだら、花が絡まってたよ。


まさに花尽くし!(*≧艸≦*)

お風呂は、内湯が3つ、露天が3つ。
内湯は1つ1つが広々しています。
あぁ…高濃度炭酸泉、ずっと入っていられちゃう。
いやいや、露天!
ここは露天が売りのはず!

ひのき湯の他は「あつ湯」「ぬる湯」に分かれた絶景が望めるお風呂。
山の上ですからね。
それはもう見事な景色です。
遠目でも池袋・新宿・渋谷がすぐわかります。

天然温泉なので、お湯の色が真っ茶色。
故に、底が全く見えないので、入口に段差が3段あるのがわからず、私は巻き爪で痛めている親指を思い切りぶつけて悶絶…!il||li(´OωO`)il||li
他のお客さんもいきなりドボンと入って顔まで浸かっちゃってました。

「今日の気温じゃ暑いかな〜」って思ってたけど、風が程よく吹いていて気持ちよかった!
かなり長湯出来ちゃいます。

「ちずちゃん、お尻どうしたの?」
「え、なに?」
「アザが出来てるよ」

うっそ!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
鏡で確かめてみたら、ホントに大きくて変な形のアザが。
アザが出来るような事といったら…
男爵を病院に連れて行って自転車で転んだ時かな?
全然痛くなかったから、風子さんに指摘されなかったら気づかないままでした。
ちょっと恥ずかしい…(ꈍω)

お風呂の後は、展望デッキ『花見テラス』へ。
目の前には、よみうりランドの目玉「バンデッド」「大観覧車」「ロープウェイ」が。


これ、ジュエルミネーションの時期だったらメッチャ綺麗だろうなぁ!
「バンデッド」からは羨ましいくらいの絶叫が聞こえてきます。
う〜乗りた〜い!(๑๑)
しばしデッキチェアでのんびり。
陽が眩しくて日焼けしちゃいそう。
でも心地いい〜

休憩エリアへ。
テレビ付きリクライニングチェアがあるスペースや大きなクッションで寝そべられるリラックスラウンジなど。
漫画もたくさん置いてあって、窓からは庭の景色が美しく、広々した充実の休憩エリアです。
私たちはリラックスラウンジでクッションに身を任せてそのまま大爆睡。
おばちゃんグループの迷惑な大声おしゃべりに起こされるまでは夢すら見ずにガッツリ寝られちゃいました。

マッサージチェアで身体も揉みほぐされて、再びレストランへ。
ランチが遅かった割にもうお腹空いてる!?
休憩スペースで少し体が冷えたので、あったかいものを〜


鴨南蛮うどん。
昼も夜もうどんかよ!?(;◔ᴗ◔;)


食後のコーヒー&紅茶も贅沢なひととき。


すっかり陽が暮れたので、また温泉へ。
「眺望温泉」とはよく言ったものです。
東京の夜景が素晴らしい!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
始めは「あの一際高い位置で何か光ってるのスカイツリーかなぁ」「あの細い三角形は東京タワーかなぁ」レベルだったのが、目が慣れてくると、スカイツリーの形もライトアップの回ってる部分もわかってきます。
東京タワーもこの日はかなり派手なライトアップだったようで、飛行機が飛び交ってる様もハッキリ見えました。
頭上には少し朧げな半月。
やば〜い、このロケーションで身体は気持ち良くて、もう出られない〜

まぁ、日帰り温泉なのでそうも言っていられず。
すっかり温まって外へ出れば、そこには夜ならではの『HANA・BIYORI』が!


昼間見ている時に「これ、絶対夜は明かりが点くんだろうね」というスポットがいくつもあったんです。


ただ、温泉施設は23時までだけど『HANA・BIYORI 』は21時まで。
もう庭の中には入れなくなってしまっていました。


それでも、駆け足でエリア外を見て廻りました。


一番の見どころは竹あかりスポットでしょうか。






優美ですよね!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
ラストにこんなもの観られて、もう言うことなし!


「帰りたくない〜」と、後ろ髪引かれながらもシャトルバスで駅へ。
あ〜さっきまでの幸せ絶頂スポットから、たった3分で現実の世界へ…(߹𖥦߹)

ここ、穴場でいいですよ!
オープンして1ヶ月ちょっとですけど、平日は混雑無縁。
春は花、夏は蛍、秋は紅葉、冬はイルミネーション。
春夏秋冬、お風呂に浸かりながら、それぞれ最高の景色に出会えそう!٩(๑>∇<๑)و





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする