ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

貴楽屋忘年会 2016

2016-12-23 23:47:51 | 舞台
ここ数年ずっと出演させていただいている演劇ユニット「貴楽屋」さんの忘年会!(*^-^*)
ちょい遅れでの参加。
今年は女子率高し!
通い詰めた稽古場に皆が持ち寄ったお料理がずら〜り!
前半は、先月の公演作『アイムソーリー』のDVDをプロジェクターで上映しながら、笑ったり、懐かしんだり、ダメ出ししたり、ツッコんだり。
そんな中で、次回作に登場するかもしれない役の設定が生まれたり(笑)

後半は、新田杏樹のクリスマスライブ!



隣にはスマホの楽譜をスクロールする係に任命された麒麟子さん、最前列には嫌がらせ的至近距離で必死に動画撮影するJUNさん。
観客側では、私が常に持ち歩いてる電池が切れかかった明かりの乏しいペンライトを振って盛り上げる明ちゃん、演奏の最中に無遠慮にクシャミを連発するパール。
自分の身体より大きなギターを抱え、熱唱する杏樹の歌声にみんなで聴き惚れました〜(*´ω`*)



遅れて駆けつけ組もいたので全員じゃないけど、記念撮影!
皆さん、今年もお世話になりました!
皆の料理をかっ込んで食べたせいか、帰りは激しい胃痛に襲われましたが、楽しい夜をありがとうございました!\(≧∇≦)/




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴楽屋再集結

2016-11-18 23:55:32 | 舞台
貴楽屋「アイムソーリー」の精算会があり、約2週間ぶりに再びメンバーが稽古場に集まりました。
なんだか公演がもっと前のような気がしてならない。
精算が済むと、プロのカメラマンさんが撮ってくださった大量の舞台写真をパソコンのスライドショーで見ながら「あーでもないこーでもない」と、言いたい放題のキャスト陣!
「平成顔」だの「昭和顔」だの「嫌らしい顔」だの「赤い顔」だの「大女優」だの自分達の舞台上の姿に容赦ないツッコミの連発!(;^_^A

で、その後は「亭屋」さんで賑やかに宴会〜♪
こちらのお店、お料理がホント絶品なの!(≧∇≦)b
「銀ダラのおろし煮」に群がる飢えたメンバー、結局おかわり。
終電間近までワイワイ騒いでました。



次の集まりは忘年会かな?
それまで皆さん、ごきげんよう!(*^-^*)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイムソーリー』千秋楽&打ち上げ

2016-11-06 23:52:48 | 舞台
とうとう千秋楽の日を迎えました。



劇場に集合したら、まずはウォーミングアップで方言ラジオ体操!
これ、ちゃんとやると結構な運動量!
のけぞる姿勢の時は、おじさんメンバーが死にそうな喘ぎ声を上げて超カッコ悪いんです。
で、発声練習代わりに、劇中歌を皆で歌う。
最終日にしてようやく歌詞が覚えられた感じかしらん?(;^_^A



開場前には、恒例の円陣での気合い入れ!
ロビーにはすでにお客様がいらっしゃってるので、若干フィスパー気味です。

千秋楽は、もうこれ以上入れませんレベルの混雑でお客様はさぞかしお辛かった事でしょう…!(≧人≦)
それでもお見送りの時には、笑顔で「お芝居良かった!」と言ってくださるのが嬉しくて…(*´ω`*)

昨日は、水田わさびくんが観に来てくれたんだけど、今回共演の新田杏樹とは、私もわさも元講師&元教え子の関係。



わさは、劇場に入るまで杏樹の出演を知らなかったみたいなんだけど…Σ(O∇O|||)
かつては、こんな形での再会なんて想像もしてなかったもんね。
元講師に挟まれた杏樹……ホント背ちっせぇな(笑)

打ち上げは、行きつけのお店『亭屋(ちんや)』さんを貸し切って!
今日は、亭屋さんのご主人達が観に来てくださってたので、劇中の「煮込み屋行こうぜ!」の台詞を「煮込み屋『亭屋』に行こうぜ!」に変えて、さり気なくアドリブで宣伝いたしました!(*^-^*)
喜んでくれたかなぁ。



美味しいお料理と美味しいお酒で賑やかに。
そして、終わった開放感や安堵感とは裏腹に、この愛すべきキャスト&スタッフとの作品作りがこれで終わりなのかと思うと寂しゅうて、寂しゅうて…



貴楽屋の一番の魅力は、メンバーのチームワークだと思う。
毎回稽古中は「幕開けられるのかなぁ」と正直不安でたまらなくなるんだけど(そろそろ何とかして?)一人一人の「絶対良いもの作ろう!」っていう思いがこんなにも強い結束となってやり切っちゃうって凄いよ。

アンケートの回収率も高くて、たくさんの方がとても温かく嬉しいお言葉を残してくださいました。
やっぱり戦争をテーマにした物より、今回のような身近に感じられる題材はより心に沁み渡るのでしょうね。
身内の死、友の死、多くの方が経験している事だからこそ、自分に重ねて泣き笑い出来るのでしょうね。
私自身にとっても、先に逝ってしまった大切な人へ感謝を込めて送りたい作品となりました。



おかげさまで、怪我なく、事故なく、ちょっとしたアチャチャは数知れず?(;^_^A
でも、無事に公演を終える事が出来ました。
動員も連日完売でお席の確保に嬉しい悲鳴!
お忙しい中、貴楽屋公演のために時間とお金を割いてくださり、心から感謝です!
観に来てくださった方、来れずとも気にかけて応援してくださった方、頼もしいキャスト&スタッフ、影で支えてくださったお手伝いの皆さん、本当にありがとうございました!(≧∇≦)

感謝の思いを込めて…




シェーーーーーッ!




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイムソーリー』4日目

2016-11-05 23:19:27 | 舞台
さぁ、公演もすでに折り返し。
今日は特にお客様の笑い声と啜り泣きが響いていたような…



そして、身体的に無理が祟るお年頃が多い貴楽屋メンバー、休憩時間には「もみ処・コーセースズキ」で施術を受ける者が続出。



私もガッツリ揉み解してもらってます。
幸生、マッサージ上手なんですよ!
ピンポイントな部分を的確に指圧してくれて、痛気持ちいいったらありゃしません!
施術後は、背中や肩が柔らかくなったのがわかります。
いやはや至福のひととき!(*´∇`*)

初日にいただいた大きなフラワーアレンジメント、とても持ち帰れるサイズではないので、まだ綺麗に咲いている花だけ抜いてカゴに入れてみたら、意外とコンパクトに纏められた〜(*^-^*)



「これはこれで可愛いな」と、今日一日この状態でロビーに飾ってみました。

明日の千秋楽のチケットは、おかげさまで完売です。
かなり混み合いそうです。
今後、お申し込みしていただいても立ち見になってしまうかもしれません!(≧人≦)
銀座線が「渋谷駅線路切替工事」のため、一部終日運休になりますので、アクセス的に影響がありそうな方は別ルートで遅れないよう、気をつけてお越しくださいませ。

残り1回、心を込めて演じるぞーーーっ!p(≧∇≦)q





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイムソーリー』3日目

2016-11-04 23:25:48 | 舞台
今日は、劇場の入り時間が遅いため、ゆっくり寝ていられるはずだったのに、このところ帰宅すれば直ぐにバタンキュー(←死語!)で、逆に明け方に目が覚めてしまって二度寝も出来ない。
なんか損してる感じ…(TωT)

さて、本番3日目。
今回も女性陣のヘアスタイルは必見ですよ!(≧∇≦)b
昨年・一昨年と貴楽屋で共演した佐々木優ちゃんが、今回はヘアメイクスタッフとして昭和の盛り盛りヘアを素敵アレンジで見事に再現してくれています。
しかも作品の舞台は美容室。
優ちゃんの腕なしでは成り立たないのです。
私もパーマをかけた髪をさらにボリュームアップしてもらって、おかげで外見だけは立派な「大物○○家」に見えるんじゃないかしらん?(*≧m≦*)



でもね、メイクするとね、私の顔、長くて目が大きいから、昔の少女漫画のキャラクターみたいに見えてくるの。
初日なんてアイライン入れちゃったら、さらにオカマみたいになっちゃって「誰かに似てるよなぁ」ってずっと考えてて思い出しました。
『エースをねらえ!』の緑川蘭子。
思わずスマホで画像を検索して、自分と見比べて笑っちゃって、優ちゃんにも画像を見せたら「もうちずさんがそれにしか見えない」と…(笑)

そんなこんなで、今日もたくさんのお客様。
特に昼の回はギュウギュウ詰めで、ありがたいと同時に申し訳なく…
それでも「面白かった」「いい作品」と言って笑顔で帰っていただける事が何よりの役者の幸せ…!(*´ω`*)
久しぶりに会った友人が「すごく声がいい!つい目がそっちいっちゃう!」って凄く褒めてくれて「でも私、いつも声しか褒められないんだよ。この座組で浮いてる気がして…」って言ったら「だって、それが個性じゃん!」と言ってくれて「そっか!」と少し自信を取り戻しました。
超単純(笑)
DVD撮影が入って役者陣の緊張もMAXだったけど、何とか無事に公演半分終了いたしました!

そして、緑川蘭子風メイク顔で一人電車に乗るのがちょっと恥ずかしい帰り道なのだ…!(///ω///)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイムソーリー』2日目

2016-11-03 23:16:26 | 舞台
本番2日目。
たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました!
直前に「行けるよ!」と足を運んでくださった方、お尻が痛いのを我慢して温かい拍手を送ってくださった方、すべての方に心から感謝です!(T∇T)
この舞台がなければ会えないような方との思いがけない再会もありました。
4年前に共演した子役のMちゃんが中学生になって、身長も伸び、すっかり大人びてたのもビックリ!



今回も「大人女子部」の2人から上品で素敵な花束が♪
クリスマスカラーのお花!
いやん、もうそんな時期!?Σ(O∇O|||)


金曜日もお昼の回は満席の予定ですが、夜の部はまだまだ余裕がございます!
飛び込み大歓迎ですので、ぜひ会いにいらしてください!O(≧∇≦)O




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイムソーリー』初日

2016-11-02 23:14:07 | 舞台
何とか無事に初日を迎える事が出来ました!
おかげさまの満席で約2時間、窮屈な思いをさせてしまい申し訳ありません。
新田杏樹の凍えるようなダダ滑りの前説から始まったこの作品がどうお客様に映ったのかドキドキですが、大きなミスもなく、とりあえずは一安心!(*´ω`*)
明日からも気を抜かず、心を込めて演じたいと思います。



相変わらず、木・金の夜と土昼のチケットがかなり余裕のある状態です。
お時間の都合がつきましたら、ぜひ観にいらしてください!(≧人≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋入りしました!

2016-11-01 23:09:43 | 舞台
劇場への荷下ろしの時間は生憎の雨。
貴楽屋には絶対に雨男雨女がいると思わざるを得ない小屋入りの日。



何もなかった空間に立派な「髪結い屋」の舞台セットが組まれました。



こんな素敵なセットでお芝居出来るなんて…(*´ω`*)



女性楽屋の狭さも一工夫で何とか去年よりはゆったり座れるように出来たかな。
私が劇団でお芝居を始めた頃のホームシアターだった劇場で、とんでもなく狭くて使い勝手の悪い楽屋を何年も経験していたおかげで、今じゃちょっとやそっとの事じゃ動じなくなりました (;^_^A

場当たりも駆け足ながらも和気藹々とこなし、いよいよ明日は初日を迎えます。
ドキドキ…!(///△///)


さて、本番に向けてのご案内です。

出来る限り定時で開演する予定ですので、開演10分前にはお席に着けるよう余裕を持ってお越しください。

劇場は『ウッディシアター中目黒』
東急東横線・地下鉄日比谷線
「中目黒」駅より徒歩15分
(03-3791-6566)



中目黒駅の正面改札、または南改札を出ます。
正面改札なら右(東口)へ、南改札なら左へ(東口)進み、「TSUTAYA」ビルの手前の通りを右に曲がります。
東横線の線路を右手に見ながらの方向となります。
『目黒銀座』という長い商店街が現れるので、ひたすら真っ直ぐ歩きます。
途中不安になるかと思いますが、自分を信じてそのまま直進し続けてください

『目黒銀座三番街』を越えて、商店街が寂しくなってきた辺りで、右手に1Fが歯医者のレンガ造りの建物が現れたら、そこです。
オシャレな洋風のアーチをくぐって地下に降りたら劇場です。

上演時間は、必死に2時間を切ろうと皆で頑張る所存でございます。
途中、休憩はございません。

終演後は、お見送りのため、ロビーに出ます。
あまり時間は取れませんが、ぜひ声を掛けていっていただけると嬉しいです!(*^-^*)

楽屋は携帯の電波が届きません。
こまめにチェックはしていますが、いただいたご連絡に気付けない場合もございます。
もし、当日になって急に行けるようになったら、劇場の方へお電話で空席の状況を確認してからおいでください。

【現在の残席状況】
2日(水)  19:00 完売(キャンセル待ち)
3日(木・祝)14:00 完売(キャンセル待ち)
3日(木・祝)18:00 ◎
4日(金)  15:00 完売(キャンセル待ち)
4日(金)  19:00 ◎
5日(土)  14:00 △
5日(土)  18:00 残り数枚
6日(日)  14:00 完売(キャンセル待ち)

おかげさまで完売日が増えて来ております。
ただ、昼の回にご予約が集中してしまい、逆に木・金の夜の回は、なかなかお席が埋まりません。
かなり苦戦しております!(≧ω≦)
今後ご予約される方は、木・金の夜の回をご検討いただけると嬉しいです。
もちろん、完売日しか行けないという方も、キャンセルが出ればチケットのご用意が出来る可能性もありますので、諦めずにとりあえずはご連絡ください。


それでは、ご予約いただいた方も、これからという方も、どうぞ気をつけて、お越しくださいませ!
御来場お待ちしております!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終稽古

2016-10-31 23:27:11 | 舞台
とうとうラスト稽古が終わりました。



この1ヶ月半、産みの苦しみにもがく日々。
不安と焦り。
本番を迎える事が想像出来ない程、思い悩むこともありました。



でも、貴楽屋の武器は役者パワー!



土壇場での巻き返しとチームワークは抜群です!(≧∇≦)b



そして、頼れるスタッフ陣が私達を力強く支えてくれています。



今までの稽古を信じて、後は劇場でお客様と同じ時間・空間を共有するのみ!(*^-^*)



親への思い、子への思い、兄妹への思い、友への思い、恋しい人への思い、恩人への思い、亡き人への思い…



帰り道にふと思い浮かべる誰かの存在に切なさや懐かしさを感じていただけるような温かい作品だと自負しております。



皆さんの心に昭和の風をお届けしたい!



劇場でお待ちしています!O(≧∇≦)O





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンどころじゃない!

2016-10-30 23:08:14 | 舞台
稽古場に向かう途中の『恵比寿ガーデンプレイス』



もうハロウィンとクリスマスがゴッチャ混ぜやん!(|||∇|||)

今日の明ちゃんとのランチはインドカレーにしました!



ん〜美味しい!
稽古場がカレー臭に満ち溢れましたけど…(;^_^A

本番も迫った中、和やかさと緊張感の入り乱れた丸一日稽古。
パールの鼻息禁止令や靴散乱バトル勃発など、まぁいろいろ繰り広げられております。
稽古も残すところ、あと1回!
やるっきゃない!(≧∇≦)b


残席情報】
2日(水)  19:00 完売(キャンセル待ち)
3日(木・祝)14:00 残り数枚
3日(木・祝)18:00 ◎
4日(金)  15:00 残り数枚
4日(金)  19:00 ◎
5日(土)  14:00 ○
5日(土)  18:00 △
6日(日)  14:00 完売(キャンセル待ち)


完売している日も、キャンセルが出ればチケットをお取り出来る可能性もあるので、諦めずにご連絡いただければ幸いです!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする