ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

機械はコワイ

2024-05-21 18:38:00 | 日記

パソコンでFacebookのとある記事を読んでいた時。
「次のページ」をクリックした途端、いきなり画面がおかしくなり、変なアナウンスが鳴り続けました。


え、なにコレ!?(llʘДʘll)
画面を閉じようとしてもカーソルが動かせない。
一旦電源を切って再びオンにしても消えない。

や〜ん、どうしよう!(ll0艸0ll)
指示通りAppleサポートに連絡した方がいいのかな?
でも、この電話番号、なんか変だな?
スマホでAppleサポートの電話番号を調べると、番号違うしな。
で、表示されてる番号を検索してみたら「振込め詐欺」とか出てくるし。

明らかに関わっちゃいけない類いだ。
とりあえず、そのまま電源オフにして、コンセントを抜いて放置。

翌日、ドキドキしながらパソコンを起動させたら、例の画面は消えていて、パソコンも問題なく使えました。

ひゃ〜怖かった!((((ll≧ω≦ll))))
Facebookのその記事自体がこういうのに誘導させる記事だったのかな。
もうちゃんと管理して〜
メッチャ焦ったよ〜(lll´д`lll)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uの謎

2024-05-04 18:21:00 | 日記

お台場の恐竜博に行くために利用したゆりかもめ。
地下鉄から、ゆりかもめを表示する『U』のマークをひたすら辿りながら、ゆりかもめのホームへ。

無事に着いてホッとした時にふと思いました。
「あれ?ゆりかもめなら『U』じゃなくて『Y』じゃない?」


路線マークってアルファベットの頭文字使ってますよね?
丸ノ内線なら『M』、銀座線なら『G』、みなとみらい線なら『MM』など。

実はこの前日に映画の『あまろっく』を観まして。
ネタバレになっちゃうんですが、中条あやみちゃん演じる早希が、家族全員の名前のアルファベットの頭文字が描かれたマグカップを買ってくるんですね。
その時「ゆうこ」は『U』(ホントは『Y』)「あいこ」は『I』(ホントは『A』)を買って来ちゃったんです。
それ見て「そんな間違いありえへ〜ん」と笑ってたんですが、ゆりかもめのマークが『U』なのを何の違和感もなく、むしろ、ゆりかもめの「ゆ」だから『U』という認識で無意識に歩いてたんです。

で、なんでゆりかもめだけアルファベットじゃないのかネットで調べてみても『路線記号』としか載ってなくて。

これ…

やっちゃったんじゃね?
早希ちゃんと同じ間違いしちゃったんじゃね?(;◔ᴗ◔;)
だってゆりかもめだけアルファベットの頭文字じゃない理由がわかんない。
有楽町線の『Y』と被るなら、カラーが違えばいいじゃん?

もう私の中では『ゆりかもめやっちゃった説』で納得しちゃっておりますので (*≧艸≦*)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の石

2024-04-29 18:32:00 | 日記

昨日は父の命日。
お天気いいし、日曜日だし、絶好の墓参日和でした。
いや、むしろ暑すぎ。
半袖でも暑い。
日差しが痛い。
まだ4月よ!?(°⌓°꒷꒦)
施設内のカフェで販売中の「かき氷」の文字がでっかく書かれたのぼりがズラッと並んでいました。
まだ4月よ!?(°⌓°꒷꒦)

ところで…


うちのお墓に謎の小石が置かれているんです。
実は、去年の11月、兄貴の13回忌法要の時に、スタッフさんがお墓の掃除や飾り付けをしてくださってた時に、この小石がすでに置かれてたんです。
「あの石、何!?」
法要中もずっと気になってて、後でそのスタッフさんに尋ねようと思ってたのに、あれこれしてるうちに聞きそびれてしまって。
で、昨日行ったら、まだ置いてあって。
そのスタッフさんが法要の時にわざわざ置いたのか、はたまた鳥か何かが運んで来たのをスタッフさんが必要な物と勘違いしたのか、真相は闇の中なんですけど、この5ヶ月間、凄まじい強風の日が何度もあったはずなのに、ズレず落ちずで変わらず乗ってるってことあるかな?|li(σ・ω・`;)il|


「なんなんだろうね」
母と不思議に思いながらも、そのまま飾っておくうちらもどうかと思うけど (;◔ᴗ◔;)

それから…


このゴミ箱が999の車掌さんに見えて仕方ないの私だけ?



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場

2024-04-05 18:20:00 | 日記

地域の解体工事もかなり進み、すっかり更地に近くなってきました。
毎日、工事現場に目を向けていると、出先でもついつい工事の様子を気にしちゃう。


ある日、たまたまベランダで外を眺めていたら、こんなユンボ(合ってる?)が!


やだ〜可愛い!(๑๑)
どういうこと!?(笑)


一昨日、沖縄で地震がありましたよね。
ニュースの津波警報を気にしながら猫の餌やりに出ました。

ワオにご飯をあげていたら、すっごい揺れたんです。
「え、地震!?」
周りを見ると、入れ替えたばかりのお水も、草木も、看板もかなり揺れてます。
沖縄で地震の後に東京も!?((((;;OωO;lll))))
「やだ〜もう日本沈没しちゃうんじゃない!?」
本気で怖がっていたら、揺れが一向に収まらないんです。
こんなに長く揺れることある!?(llʘДʘll)
すると、目の前の仮囲いの向こうで重機が動くたびにドーン!ダーン!と大きな音が。
どうやら地震じゃなくて、重機による揺れだったみたいです…
いつもは揺れなんて感じなかったのに、この日は相当激しい作業だったのかな。

私が揺れにビビってる間、ワオは全く動じずにご飯を完食しました。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れないミモザ

2024-03-27 18:26:00 | 日記

3月始めに買ったミモザ。
私が買ったのと母が買ったのとを一緒にして飾っていたら…

未だに枯れずにいるんですけど!?

もしかしてドライフラワー化しちゃった!?(llll)


とりあえず玄関に移して、そのまま飾ってます。




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れない日

2024-03-11 18:49:00 | 日記

あの震災から13年。

我が家は大きな被害はなかったとはいえ、余震のたびにさちと小次郎がこたつから飛び出したり逃げ込んだりを繰り返し、計画停電のため部屋の中は常に暗く、眠らない街・新宿でも明かりと人気のなさで1人では歩けない怖さを経験し、日常の中で震災の影響を受けていたので、私にとっても人ごとではない特別な日。

多くの人の、動物たちの命日になってしまった悲しい日。


東北に、そして能登に思いを馳せて。

【3.11 これからもできること】
https://www.search311.jp/?cpt_n=yj_marcom&cpt_m=pc&cpt_s=yj_pcmhd_bnr&cpt_c=lp_top&fr=sf311_l_st_pcmhd




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの日

2024-03-08 18:45:00 | 日記

3月8日は「国際女性デー」で「ミモザの日」でもあるんだそうです。
イタリアで男性から女性にミモザの花が贈られるようになったのがきっかけだとか。
私にも誰かくんないかな〜(ꈍωꈍ)


先日、花屋でミモザが可愛かったので買って帰りました。
母が「あんた、コレいくらで買ったの?」と聞くので「1,500円弱だったかな」と答えたら「出先でいつも行く花屋なら、この倍の量が500円で売ってたよ」

なーーーーにーーーーー!?
やっちまったなぁ!Σ(`oдО´)

後日、母も買ってきたので、今、仏壇にミモザの花がかなりボリューミーに飾られています。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

人気ブログランキング

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜と模型

2024-02-28 18:52:00 | 日記

先日、出かけた先でトイレに行こうと、近くの公共施設へ。


河津桜が満開でした!


この鮮やかなピンク色は目を惹きますね〜.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.


もう葉が出始めてますね。



まだまだ真冬の寒さとはいえ、春は確実に近づいているんだなぁ。

施設内のエントランスホールには何か展示物が。


映画『空の大怪獣ラドン』で、ラドンが暴れた福岡市岩田屋ビルの復元模型だそうです。



ゴジラは東京、ラドンは福岡を襲ったのか…(llll)





とても細かい部分まで凝ってます。



トイレに寄っただけなのに、いいモノ見られました (*´∇`*)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場

2024-02-16 18:17:00 | 日記

地域の解体工事が急ピッチで進められています。
人手不足や作業の遅れもあって、相当スケジュールも詰まってるようで。


何台もの重機がフル稼働。
別の会社が3カ所で工事しているので、日中はあちこちからかなりの音がします。
そのためか、臆病な地域猫が最近、姿を見せてくれません。
工事してる時間に餌やりしてるので仕方ないか。


それにしても、このデッカい重機、結構スムーズに器用に動くものなんですね。
もう私には、そのうち3台が合体して巨大ロボに変身するんじゃないかと思えてきます(笑)


カッコイイ!.+:。(〃∇〃)゚.+:。


1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15周年

2024-01-20 18:13:00 | 日記

おかげさまで、消滅した旧ブログを含めて、私のブログ歴も15周年を迎えました。

劇団辞めて「もう書くことな〜い」
愛猫を失って「もう書くことな〜い」
なんて時期もあったりしたけど、それでも続けてこられちゃった。

たまにXとかインスタとかの方が気楽だろうかとも思ったり。
でもやっぱり、私にはブログが性に合ってる気がします。
たまに記憶があやふやになった時、過去の日記で確認出来るのも便利。
これからも気ままに好きなこと書いて、自分なりに楽しんでいこうと思います。


ブログ名のまんまの日々ですが、これからもお付き合い、どうぞよろしくお願いします!.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする