花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

バラと秋冬野菜

2023-10-28 12:07:45 | 家庭菜園

こんにちは(*^^*)

今朝は曇っていたので少し寒かったけど、陽が出てきて、暖かくなりました。

この時期、何を着ようか迷いますね。

今日の《バラ》です。

《ロイヤルプリンセス》

《ハンナゴードン》

《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》

花が少ないので、夫作、家庭菜園の《秋冬野菜》をアップさせてくださいねm(_ _)m

種から《玉ねぎ》

こちらも種から《サニーレタス》

今年は少ない(T_T)

《赤かぶ》?と普通の《かぶ》

《ブロッコリー》かな?

青虫がすごいんですよね、虫との戦いみたいです。

《ニンニク》

《ネギ》一年中あるので助かります。

スーパーで1本150円ぐらいで売っていてビックリです❢

今年は野菜が超高いので、うまく作れれば助かりますね。

元も、かなりかかっていそうですが(^_^;)

《白菜》

《ほうれん草》大きくなぁれ♫

《のらぼう菜》

《紫キャベツ》など?

《紫白菜》?

夫がいないので、野菜の名前がハッキリ分からなくてm(_ _)m

花壇の草取りをしていたら《ノコンギク》?が咲いていました。

こちらは、濃い紫の《コンギク》もう少しで開花です🎶

ネット友さんに作っていただいた、手作りカイロ《あずきちゃん》

アイマスクと肩用、レンチンして目、首、肩に

とっても気持ちがいいんです。

ありがとうございますm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

楽しい週末をお過ごしください(*^^*)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチの交換終わりました!

2023-10-25 14:58:10 | バラ

こんにちは(*^^*)

昨日は通院日で、血圧の検査と循環器科の診察、消化器科の診察、次の検査の説明と、

長い時間、病院にいました(*_*;

全部終わったらお昼になったので、バーミヤ○で外食、食べ終わってから

買い物に行って、家に帰ってきたのが3時頃、疲れました(*_*;

《アーチの交換》は、夫が頑張ってくれたので、一昨日に終わりました(^_^)v

今までの木製のより低くなりましたが、バラの世話はしやすそうです。

近くで咲く《ブラックナイト》

今年は、このブラックさんが調子いいみたいです(*^^*)

《グラハムトーマス》

仮称《ピンキー》

いつ駄目になってもおかしくない程木が傷んでるバラ《ジュリア》

小さな蕾が〜咲いてくれるかな?

春から夏まで頑張って咲いてくれた《ペチュニア類》

軒下で冬越ししてもらいます・・・春まで元気でいてね🙏

何鉢かは、寒さに耐えて来年も咲いてくれると嬉しいな🎶

今年の《ビオラ》

《キンギョソウ》と《トレニア》

《ルドベキア・タカオ》

まだ咲いてくれるの?

《エキナセア》も、まだ咲きそう♫

✲     ✲     ✲

時間がある時は、お気に入りの芸能人のブログやインスタをチェックしています(*^^*)

お勧めとか、自分でも気に入ったのがあるとメモしておきます。

で、昨日、買って、早速作ったのがこちら⇓

美味しかったです

今日は、朝から庭に出て、チューリップの球根を植えたり、いつの種だか分からないのを

花壇にパラパラ撒いたり、植木鉢にも撒いたり、ダメ元ですね(^_^;)

何年も前のもあって、それらは処分しました。

あちこち片付けないと〜(-_-;)

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのアーチの交換中です🎶

2023-10-23 13:52:53 | バラ

こんにちは(*^^*)

冷え込んだ朝ですが、日中は動くと暑いくらいです。

昨日、木製のバラのアーチの撤去作業を始めました。

木製アーチはボロボロでした。

長い間お疲れ様でした(´∀`*)

夫が、アーチの木材をゴミに出せるようにカットしてくれて

私は、古株のミニミニバラを撤去してもらったので、やはりゴミに出せるようにカット、

午後からやったので夕方までかかりました(*_*;

一重のバラ《アルティシモ》

昨日の作業はそこで終わり

今日の午前中は

カットしたミニミニバラの根っこを掘りおこしてもらって

秋空に《テス・オブ・ザ・ダーバービルズ》

《ピンキー》も

鉄製アーチの根元をどうするか?

《ハナミズキ》赤い実と紅葉

アーチがなくなって

スッキリ?物足りなさを感じました

ミニミニバラに絡まっていたクレマチス《フォンドメモリーズ》

花瓶に入れて

根っこは残してあるので、来季も咲いてくれますように_(._.)_

《グラハムトーマス》

昨日からの作業中に開花が進んで

観察しながらの庭仕事♬

奥のは《ブラックナイト》

お昼休みしてから、また頑張ってもらいます(^_^;)

谷村新司さんに続いて、もんたよしのりさんの訃報が・・・

同じ時代を生きてきた方の訃報は悲しすぎますね。。

健康に気をつけて、一日一日を大事に過ごしたいものです。

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のバラ✲木製アーチ、ついに交換!

2023-10-20 11:41:49 | バラ

こんにちは(*^^*)

朝は半袖の上にカーディガンを羽織っていましたが

庭仕事をしていたら暑くて、、日中は半袖で大丈夫ですね。

10月も20日だというのにこの暖かさ、明日から寒くなるとか?

寒暖差に気をつけて過ごしましょう。

✲     ✲     ✲

今日は、久しぶりの《アブラハムダービー》に出会えて、嬉しい朝でした(^_^)v

少し前から咲いている《モリニュー》

この二つのバラ、同じネット友さんからいただいたんだわ〜いつもありがとう_(._.)_

別のネット友さんにいただいた《レッドピノキオ》

沢山咲いています〜ありがとう_(._.)_

《ブラックナイト》これは自分で・・・(笑)

先日買った花たち、無事に植え替えが終了です🎶

《ダリア・黒蝶》と《ビオラ》と《アリッサム》の寄せ植え

同じく、ビオラとアリッサム(アリッサムは1ポットしか買ってなくて、分けて植えました)

そして、、「木製アーチが壊れてる」とブログにも書きましたが

木が腐って落ちてきたりして危険だし、

ネットで鉄製のアーチを頼んで、それがきて、夫が組み立ててくれました。

いつ交換できるかな〜?

ミニミニバラ《ポニー》は老化が進んでいるので切っちゃおうかな。。

上の方で咲いているクレマチス《フォンドメモリーズ》は

根が残っていれば大丈夫かな?

クリロー花壇で咲いている《コルチカム》

珍しく午前中の更新になりました(*^^*)

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア・黒蝶✲ビオラ2種✲アリッサム✲チューリップの球根

2023-10-17 14:36:56 | 球根類

こんにちは(*^^*)

今日も秋晴れ☀、嬉しいですね♪

玄関では、春からの鉢植えの花が、なんとか咲いている。。

昨日は、雨上がりで、庭仕事もできないかな?と、

夫に「ホームセンターに花を買いに行きたい」と言ったら

OKが出て、行ってきました。

一番最初に目についたのが、前にも買った《ダリア・黒蝶》

一周して、やはり欲しくて買い物かごに(*^^*)

 

買ってきて、昨日は、取り敢えず大きな鉢にポットごと入れておいて

今日の午前中に、植え替え終了!

この色、大きな花、魅力的です。

でもね、翌年は咲かせられないんですよ(*_*;

球根を掘り起こしておけばいいのかな?

それと4連の《ビオラ・パイナップルクラッシュ》と

こちらも4連の《なごみももか・しんしん》と

《アリッサム》

《チューリップ》の球根を買ってきました🎶

今日、朝一で買い物に行って、帰ってきてから植え替え作業をしていたら、

お昼になってしまいました。

車の影の涼しい場所で、植え替え作業

今まで植えてあった花の鉢を使いたいので、(抜いた花は、ダメ元での冬越しにチャレンジ)

半分くらい土を残して再利用

新しく赤玉土、鹿沼土、腐葉土、培養土、肥料などを混ぜたのを足して完成。

植えたばかりなので貧弱だけど、春になったらモリモリになるはず(*^^*)

(鉢が汚いですね(*_*;)後で洗います。

ブログを書いたら続きをやる予定です。

《サツマイモ》一株でこんなに〜(^_^)v

昨日、お友達から大きな梨(新高かな?)をいただきました。

酒まんじゅうと大福で比較(笑)

半分はコメ家へお裾分けしました。

今朝いただいたら、こんなに大きいのに甘かったです〜ご馳走様でしたm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする