花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

素晴らしいお天気なので・・巾着田曼殊沙華公園へ

2022-09-28 16:15:00 | お出かけ・ランチなど
こんにちは(*^^*)

今朝起きて、雨戸を開けると、素晴らしい秋晴れ♬
こんな日は滅多に無い!と、夫に「近場にドライブにでも行きたいね」と催促?
急に決まった事なので、そんなに遠くないところへ、結局、埼玉県日高市の「巾着田曼殊沙華公園」に行ってきました。



ネットで調べると、満開は過ぎて、下流の方で見頃と書いてあったので、きっと、人も少なくて・・・なんて思って行ったらビックリポン!←(古いですね)(^_^;)
すごい人・人・人でした。
駐車場には沢山の車が停まっていて、皆、この素晴らしいお天気に誘われて、曼珠沙華を見にきたんでしょうね。
十年以上前に、一回行ってるのだけど、その時よりも駐車場も大きくなり、お店も沢山出てて、驚きでした。



見頃が過ぎたのもありましたが、とにかく圧巻でした。
500万本の曼殊沙華の群生地だそうです。



川沿いに咲く曼殊沙華



川には鴨さん?



白花もチラホラと。



陽が当たると暑いくらいだけど、木陰は涼しい♬







お昼は、コンビニでおにぎりを買って、近くの公園で食べました。



本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人の開花とスタバ♬

2022-09-26 15:04:52 | 月下美人・クジャクサボテン
こんにちは(*^^*)

二週続けての三連休も終わり、今日から、また通常の生活が始まりましたね。
私は、お彼岸やお祝いがあって、なんかバタバタでした。
昨日は、夫が渓流釣りに行ったので、孫が、「スタバの焼き芋ブリュレフラペチーノを食べたい」と言っていたので、娘家族と行ってきました。



「焼き芋の味もして美味しい〜」けど、私には量が多すぎ・・・小さいサイズのもあるといいのに。。と思いました。
冷たすぎるので、目頭辺がキンキンするし、半袖では寒いくらい、体が冷えてしまいました。
若者向きの食べ物(飲み物)ですね(^_^;)

さて、待ちに待った《月下美人》さん。
昨日、出かける前に「今夜こそ咲く!」と期待して出かけました。







先に帰っていた夫からラインで「月下美人が咲き始めたよ」と♬
帰ると、開き始めていました。



まだ香りがしなくて、夕飯後、バレーボールを見ながらウトウト・・いい香り〜咲いてきました(^_^)v



今年二回目の開花です〜花が大きいような?



今年も全力で咲いてくれてありがとう(^_^)v



朝、甘い香りを残して萎んでいました。。お疲れ様でした。



孫たちの買い物に付き合ったり、5人でプリクラを撮ったり、足がつかれて、空いてる椅子があると座っていました。
日曜日のショッピングモールは人が多くて疲れます。

先日、義兄が《栗》を届けてくれました。
数日干して、夫が蒸してくれた〜ホクホクで美味しいです(*^^*)



今朝は《ミョウガ》が収穫できました。



扇風機がかかってるけど、もうすぐ10月になるんですね〜(^_^;)

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの乾杯!

2022-09-24 21:44:22 | お出かけ・ランチなど
こんばんは(*^^*)

昨日と一昨日は、お彼岸のお墓参りをしてきました、
今日は、昨日が特別なバースデーだった姉のお祝いをするために、姉妹+弟とその関係者計8名でホテルで会食をしてきました。
花束を渡して



ビタミンカラーのバラやカーネーション、ひまわり、ケイトウなどの花が豪華で素敵でした。
他にもケーキやお祝い品もプレゼントして、とても喜んでくれました。

ここ何年かは、姉妹+弟で全員集合する時は、乾杯ではなくて献杯ばかりでしたので、久しぶりの「乾杯!」に、皆の顔が綻んでいたように思います。

また「乾杯!」できるように長生きしようね♬

懐石料理も美味しくて、お腹いっぱいになりました。







最上階の温泉にも入ってきて、贅沢な時間を過ごしてきました(*^^*)

生憎のお天気、雨の多摩川。





今日か?明日か?と開花を待っていた《月下美人》実は・・・まだ咲いていません(-_-;)
明日こそ、咲いてくれると思うのですが、その時はまた見てくださいねm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が去って・・・

2022-09-21 15:12:33 | 多肉植物*葉物
こんにちは(*^^*)

大きな台風が去って、代わりに秋を連れてきてくれたようですね。
すごーく涼しくなりました。
室温25度、長袖を着てて丁度いいです。

皆様のところは、台風の被害がありませんでしたか?
こちらは、思ったより静かに通り過ぎてくれたので被害はありませんでした。

↓《クーペリー》



昨日は、二ヶ月に一度の通院日でした。
採血があって・・・前の消化器の先生の時は、いつも4本だった採血、血圧が高くなり循環器も受診することになり、前回は、両方の科での採血で8本(-_-;)〜注射器の針じゃない血液を貯める方?シリンジっていうんですか〜あの本数を見ただけで緊張しちゃいます(-_-;)
そして、昨日は6本、看護師さんに「今日もこんなに?」と言っちゃいました。

↓《アーモンドネックレス》冬に出しっぱなしにてしまって、大丈夫そうな子を挿しておいて生き残った子♬



しかも、途中で1本追加・・看護師さんが「ごめんなさいね」って謝っていました(笑)
その後、心エコーを撮って、循環器の診察をしていただき、採血の結果が出るまで消化器の診察を待ちました。

↓《ホワイトラビット》



血圧は、下がりすぎるほど下がったので、薬を一つ減らしてもらえる事になりました。
消化器は、胃の調子があまりよくないので、来月、胃カメラを撮る事になりました・・・(苦手だけど、仕方ない)
沢山、血液を取られたので、栄養を摂ろうと、「ランチは何を食べようかな?」と思っていたら、夫が「丸亀製麺のうどんを食べる」というのでお付き合い、鶏天とレンコン天をつけて、美味しくいただいてきました。
もっと栄養を摂らなくちゃ(^_^;)

そんな訳で、昨日は疲れてしまい、台風対策した鉢の片付けとかできなくて、今日、掃除しながら、元に戻しました。

↓この棚の多肉も、ベンチの下に避難してたのを戻して



室外機の上の多肉も、避難していたのを戻して



額縁プランター?も、畳んで片付けておいたのを戻して



玄関の中に避難していた花《カリブラコア》も鳥かごに



《トラデスカンティア・シラモンタナ》白雪姫。軒下で植えっぱなし、咲き出しました。



ネット友さんにいただいた種からの《白花モミジアオイ》蕾があったので初開花を楽しみにしていたのに・・・今朝、気がついたら、いつの間にか咲いていたみたい(´;ω;`)ウッ…
もう一つの蕾に期待です♬



《月下美人》残った一つの蕾、今日かな?明日かな?咲きそうです(^_^)v



お彼岸に入りましたね、明日も明後日もお墓参りの予定ですが、またお天気が悪そうです。。
街路樹のハナミズキが、少し紅葉し始めました。。
秋ですね。

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、列島縦断?

2022-09-19 10:31:01 | バラ
こんにちは(*^^*)

大きな台風14号、沖縄や九州地方で大暴れして、これから日本列島を縦断しそうな動きですね。
皆様のところは大丈夫ですか?

こちら、東京の田舎では、時々、大雨がザーッと降っては止んでを繰り返しています。
風はそれほど強くないけど、たまに大風も吹いてきます。

昨日、緊急用の食品をチェックしたら、水が足りない、他にスポーツドリンクやお菓子なども買ってきました。
いざという時に、車に避難した時の事を考えて、ガソリンも満タンに入れてきました。

台風がくるというので、一昨日から、庭の片付けやチェックをしていて、なんか疲れちゃいました(^_^;)
花もあまり咲いてないし、、そんな中で、わずかに咲いてる《バラ》です。

《フィナンシャルタイムズセンチュナリー》



《ブラックナイト》





《ピンキー》仮称



《テスオブザダーバービルズ》



この子、挿し木でついた子なんだけど、お名前がね・・・?
テスさんじゃないみたいだし?



クレマチス《ダッチェスオブエジンバラ》



《ロバツス》花壇の中で咲いてるのを、また見つけました(^_^)v



今は、嵐の前の静けさ、なこちら地方ですが、これから風雨が激しくなってくるのかと思うと、ドキドキです。
皆様も十分に気をつけてくださいねm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする