花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

草取り後の花壇から

2022-08-30 11:50:52 | 夏の花
今日も涼しいです〜こんにちは


新しいPCから投稿なので、間違いがあると思いますが、お手柔らかに🙏
今朝は雨が降っていて、今日から学校の孫が傘を持って行かなかったので、自転車で追っかけて届けに行ったら、見たことのない傘をさしていました(^_^;)
どなたかにお借りしたみたいで、そのまま帰ってきました。
珍しく、朝から運動?してきました。

昨日も涼しかったので、朝から頑張って草取りをしました。
花壇の奥の方、草ぼうぼうだったけど、今まで見て見ぬふりをしていましたが、重い腰を上げて、頑張りました!

花壇の中では《ジニア》が可愛く咲いていて



その奥では《ツルバキア》元はツルバキア・シルバーレースだったけど、斑入りの葉だったのが普通の葉になってしまいました。



上の方でバラの《グラハムトーマス》も咲いていました。



花壇、これでも綺麗になったんです(^_^;)



縁にはこぼれ種からの《トレニア》が咲いています。





玄関前の花壇の草取りもしました。



《糸葉春車菊》が元気です。



花段では、暑さのためか?お休みしていた《トレニア・ミッドナイトパープル》が、再び咲き出しました(^_^)v



少しずつの開花ですが、いい色♬



《スーパーベル・ダブルピンクリップル》もこんな形で。



額縁?では《ベゴニア》と《ネメシア》が元気になってきました。



このまま涼しくなって、コロナ感染者も順調に減ってくれると、好きな秋を楽しめるのだけど、どうでしょうね。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなバラ・ジュリア♪

2022-08-28 13:58:28 | バラ
こんにちは~♪

雨が降っていますが、涼しくて嬉しいです。
涼しいというより涼しすぎるくらいのこちら地方です。

大好きなバラ《ジュリア》が咲いて喜んでいます(^-^)v



何回も書いていますが、このバラ、10年以上前に、お友達が、自宅の花で花束を作って、送ってくれて、花瓶で楽しんだ後に、挿し木してついたバラなんですよ(*^-^)
なので、余計に愛おしくて。



根っこがグラグラなんです・・・思い切った剪定をしたら、6ツの蕾を持って、残りの4輪が咲きました♪
↓下の方で咲いてる真ん中の子は《レディオブシャーロット》なんです。



赤い雌蕊がチャーミングです。



フリフリの花びらも魅力的です。



他のバラも咲いています。
《シャルロット》



コロンとしています。



《ペッシュボンボン》また咲いてくれました~♪



原種ハイビスカス《ロバツス》雨に濡れて、地植えの子が3輪咲いていました。



かなり前に、図書館で予約しておいた本、林真理子さんの《奇跡》60人待ちだったかな~?
やっと順番がきたので借りてきて、早速読み始めました。
話題の本のようで、借りる人が多かったんですね・・・図書館には何冊かあるらしいけど、忘れた頃に連絡がありました(;'∀')
最近、借りる本は雑誌ばかりだったので、久しぶりに読書しています。



孫の自由研究が中々決まらず、結局、私と一緒にバラ《ジュリア》について勉強をしました(*^-^)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコンは大変!

2022-08-24 11:10:24 | バラ
おはようございます<(_ _*)>

お昼頃に、怪獣君(4歳男子孫)達が来るので、その前にブログを更新です。

先日、PCを買ったお話をブログに書いたと思いますが、今使ってるこのPCは、相変わらず調子が悪いので、そろそろ新しい方を使おうと、立ち上げたら?立ち上がらないし(;'∀')



まず、Windowsじゃないって事を知らなくて買っちゃったんですよ←何やってるんでしょ。
開けてみて、このPCにあるキーがなくて、、婿殿と中二の孫にきてもらって、、「shiftキーがないんだけど」「これじゃない?」「今はこれだよと⇑」と孫(;'∀')
「そうなの?」と私。そんなレベルなんですよね。。



画像が取り込めなくて、、これは婿殿も分からない、今迄は、USBでカメラから直接PCに繋いで取り込んでいたのだけど、新PCは読み取ってくれなくて、マウスも一つじゃ不便なので、昨日、PCを買った電気店にカメラも一緒に持って行って、見てもらおうと思ったら、担当者が午後出勤ということで、再度、夕方に行って、色々聞きました。

新PCに画像を取り込むには、メモリーカードを直付けケーブルに挿して使うらしいんです。
直付けケーブルが必要との事で、それと、マウスを買ってきました。
長い間、カメラから直接取り込んでいたので、面倒だけど仕方ないですね。

《キャサリンモーリー》

夜、新PCと格闘・・・画像を取り込むのも大変で、何とか取り込めたと思ったら、画面から消えちゃったり(;'∀')色々やって、少し前に進めたかな?って、それが今の状況です(-_-;)

《ベッシュボンボン》

せめて、ブログだけでも新PCでできるようになりたいです。
OSがChromebook14Fとか・・サクサクでいいのだけど、いつになったら使いこなせるようになるのか?まぁボチボチ頑張ります(^-^)v

《シャルロット》

昨日、いつものように買い物をして、冷蔵のロッカーに買った物を入れて、電気店に行ったんですね、電気店の用事が終わって、次の店に行ったら、私のポケットに鍵が~~はい、買った食品をロッカーに入れたままで帰ってきてしまいました(-_-;)
また、イオ〇へ・・PCとイチデジを持って、端から端までの移動で私はクタクタ、夫に取りに行ってもらいました。

そして、また夕方出かけた訳です・・疲れた一日でした(-_-;)

暑さが戻ってきました・・・体調管理に気を付けましょうね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリアとサバカン

2022-08-21 21:27:01 | バラ
こんばんは~♪

朝晩は、少しだけ秋めいてきましたね。

久しぶりに、映画を見に行ったり、美容院に行ったりで、ブログの更新が遅れてしまいました<(_ _*)>
大雨が降ったからか、バラが元気になってきたように思います。
元気がなかった《ジュリア》は、いつの間にか、6ツも蕾をつけていました(^-^)v



元気がなかったので、春頃だったか?かなり思い切って茎をカットしたら、脇芽?枝?に蕾がついていたんです。



今朝は「おはよう~」って、久しぶりにお顔を見せてくれました(^-^)v







《ポーチュラカ・ウェルデニマニー》の花。良く咲きます♪



《ペチュニア・さくらミルク》も元気です。



映画は、子供が主役の《サバカン》を孫二人と娘、私の4人で観てきました。
「僕にはサバの缶詰を見ると思い出す少年がいる」と草彅剛さんのナレーションで始まるこの映画、孫達も楽しめて、私も感動して、とても良かったです(*^-^)

私が見たいので、孫と娘に付き合ってもらったのですが、、スタバのランチで釣られてくれました(笑)

私は、バースデープレゼントで婿殿にいただいたギフト券を利用して、こんなのをいただきました。



とっても美味しかったですよ~スタバは、孫達もお気に入りで、皆、満足のランチでした(^-^)v

遅くの更新で失礼しました。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス・ロバツスとバラ

2022-08-16 14:56:01 | ランなど
こんにちは~♪

今日も暑いです・・・朝のうちに庭に出て、少しだけ庭仕事をしました。
花がら摘みをしてから、バラに薬剤をシュッシュッ、新芽を食べられていたので久しぶりにやりました。
秋バラ、見たいですものね(*^-^)

《原種系ハイビスカス・ロバツス》
どこかの花売り場で出会って、一目惚れして連れて帰ってきて何年目かなぁ。。
去年咲いたところから、翌年も咲く事もあったけど、今年は見当たらない??
一応、毎年、種をとっておいて、5月に種まきするのだけど、発芽率がイマイチで・・・いい加減だから?
花壇にパラパラと蒔いた種から、今朝、初開花でした(^-^)v



ハイビスカスの花と同じようだけど、花の大きさが3センチぐらいで、色が薄いピンクで優しい感じです。



鉢植えでも咲いていました。



癒される花です♪

《バラ》もチラホラ咲いています。
数年前にいただいた《ペッシュボンボン》花びらがフリルっぽくて、素敵です♪





《フィナンシャルタイムズセンチュナリー》
このバラもよく咲いてくれます。



《レディオブシャーロット》
この子も挿し木の子をいただいて、更に私も挿し木して、今3、4本あるので、よく咲いてるのを見かけて喜んでいます。



《アブラハムダービー》この子も頂き物です(;'∀')
我が家のバラ、頂き物が多いですね(笑)



孫二人、無事に二人旅から帰ってきて、上の孫、今日は、この暑いのにお友達と遊園地に行ってます。。
熱中症にならないといいけど(-_-;)

昨日は、次女と孫二人が、「スパハワイアンズ」にお泊りで行ってきたお土産を持ってきてくれました。

その中のお菓子「ままどおる」昼食後にいただきました。
バターを使った生地でミルク味の餡を包んだ焼き菓子。


美味しかった~♪

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

今日で猛暑日から解放されるとか?嬉しいですね(*^-^)
秋近しでしょうか(^^♪


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする