花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

アガパンサスとホスタが開花♪この鳥は?

2022-06-29 15:49:23 | 多肉植物*葉物
こんにちは~♪

今日も猛暑日の、東京の田舎からです<(_ _*)>
Yahoo!の天気で、今の気温37℃と表示されています。。
何日続けて猛暑日に?明日も明後日も、猛暑日の予報です(-_-;)
そして、節電もしないといけないし、エアコンは29℃に設定して扇風機を回しています。
今迄、なんとなく点けていたテレビは消しています。
パソコンは点けているけど(;'∀')

庭ですが、カラカラです。
梅雨明けも早かったし、水不足の方も心配ですね。

そんな暑い中でも、朝方は、まだ花も元気のようです。
《グラハムトーマス》などのバラが咲いている花壇



《アガパンサス》何か所かに植えてありますが、ボチボチと開花です。



涼し気な花ですよね。



《ホスタ》ギボウシ。の花も咲き始めました。





ホスタも色々な種類がありますよね。
青っぽいホスタ、まだ花が咲いたのを見ていません。
咲いてくれないかしら?



ホスタだけしか分からなくて、それぞれ名前があるのでしょうね(;'∀')





猛暑続きで庭散策ができなくて・・・開花に気が付いたのが昨日でした(;'∀')
バラばかり見ていてごめんなさい<(_ _*)>
《リシマキア・ファイヤークラッカー》←名前も忘れてて、探すのが大変でした。



5日ぐらい前から、庭に来てる鳥の名前が分かりません。
どなたか、分かる方いらっしゃったら教えてくださいね。
モズの鳴き声に似ているんですよ。



写真も綺麗に撮れなくて、、午前中は、ほとんど木製アーチのところにいたけど、今は見えません。



今朝、収穫した野菜たちです。



その野菜を使って、お昼は「稲庭風生ざるうどん」でした。
焼きナス、ニンニクショウガたっぷり、こちらは夫作でした。



デザートは、「笹団子」でした~(*^-^)



その後、お昼寝して、ネットしてます(*^-^)
先ほど、夫のお友達から電話があって、東京ドームの野球観戦を誘っていただいたのですが、この暑さ、都内に出ていく(笑)勇気はありません、野球もそこまで興味ないので、やんわりとお断りしたみたいでした(;'∀')
ランチの約束もしてあるのだけど、コロナで延期になって、1年以上経っているのかな。
また誘ってくださいね<(_ _*)>

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
暑さに負けないように、過ごしましょうね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルロットも二番花です♪

2022-06-27 14:46:11 | バラ
こんにちは~♪

最高気温が35℃を超える猛暑日が続いているこちら地方です。
梅雨だというのに、週間天気予報に雨マークはなくて、、午前中、気象庁が、関東甲信、東海、九州南部の梅雨明けを発表しましたね。
梅雨の期間が史上最短だとか。。

まだ6月だというのに、暑くて長い夏が思いやられますね。
こちら地方、曇ってきて、雷の音が聞こえます。
一雨くるのかな?雷は苦手だけど、雨は欲しいです。

黄色いバラが続きます《シャルロット》
消えそうになったり、元気になったり、でも、私の育て方が悪いのか?大きくはならなくて、ひ弱な感じがします。



鉢植えで



地植えのもありますが、今は咲いていなくて、裏の挿し木場でも、今朝、咲いていました。



同じ黄色のバラ《グラハムトーマス》今日も載せさせてください<(_ _*)>



《レディオブシャーロット》地植えのです。



《ジェームズギャルウェイ》中輪の蔓バラ、新しく仲間入り♪



《キャサリンモーリー》虫がいっぱい(-_-;)



バックには、ガウラと



アジサイ・墨田の花火♪



毎年咲いてくれる《グラジオラス》今年も咲きだしました。



《エキナセア》花数が増えてきました。



《シモツケ》も咲きだしました。



今朝、義兄が見えて、今日から《トウモロコシ》の販売をする事に、試食用でいただきました。
甘くて美味しかった(*^-^)



本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いた~グラハムトーマス♪

2022-06-25 13:36:41 | バラ
こんにちは~♪

暑くなりましたね・・・こちら地方、36,6℃もあるみたいです(-_-;)
お昼少し前から、エアコンを入れました。
明日は、お友達とランチしてから、土日しかやっていない、Tea Roomという川沿いのカフェに行く予定だったけど、「暑さに慣れてからにしよう」と延期しました。
この暑さではね。。

2年前のバースデー記念に買ったバラ《グラハムトーマス》今年の一番花は二輪ぐらいしか咲かなくて、、その後、5枚葉の下で剪定しました。
ここにきて、新芽の先に次々と蕾が生まれて、やっと開花です~嬉しい(^-^)v



暑いけど、青空の下、咲いてくれました。





久しぶりに高価なバラを買ったのに、咲かなかったらガッカリですものね。



咲いてくれて(人''▽`)ありがとう☆



他のバラも二番花です《クイーンオブスエーデン》可愛い♪



《レッドピノキオ》



《ブラックナイト》と《キャサリンモーリー》



バラではないけど、こんな子も花が咲いています。
多肉さんの《巻絹》



可愛い花ですよね。



最後に、涼し気な花を~《オカトラノオ》です。



明日、ランチに行く予定だったお友達から、10年ぐらい前にいただいた物です。



暑いので、無理しないようにして、熱中症に気を付けましょうね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
楽しい週末をお過ごしください<(_ _*)>


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリクリサム・ペティオラレが巨大化?

2022-06-23 11:53:43 | 多肉植物*葉物
こんにちは~♪

小雨が降ったり止んだりの梅雨空が続いてるこちら地方です。
室内の気温は25℃なので、扇風機の風が心地よいです。湿度は83%・・・ジメジメです(-_-;)

《ヘリクリサム・ペティオラレ》が巨大化しています(;'∀')
この名前も、先ほど、スマホで写真を撮って、検索したので分かったのです。
見てください~!
シルバーリーフと枝垂れる姿が、《デルフィニウム》の寄せ植えの手前に植えたらいいかな?と思って買ったのですが、伸びる、伸びる、グングンと。





そのうち、葉先に蕾が見えてきて、ここまできたら花を見たい!と待ちました。
小さな黄色い花が咲きました。



期待した花ではなかったので、カットして小さくしようと思います。

雨なので、玄関周りの花をアップしますね<(_ _*)>
メダカ対策で、花段をこの場所に持ってきて



《ウチョウラン》消えそうだったけど、去年より増えたみたいです♪(ネットのお友達が、育て方を書いてくれたのを参考にさせていただきました)



《ポーチェラカ・ウェルデニマニー》奥には、カットしたクレマやバラ、アジサイなどを空き瓶に入れたのを飾っています(笑)



《ルリタマアザミ》今年も沢山咲きそうです。



先日買った《ダリア・ダラセ ミーナ アルナ》咲き進んで。



一緒に買った《トレニア・ミッドナイトパープル》植え替えたのをアップしていませんでした。
隣の小さな鉢は冬越しした《カリブラコア・ダブルレッド》です。



挿し木した《アジサイ》お名前は?



昨日収穫した野菜《インゲン》が沢山!お友達に、もらってもらいました(*^-^)
夕飯は、インゲンの肉巻きにしました、今日は胡麻和えかな?



本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
熱中症に気を付けましょうね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディオブシャーロット他

2022-06-21 14:20:56 | バラ
こんにちは~♪

能登半島で大きな地震がありましたが、お近くにお住みの皆様、大丈夫でしょうか?
最近、あちこちで震度4クラスの地震が発生していて、怖いですね。。
備えなければ。。
防災グッズの点検をしたら、薬が入っていたけど、かなり前の物で、今服用してるのとは違うのもあって、すぐにでも入れ替えないとと思いました(まだやっていません)

蒸し暑くなってきましたね・・・こういう日は疲れやすいですね(-_-;)
ここのところ、孫の行事などもあって出かける事が多く、少々疲れ気味‥昨日はどこも出かけなかったので、2時間もお昼寝してしまいました。。
夜、眠れないかと心配したけど、ぐっすり眠れました。
よほど疲れていたんでしょうね。

蒸し暑かった昨日は、「花が終わった《ホタルブクロ》の片づけ」だけはやろう。と頑張りました。
満開の頃はこんなに~♪



after
午前中、これだけやって、午後はお昼寝で終わったわけです(;'∀')
蒸し暑さでバテました(-_-;)



今朝、起きて《バラ》の二番花が咲いていたのでニコニコ顔でカメラを持って庭に出ました。
一番目についたのが《レディオブシャーロット》



3年ぐらい前かな~お友達が挿し木したのをいただきました。



その後、私も挿し木して、今は4本ぐらいあります(笑)挿し木でつきやすいんだと思います。



元気がもらえるビタミンカラー♪
玄関前の《アブラハムダービー》も頂いたバラ、丈夫で美しい♪



《ブルームーン》この子もいただいたバラです、ブルーのバラは初めてで、とても喜んでいます(^-^)v
一輪目が散って、次の蕾が膨らんで一気に咲きそうです。



ミニミニバラ《みさき》この子は西武園のバラとガーデニングショーでしたっけ?
そこで買いました。



《フラミンゴ》接ぎ木教室でのバラです。



《クイーンオブスエーデン》



消えたと思った枝から復活した子、アブラハムダービーかな?
《ピエールドゥロンサール》ってネームプレートに・・??



いきなりの、この蒸し暑さ、無理はできませんね。
熱中症に気をつけましょうね。

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする