花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

滝ノ入ローズガーデンへ

2022-05-31 16:51:21 | お出かけ・ランチなど
こんにちは~♪

埼玉県毛呂山町の《滝ノ入ローズガーデン》に行ってきました。
数日前に、ネット友のオアシスさんが行かれたガーデンです。

実は、昨日が私達の結婚記念日で、前から「どこかに出かけよう」と予定していたら、孫が運動会の振り替え休みで・・娘は仕事の休みをとっていない。。(;'∀')
仕方なく、今日にしたわけですが、昨日から今朝までかなりの雨が降ったので、やめようかとも思ったけど、5月いっぱいで終わりになると書いてあったので、行ってきたわけです。



雨がたっぷり降ったので、バラも傷んでいたり、花も終わりに近いのが多くて、「遅かった」感はありましたが



思ったより広くて、素敵なガーデンでした。





バラのトンネルとか憧れますね。



この子は《グラハムトーマス》かな?







今が見頃のバラもありました。



こんな色も素敵ですね。



自分で育ててるバラもあって、嬉しくなりました(^-^)v



同じ、毛呂山のバラ園で、よくガーデン雑誌にも載ってる《グリーンローズガーデンカフェ》は2回行ってるのですが、同じ毛呂山に、滝ノ入ローズガーデンがあるのを知って、「両方行きたい!」と思っていたのですが、それぞれオープンの日が違ったりで、今年は無理でした。
来年はうまく都合があって、行けるといいな~と思っています(*^-^)

素敵なカフェでランチでもと思ったけど・・・結局、「夢庵」でランチしてきました(笑)

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン、初登場のクレマチスたち

2022-05-29 15:09:20 | クレマチス
こんにちは~♪

暑くなりましたね~こちら地方も真夏日になったようです(;'∀')
熱中症に用心しましょうね。

朝のうちに、メダカの水槽のお掃除をして、室内から室外に置こうと、玄関前の花を移動させて、置く場所の確保をしました。
それだけやっただけで、暑さでもうダメ・・・(-_-;)

クレマチス、頂き物が多いのですが、増えました。。
最近、咲き始めた《クレマチス》です。

ボーダーフェンスに這わせている3番目のクレマは《トリカトリ》です。
今日は風が強いので、揺れて撮るのが大変でした。



↑いつも東側から撮るのですが、今回、西側から撮ってみました。



東側から《ピール》《踊場》《トリカトリ》と咲いてきて、最後は《プリンセスダイアナ》が咲く予定なんですけど、延びてきた新芽が立ち枯れてしまって、もうダメかと思っていたら、新たに芽が出てきたのが延びてきたのでホッとしています(*^-^)

《マダムジュリアンコレボン》も咲き



《ロウグチ》は二輪



《リトルネル》も、バラと、他のクレマチスと



一緒に這わせたのが咲きました。



木製アーチでは《ソーダティア》が咲いてきました。



こちらでは《実生ハイサワ》が可愛く咲いてきました~♪



開く前のおちょぼ口も可愛い♪



他に、テントウムシのようなポピー《レディバード》が咲きました。
先日、ご近所の花友さんにいただきました。



《ホタルブクロ》ピンク?と



白も咲きました。



《チドリソウ》《イベリスキャンディタフト》《ヤグルマギク》も沢山咲いています。
ヤグルマギクはそろそろ終わりですね。




本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨でした・・・バラ・ニュードーン、ロココ、ジェームズギャルウェイ

2022-05-27 15:52:03 | バラ
こんにちは~♪

雨が降って欲しいとは思っていたけど、午前中の雨は、被害が出そうなくらいの大雨でした。
義兄のトウモロコシ畑もこんなに!



昨日からバラの《ロココ》と
5/26↓


《ジェームズギャルウェイ》が咲き進むのを楽しみにしていたのに、大雨に(-_-;)
5/26↓


今日のロココ、何輪か蕾を持ったのに、虫にやられて、この子だけは美しく咲くと思っていたけど、花びらふりふりが確認できたのでヨシとしましょうか。



お友達に挿し木苗をいただいて初の開花♪ 花びらいっぱいで中輪の可愛い子でした(^-^)v
ジェームズギャルウェイ、大雨と強風で?折れてしまったので、室内へ。



《ニュードーン》が沢山咲きました♪





切り花にしたら、とってもいい香り、透けた花弁が素敵です。





新しく咲いた《クレマチス》もアップしようと思ったけど、又にしますね<(_ _*)>

雨の中の庭、望遠で撮ってみました。



《ポーチュラカ・ウェルデルマニー》もふもふの葉から可愛い花が咲きました。



昨日、娘が用事で出かけて「たい焼き」を買ってきてくれました~入れ物から、かなり、はみ出てて、二人で写真を撮って大笑いしました・m・)



私は、オヤツに半分、夕飯はご飯抜きで、おかずと残りのたい焼きを半分食べました。
かなりボリュームがあります(;'∀')
昔は100円だったけど、今は140円に上がったそうです。。
餡子がたっぷり、昔から変わらずの美味しさでした。

明日は、孫の運動会、私も観覧する事になり、足腰が弱いので、こんな椅子を買ってきました。
袋に入れて持ち運べるので良さそうです。



本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニツルバラ・ボニーが満開!他

2022-05-25 15:10:37 | バラ
こんにちは~♪

今日も爽やかな風が吹いていますが、作業をしていると暑いくらいですね。

何回かアップさせていただいていますが、ミニツルバラ《ボニー》が木製アーチで満開です。
なるべく、近くの建物が写らないように撮影するのが大変です(;'∀')



反対側からも



《スーパーエクセルサ》と《ピエール・ドゥ・ロンサール》
今年は、両方のバラのベーサルシュート?が出てきてるので、花が少ない?
今後、どうすればいいのだろうか。。



コメ家の玄関前のオベリスクに《テスオブザダーバービルズ》とクレマチス《コンテスドブウショウ》



門柱前で咲く《ニュードーン》花びらがすぐ散ってしまうので、お掃除が大変です。
優しい色です。



フェンスのクレマチス《ピール》と《踊場》あと二種類咲く予定です。



ピール



踊場



出窓下のクレマチス《白万重》と《テッセン》



白万重



テッセン



昨日の《クイーンオブスエーデン》サーモンピンクが美しい♪



今日はピンク色に



裏の挿し木場で咲いてる~《レディオブシャーロット》かな?
もう植える場所がないと言いながら、保険で挿し木していて、結構ついています(;'∀')



これから、食べきれない野菜、そら豆、玉ねぎなど、お友達に届けに行ってきます。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊場・イベリスキャンディタフト・チドリソウ・ランチなど

2022-05-24 14:11:37 | クレマチス
こんにちは~♪

薫風が吹く5月らしいお天気が続いていますね。
こういう爽やかなお天気は、年に何回もないので貴重ですね。

庭では、バラやクレマチス、他の花々が賑やかに咲いて、毎日、私を喜ばせてくれています。
クレマチスの《踊場》が可愛く咲き始めてきました。



↑もう少し咲き進んだら、またアップさせてくださいね。

《ベティコーニング》も、青空に気持ちよさそうに、更に咲き進みました。



バラやクレマチス以外の、他の花達も可憐に咲いているのでアップさせてくださいね<(_ _*)>
《イベリスキャンディタフト》白、ピンク、藤色、紫などの花色があります。



《カシワバアジサイ》ももう少し♪



《ニゲラ》前は八重咲のニゲラが沢山咲いたけど、今はこの一重の子が多いです。



《チドリソウ》こちらも白、ピンク、藤色、紫など



こんなボカシ風の子もいます。



《フランネルソウ》あちこちに沢山・・かなり抜いています(;'∀')





やっぱりバラも少し(;'∀')



歯磨きする時、この部屋から庭を眺めながら、「次はこうしよう、ああしてもらおう」なんて考えながら、咲く花達に癒しをもらっています。



昨日は、いつものお友達と久々のランチでした。
ピザかパスタを選んで、ドリンクはフリー、サラダがついて、デザートもいただいちゃいました(;'∀')



パンもついたんです(3人分です)


デザートはティラミス、大好きです。



パンにパスタも・・・3人とも完食でした(*^-^)
お腹いっぱいで、夕飯も食べられなくて、そのうち胃が痛くなって胃薬のお世話になりました。
薬が効いてきて、少しお腹が空いてきたので、鎌倉のお土産、鳩サブレを一枚食べて寝ました(笑)

起きたら胃の痛みはなくて、食べ過ぎはいけませんね(;'∀')

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする