花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

球根ベゴニア・サザーランディ、花衣、他

2019-08-29 21:34:25 | 夏の花
こんばんは~♪

秋を感じたのも束の間? 今日は、蒸し暑くて、夏に逆戻りでした。。

暑い中、夫は畑仕事や草むしりを頑張っていました。
夕方になると、芝刈りを始めたので「これは私も手伝わなくては・・」と、蚊対策ばっちりの服装で手伝いました。
庭はスッキリしましたけど、私達は汗びっしょりでした。

真夏の暑い時は元気がなくなっていた《球根ベゴニア・サザーランディ》半日陰の場所で養生していたら、元気を取り戻してきました!





《ツルバキア・シルバーレース》また咲きだしました。



《ユーパトリウム》沢山咲いています。



今頃でも咲くの?《ピンクアナベル》



《ペチュニア・花衣》



昨日、蕾でアップした《クレマチス・プリンセスダイアナ》咲きました♪



そして、そして、娘が教えてくれた、ミドリ薬品さんの咳にいいらしい《梨の薬膳デザート》を作ってみました。

梨の上部を少しカットして、種をスプーンでくり抜いて、その中にハチミツ大匙1杯とショウガを入れて、



レンジで6分半加熱して、梨から出た汁が咳止めシロップだそうで、夫と半分こして、汁から梨の皮まで全部いただきました。
少し楽になるといいな~咳の回数はかなり減ったけど、夜中の咳込みがね。。



今日も訪問ありがとうございました<(_ _*)>
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラとクレマチス

2019-08-28 14:27:37 | バラ
こんにちは~♪

こちら地方、秋の気配を感じるようになりました。

九州北部では、大雨特別警報が出て、被害も出てるようです。
充分気を付けてくださいね。

明日から孫っちは新学期で、朝からの孫守りからは、少し開放されそうです。
私の咳も少しは良くなってるような・・・昨夜は、大きな咳込みがなかったので、まぁまぁ眠れました。
一昨日の夜中は、咳込んで吐きそうになりました💦
ぐっすり眠れる日はいつになるのでしょうか。。

雨が降ったり止んだりで涼しい、今日の花はバラとクレマチス♪

挿し木から生長した《テスオブザダーバーヴィルズ》



挿し木場で咲いてた《レディオブシャーロット》
嬉しい~♪



先日、アップさせていただいた《エーデルワイス》
沢山咲いています♪
背丈が大きくならないらしいので、花壇の手前に植え替えなくちゃ。。
空いてる場所があったので、奥の方に植えちゃったんです。



何年も咲かなかった《木立性クレマチス》とネームプレートが・・・
頼りない蔓を延ばして??
もしかして「ロウグチ?」



多分、お友達が挿し木したのをいただいたのかな?
覗いてみると



う~ん、分からない。。
《プリンセスダイアナ》の二番花?咲きそうです。



おまけ。。
《スーパートレニア・カタルナ・ブルーリバー》
今日も素敵!



切り戻して、肥料と活力剤をあげて復活した《カリブラコア・クリアイエロー》



私の咳対策、色々試しています💦
病院の薬は飲み終わったけど、娘が「咳には梨がいいみたいよ」とネットで見たと教えてくれた「梨の薬膳デザート」作ってみようかな?



昔からある「たんきり飴」いいような気がします。

今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅二種と、初めてのスーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバー♪

2019-08-24 20:46:55 | 一年草
こんばんは~♪

朝晩涼しくなりましたね~このまま秋に突入だったら嬉しいけど、どうでしょうね。

昨日、夫が、ジョイホンに「秋植えのジャガイモの種イモを買いに行く」というので、私もついていった。
花苗が欲しかったので。。

「何がいいかな~」と花売り場をウロウロ、すぐに目についたのが《赤葉センニチコウ・レッドフラッシュ》でした。
ぐるりと見て、《センニチコウ・スターマイン》も、気に入って購入することに。
この二種、毎年買ってるような気がする。。
やはり好きな花は好きなんですね(笑)



もう一つは、ネットのお友達のところで見てて「いいなぁ」と思ってた花に出会えました(^-^)v
《スーパートレニア・カタルナ・ブルーリバー》



まだ、ポットのまま吊り鉢に。
涼し気なブルーに一目惚れでした(´∀`*)ポッ。



午前中に、この子達を植え替えました。
赤葉センニチコウは、寄せ植えの中の《宿根キンギョソウ》が枯れてしまったので、そこに植えました。

植える前の鉢、ゴチャゴチャしてるけど(;'∀')



枯れた根っこを抜いて、肥料を入れて植えました。
もう少し背丈があるといいのだけど。





スターマインも、もう一つの寄せ植えに足そうと思ったけど、入りそうもないので、寂しい花壇に植えました。





涼しくなって、体調も少し良くなってきたので、少しずつ草むしりをしているのだけど、追いつかない。。💦
マイペースで頑張ろう!

訪問ありがとうございます<(_ _*)>

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーデルワイス

2019-08-21 21:57:33 | バラ
こんばんは~♪

やっと、ブログの更新ができました~<(_ _*)>
咳の事では、ご心配いただいて・・ありがとうございました<(_ _*)>

昨日、呼吸器内科を受診してきまして、夫婦とも同じ症状で、「急性気管支炎」でした。
やはり専門の先生に診ていただいて良かったです。

受診した時は、もう大分良くなってたようで、先生は「咳も痰も出した方がいいので、薬は特に必要ないけど、どうしますか?」と言われて「まだ咳込むと苦しいので出してください」とお願いして、1週間分出していただきました。
薬が効いてるのか、大分良くなったような気がします。

長い人は、何か月も咳が続くようです。。
咳でこんなに苦しんだのは初めてです・・・皆さんも気を付けてくださいね。

「《エーデルワイス》を買ったから」、と妹からメールがきたのが2か月ぐらい前だったかな?
私は、てっきり、高山植物を想像していました(;'∀')
ところが、、エーデルワイスという名前のバラだったんです💦

窮屈そうに鉢に植わっていたのを梅雨時に地植えにして、どんどん元気よくなって、蕾が沢山!
「どんな花かな~」と楽しみにしていたバラは、蕾のうちはピンクっぽくて



開くと、ピンクが薄くなって、シンプルなバラでした!



今朝は、控えめな《シャルロット》も咲いていました。



クレマチス《実生ハイサワ》



《踊場》



《マダムジュリアンコレボン》の二番花は、ヒメシャラの木を借りて上の方で咲いています。





明日から、皆様のところへも訪問させていただきますね。
いつもありがとうございます<(_ _*)>


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリアとクレマチスの二番花♪

2019-08-17 15:13:51 | クレマチス
こんにちは~♪

台風が去って、朝から気温が上がっていますね。
今日も、あちこちで猛暑が予想されてますね・・・秋が待ち遠しいこの頃です。。。

15日の写真から。

夫がホームセンターで買い物があるというので、私は花売り場をウロウロ、外は雨が降っていたので、室内の花売り場へ。
目についたのが「セントポーリア100円」の文字(笑)

苗を見ると「花が咲いてない」よーく見ると、一つだけ花が咲いてるのがあったので、即カゴの中へ。
セントポーリアは、管理が難しくて、長く持つ時と、すぐにダメにしちゃう時とあって、、今は一つもなくなってる。。
置き場所と水やりの問題なんでしょうね。

100円なら、花が終わるまで楽しませてもらえればいいかな~♪





クレマチスの二番花が開花中です!

鉢植えの《踊場》



お馴染み《ベティコーニング》
そろそろ二番花も終わりかな~早目に剪定すれば、三番花まで楽しめるかな?



《ソーダティア》





今日は、咲いてるけど、15日はまだこんな状態の《実生ハイサワ》



《リトルネル》と《コンテス・ド・ブウショウ》



《リトルネル》



《コンテス・ド・ブウショウ》



孫達、神戸のじぃじ、ばぁばと沢山楽しんで、お土産もいただいて、無事に帰ってきました。
次女たちは、近場、横浜に遊びに行ってホテルで一泊してきたそうです。
色々アクシデントもあったようですが・・無事に帰ってきてくれて良かったです。

お土産がいっぱい♪



☆     ☆     ☆

昨夜、12時ごろ、咳込んで目が覚めた。。
痰がとれなかったのか、呼吸がうまくできなくて苦しくて、夫を起こして、通院してる病院に電話して連れていってもらった(-_-;)
血圧、体温、酸素濃度?を調べても問題ないので、咳と痰の薬をいただいて帰ってきた。
そのうち治まったけど、怖かった~あのまま呼吸ができなくなるのではと思ってしまいました。
こんなつらい咳は初めてかも。
薬を飲んで、少しは良くなったような気がします。
トローチやはちみつを舐めたり、色々試したけど、咳は長引きますね。

いつも、訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする