花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

暑さが戻ってきてしまいました・・・多肉植物です。

2018-07-31 16:10:31 | 多肉植物*葉物
こんにちは~♪

少し涼しくなってきたと思ったら、台風が去ってから、また暑さが戻ってきてしまいました。
明日から8月、暑さはこれからでしょうか?

今年は早くから暑くなったし猛暑続きだったので、秋が待ち遠しいです。

花もあまり咲いてないので、室内の多肉植物を撮ってみました。


伸びすぎて困ってるもの。
《十字星》じゅうじぼし。と読むらしいですね。



上にグングン伸びてきて、カットして芽挿しにしようと思って調べたら、お勧めできないと。
脇からも芽が出ないし、どうしたらいいのでしょうね💦



こちらは下に垂れ下がる多肉
《玉つづり》



この子も、カット芽挿しはダメなようですが、やはり脇芽も出ないんです。



どちらも、独立させた方がいいのかな~なんて思っています。

お友達にいただいた《ハオルチア・五重塔》
この子は、順調にベビーが育ってきました。



この《ハオルチア》は、よく増えて丈夫です。



ハオルチアや虹の玉や巻絹などが寄せ植えしてある鉢。
色々伸びています。



最後に、増えて欲しい《ハオルチア・オブツーサ》ですが、水のあげすぎなのか?
ほぼ、買ってきた時と同じで、増えていません。





ついつい、水をあげすぎてしまいがち、あまり、かまい過ぎない方がいいみたいです。

今週は、また猛暑日がありそうですね。
引き続き、熱中症に気を付けましょう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラとクレマチスの二番花

2018-07-28 10:52:41 | バラ
おはようございます。

台風が近づいてきていますね・・・こちら、雨がザーッと降ったリ止んだりを繰り返しています。
扇風機もいらないぐらい涼しい朝を迎えて助かっていますが、関東は大雨が降りそうです。

地震、豪雨、猛暑に続き、今度は台風・・・大きな被害が出ませんように。。

*     *     *

一番花の花後に切り戻したバラやクレマチスの二番花が咲いてきました。
一番花に比べて、花は小さめだけど可愛いです。

《キャサリンモーリー》?



《アイスバーグ》



花後、三分の一ぐらいにカットした《踊場》
グングン蔓を伸ばして





こちら《ベティコーニング》
一番花よりカールが大きくなって、見にくいかな~💦



《コンテスドブショウ》も小さな花を咲かせて



《妙福》



台風がくるので、高い場所に置いてある鉢物を下ろし、ついでに、猛暑の時は何もできなかったので、伸びすぎた茎を切り詰めました。
《ティフォシーダブル・クリアイエロー》
切り戻したのを出窓に飾って、癒されます🎶




キッチンでは、《クイーンオブスゥエーデン》と切り戻した《サフィニア・フルーツカラーキウイ》



台風12号、静かに去っていってほしいです。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で放映された 高尾のカフェへ

2018-07-26 21:50:08 | お出かけ・ランチなど
こんばんは~♪

昨日はマイバースデーでした。
孫二人と次女、そして私が7月生まれで、15日に合同バースデーパーティーは終わっています。
その時のテーブルをちょこっとね。

毎回、あまり変わりませんが。。



ケーキはアイスで。



この時は、孫中心のパーティーでした。
*     *     *

昨日は、マイバースデー当日、《ふるカフェ ハルさんの休日》で放映された高尾のカフェに夫に連れて行ってもらいました。

緑の中を走りぬけて。



《TOUMAI》へ 
チャド語で「生命の希望」という意味だそうです。



ここを下りていくと玄関です。



ふるカフェ、いいですね~大好きです。



中に入ると、ヴィンテージ感満載ですね。

メニューはランチセットみたいなのがあったけど、バースデーだし・・ちょっと洒落こんで?「アフタヌーンティーセット」にしました。

甘い物がいっぱいの幸せメニューです。



一番下が、オープンサンドとテリーヌでしょうか。



中段は、スコーンです。



上段は、ガトーショコラ、桃のゼリー、干菓子かな。



庭に出て、建物を見ると、古い普通のお家のようですね。



お友達や娘達、孫からのお手紙のプレゼントもあって、幸せな一日でした。
健康とはいえない体と、お目出たくない年齢だけど、こうやってお誕生日を迎えられた事に感謝ですね。
ありがとうございます<(_ _*)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40度超えですって!

2018-07-23 21:40:03 | バラ
こんばんは~♪

猛暑が続く日本列島ですが、最高気温の新記録が出てしまいましたね。。
熊谷で41、1度。。
東京でも40度超え・・しかも隣市での記録ですので、この辺も、さほど変わらないでしょう。
朝、雨戸を開けた時は、ここ数日と違う空気でホッとしたのに、すぐにグングン気温が上がり、10時前に室内の気温が32度を超えたのでエアコンを入れました。

あまりの暑さに夕方まで外に出ないで、室内でジッとしていました。
暑いさなか帰ってくる孫を、車で夫に途中まで迎えに行ってもらいました。

とにかく、熱中症にならないように、自分の身は自分で守らないと。ですね。
皆様も、無理されないようにしてくださいね。

昨日の朝の《フィナンシャル・タイムズ・センチュリー》



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーとピラミッドアジサイ

2018-07-20 21:42:36 | 果樹
こんばんは~♪

猛暑が続きますね…いつまで続くのかしら。
もうバテバテです。

ブルーベリーの実が熟してきてるけど、暑すぎて摘む気にもなれず。。
昨日、朝のうちは曇っていたので、湿度は高くてムッっとする中、勇気を出して摘んできました。






いつもは、ネットをかけないと鳥に食べられちゃうのだけど、この暑さでか、鳥の姿をあまり見かけません。
あまり、鳥に食べられていないようです。
一粒ずつ摘まないといけないので、暑い中、結構大変でした。



昨日は、このくらいの収穫でした。
二本の木があるのですが、それぞれの木で粒の大きさがかなり違うんですよ。



ミカンの実が一つだけなっていました。



アジサイが終わり、ノリウツギの仲間の《ピラミッドアジサイ》が咲きはじめました。





今日は、市民健康診断に行ってきました。
ビビリの私、いつもの事だけど、血圧がかなり高く出てしまいました。
3回計っても、いつもより高い。。

まだ暑い日が続くようです~水分をしっかり摂って無理しないようにしましょうね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする