花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

凍えそうな寒さの中で

2018-01-28 11:14:24 | クリスマスローズ
おはようございます<(_ _*)>

連日の寒さ、皆さま、風邪などひかれてませんでしょうか?

孫の学校では水曜日から昨日までインフルエンザによる学級閉鎖でした。
先週は、月曜日が振替休日で、火曜日は大雪のために3時間目からの登校で、帰ってきたら「明日から学級閉鎖だって」と、1週間ほとんどお休みでした(^_^;)

こちら地方、ここ数日の寒さ、今まで経験した事のないような寒さで、通院日以外は、連日、コタツムリで縮こまっていました。
庭に出ても雪が凍って滑るし、期待のクリローも縮こまってる。。

開花一号予定のクリローさん、今朝も寒さで俯いていましたが、ちょっと顔を持ち上げると、可愛いソバカスが見えました(^-^)v



他の子達も、もう少し!
来週あたりは顔を見せてくれるかな?







凍えるような寒さの中でも、ミニ水仙《ティタティタ》の芽が確認できて嬉しい♪



これは《ヒヤシンス》かな~今週末は節分ですよね~少し春は近づいてきてるかな?



寒くても孫達は元気!
雪で作った富士山?にトンネルを作りました(*^-^)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリローは雪の下

2018-01-24 10:19:57 | その他
おはようございます<(_ _*)>

珍しく、こんな時間の更新です。
居間で、ノートパソコンでネットをしてますが、庭には、まだ雪が沢山残っています。
そして、外は、とーっても寒いです。
日陰の雪は凍っていて、今日もコタツムリしてた方が良さそうです(^_^;)

大雪の影響で、昨日、小学校は3時間目からの登校でした、幼稚園は自由登園だったので、休ませました。
ココのクラスは、インフルエンザでの欠席が多く、今日から金曜日まで学級閉鎖になったそうです。
学校から帰ってきて、ココメイとじぃじで、また雪遊び♪

《富士山と雪だるま》だそうです・m・)



《雪だるま》ちょっと汚れていますね(^_^;)



開花を待っていたクリローさん達、雪の下です(^_^;)
寒いでしょうね。。

メインのクリロー花壇も雪、氷?に覆われています。



裏のクリロー花壇も、大盛りの雪。。



ココメイ家のクリローが植えてある場所も雪。



今週は気温が低い日が続くようですね。
節分過ぎたら、少しは暖かくなるのかなぁ。

春待ち遠しいこの頃です。





インフルエンザ、過去に二回もかかっていて、今回は予防接種してない(^_^;)
うがい、手洗いだけでもしっかりしないとですね。
気を付けましょう。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報が出ています!

2018-01-22 20:56:56 | その他
こんばんは~♪

東京の多摩地区、大雪です!
先ほど測ったら27センチの積雪でした。

19時頃の雪景色です。↓



その前に撮ったのはこちら↓18時頃



その前は17時頃かな↓



玄関の外に出ないで写真を撮ったら、斜めになってる。。(^_^;)



まだあまり積もってなかったけど、この後、かなり降って積もりました。



15時頃の写真↓。
振替休日で学校がお休みだったココと、幼稚園が30分早くお迎えになったメイ、大雪が降る中、元気に雪遊びをしていました。
すぐに体に雪が積もってしまい、家の中に避難してきました。



今日は、雪予報が出ていたので、夕飯は《ほうとう》体が温まって美味しかった~(*^-^)



明日の朝の凍結が心配です。
皆様も気を付けてくださいね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物 ブロウメアナの小さな花

2018-01-21 21:11:47 | 多肉植物*葉物
こんばんは~♪

最近は、パソコンを立ち上げるのが一日置きになってしまいました(^_^;)
スマホが便利で・・ブログのレスもスマホでする事が多くなっています。

ボケ防止に、ブログは続けようと思っています~~(^-^)v

クリローの開花が遅れているので、今日は、多肉植物の《ブロウメアナ》の小さな花が咲いたのでアップさせてくださいね<(_ _*)>




我が家で一番の(笑)モリモリの多肉の寄せ植えです。
その中の《ブロウメアナ》スマホ用のマクロレンズを買った(ダイソー)ので、それで撮ってみました。
ブロウメアナは、左上の小さな葉で、その先端に花が咲いています。



他の寄せ植えは、ハオルチアとブロウメアナ他



十字星とブロウメアナ、虹の玉など。
ブロウメアナは、花が咲いたのが親で、後は挿して増やしたものです。



関東でも、明日は雪予報が出ています。
多摩地方、大雪にならないといいのだけど。
雪が降る前に、畑からブロッコリーとカリフラワーを収獲してきてもらいました。



夫の冬の外仕事、色々続いていますが、昨日は新しい巣箱を作りました。
庭に、二つも巣箱を置いてるけど、鳥さん、迷わないかしら?・m・)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し待っててね!

2018-01-19 14:27:53 | クリスマスローズ
東京の田舎、昨日の朝は、霧に包まれてすごかったんですよ。
雨戸を開けてビックリ!
いつもは、西の雨戸を開けるのは遅いのに、昨日は早かった!・m・)

隣地に家が建ってないから、写真撮るのにいいんですよ。
電線が邪魔だけど、霧に包まれた幻想的な写真です(笑)






そして、今日もクリローチェック!

残念ながら、まだ咲いてる子はいませんでしたが「もう少し待っててね!」と言われました??・m・)

あまり急かせないで待っていれば、早く咲いてくれるかな~クリローの開花が待ち遠しい今日この頃です。







赤と白、会話してた子達





エリックスミシー



セミダブルさん



今日のランチは、夫が回転ずしに連れて行ってくれました(^-^)v
私は5皿も食べればお腹いっぱいですが・・デザートは別腹です。
アップルタルトだったかな~いただきました(*^-^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする