花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

バラを見に・・・智光山公園 都市緑化植物園へ

2024-05-15 13:38:08 | お出かけ・ランチなど

こんにちは(*^^*)

雨上がりの昨日、ネットでバラ園を探して、ドライブがてら出かけてきました

埼玉県狭山市の「智光山公園 都市緑化植物園」車で1時間ぐらいのところです

10時過ぎに着いて、駐車場がいっぱいでしたが、少し待つと空いたので、駐められて良かったです

バラの季節ですものね〜同じ年代ぐらいのカップル?が沢山来ていました(笑)

暑くもなく寒くもなく、いい季節ですね

《王朝》

ネームプレートも撮ってきましたが、間違っていたらすみません_(._.)_

《ムンステッドウッド》

《リオサンバ》

《羽衣》優しい色でした(u_u*)

この色いいわ〜🎶 名前なかった・・・

最近、お友達のところで見た《マヌウメイヤン》

《ミラマーレ》

ボランティアの方でしょうか?

花苗を植えていました

大勢の方がバラを楽しんでいました(^_^)v

とっても広い公園で、ちょっと歩いてみました

緑が綺麗! 気持ちいいです♬

こども動物園がある・・行ってみよう

木道があったりで、かなり歩きました(*_*;

一生懸命歩いたので、暑くなって、疲れて、自動販売機のアイスを食べて

一服してから、こども動物園に入りました(じぃばぁも入れます)(笑)

ここは有料で200円でした

ペンギンさんもいたり

色々な動物もいましたが、疲れて・・・また元の植物園まで歩いて戻らなくてはなりません^_^;

お腹も空いてきて、帰る途中に見つけた「かつや」でランチをして帰ってきました

昨日は、庭の事が何もできなくて

今日は、朝から頑張りました〜(^_^)v

そうそう、我が家の《サクランボ》鳥さんたちに殆ど食べられてしまい

人間用にネットをかけたのですが、ネットの上からも食べられてしまい(T_T)

結局、収穫はこれだけでした(T_T)

この中でも傷んでるのがあって、夫と数粒ずつ食べました。。

それと、今年も《シジュウカラ》の巣箱を取り付けたけど

住居人が来てくれませんでした・・・

毎年、来てくれていたので寂しかったです

 

本日はこれで・・・訪問してくださりありがとうございましたm(_ _)m

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする