グダグダ cobamix

グダグダと書いています

珍しく歩数にこだわる?

2024年04月30日 21時25分42秒 | つれづれに

軽く一杯…の前の段階で1万を超えていた歩数。


だから、さっきの生ビールからの赤星もいいよねぇ。


まぁ1万歩に行ってなくても飲んだけどね。😁


帰宅した時点で13000歩超え。

明日は筋肉痛?…なわけないか。😙


店を出てから2時間あまり、そろそろカミさんが来る時刻…なんだけど、腹が減らない。😯


美谷商店の弁当と、カミさんが持ってきた惣菜。



んで夜ごはん。

ジャンボカツ、柔らか〜い。😋


ぶりあら。


腹は減っていないのに、並べちゃう。😁


今夜はノンアルでいいかなぁ…と思いつつ、タコハイを飲んじゃう。😎


さ~て明日はいよいよ面接だなぁ。

ダメだったら、誘ってくれている会社の大型ドライバーに…なっちゃおうか。😅


コメント

お疲れ、オレ

2024年04月30日 16時12分49秒 | つれづれに

桜蘭を出て市役所方向へ歩く。

雨が少し強くなってきたけど、白山公園の藤の花がいい感じに。😙



墓苑の継承手続きを済ませたら、雨も強くなってきたし、帰りは観光循環バスにでも乗ろうかとも思ったが、次のバスまで15分…歩くかぁ。😅


古町通りをテクテクと。


美谷商店で日替り弁当を買ったりして。


ドカベンストリート?


27日開店のSAKABA焼菓子屋に寄ったり。



イトーヨーカドーのNOJIMA、5月で閉店なんだって!?😯


イトーヨーカドーで、いか三昧なんて買ったり。😁


う〜ん、喉がカラカラ。


ちょっと一杯…お疲れ、オレ。😙


うずら串に心残り串。


軽く一杯のはずが、赤星も。😁



夕方にも早いけど、結構と客が入っているもんだねぇ。😎


コメント

退職する日

2024年04月30日 12時32分18秒 | つれづれに

今の会社を退職する日。

オレの心を表すような空模様。😗


接骨院へ行ってから会社へ向かう。

淡々と事務的な手続きを済ませ、保険証と仕事で使っていた証明書を返還。

3箇所にサインをして終了。

アッサリしたもんだ。😗

いったん帰宅して、徒歩で区役所へ向かう。


ジイちゃんの介護関係の残っていた手続きのついでに、オレの退職に関わる手続きをする…つもりだったけど、退職に関わる分は退職日の翌日からなんだってねぇ。😅

…あれっ?
これって前回、学習したような。😁

それに墓苑の継承手続きに使う戸籍抄本をとろうとしたけど、本籍が東京の渋谷区だから、抄本はここでとれないんだって。😯

謄本なら出せるとのことで、問い合わせをして謄本をとる。

う〜ん、ここまででもエラく疲れた〜。😗


続いて霊苑の継承手続きに市役所近くまで行くんだけど、時刻は昼となり、先に昼ごはんを食べることにした。😯


久しぶりの桜蘭へ。



日替定食一択だったんだけど、「連休だから、やってないのよ〜」とのこと。

みんな旨いから迷うんで、日替定食だと助かるんだよねぇ。😅

…ラーメン+半チャーハンセットで。😋



癒やされたわぁ〜。😙



ここまでで5000歩弱。

さ~てもう少し頑張りますかぁ。👍


コメント

明後日からは無職だなぁ

2024年04月29日 21時37分33秒 | つれづれに

鍋焼うどんシリーズを食べ終わり、渋々とパソコンの前へ。

溜まっている作業も、始めてしまえば粛々と。😯

16時近くなり、予約していた本が入ったとの連絡が来て図書館へ。


吉玉サキ著「方向音痴って、なおるんですか?」を借りに行く。


明日は今の会社のラストだし、明後日は次の会社の面接だし、ゴーデンウィークは帰省するし…読み終えられるか?😅

図書館から浜島せんべい。


明日の最後の出勤で持っていく手土産。


とりあえず1番大きいものをチョイス。

会社は労災隠しで労基局へ訴えるつもりだけど、同僚へは迷惑をかけるしね。😗


夜ごはん。


ぶりあら、ラスト。


仕事帰りのカミさんが買ってきた鶏皮せんべい。


今夜は菅名岳の生詰原酒ひやおろし。


タジン鍋でね。


そうそう、このパンは外せない。😋


さて食後はドラマ「シッコウ」でも見ますかぁ。
第7話|ストーリー|シッコウ!!~犬と私と執行官~|テレビ朝日

第7話|ストーリー|シッコウ!!~犬と私と執行官~|テレビ朝日

テレビ朝日 『シッコウ!!~犬と私と執行官~』番組サイト「ストーリー」ページ。2023年8月22日(火)よる9:00~放送【第7話】あらすじ。

伊藤沙莉に癒やされた〜い!😁


コメント (2)

磯山さやかLOVE…なのかなぁ

2024年04月29日 10時57分19秒 | つれづれに

磯山さやかの夢を見た朝(←何で?)。😘

テレビをつけたら探検ファクトリーが始まるところ。

金沢-敦賀 本日開業!安全運行を支える 北陸新幹線整備工場 - 探検ファクトリー

漫才コンビ・中川家がモノ作りの現場へ。今回は金沢-敦賀間が開業したばかりの北陸新幹線の整備工場!安全運行を支える技術者に迫る。共演はすっちー(吉本新喜劇座長)

探検ファクトリー - NHK

探検ファクトリーに続いて流れたのが、ツバメ〜石川バージョンだったんだけど、この映像に目が釘付け。
ツバメ~石川バージョン | NHK みんなのうた

ツバメ~石川バージョン | NHK みんなのうた

【うた】ミドリーズ【作詞】Ayase【作曲】Ayase【映像アニメ】振付:MIKIKO【初回放送】2024年02月〜03月 #みんなのうた #ツバメ~石川バージョン #ミドリーズ

NHK みんなのうた

【4/29放送】NHK総合「ツバメ 石川バージョン ともに石川!」 | ニュース一覧

金沢フィルムコミッション


少しググってみたら、これが初回の放送なんだってねぇ。

ところで新潟バージョンは?😁


朝ドラ「ブギウギ」第24週を見る。
第24週「ものごっついええ子や」 - ブギウギ

第24週「ものごっついええ子や」 - ブギウギ

スズ子(趣里)は羽鳥(草彅剛)のパーティーで余興をお願いされる。その内容とは?一方、スズ子は子育てに悩んでいた。そんな中、娘を誘拐するという電話がかかってくる。

ブギウギ - NHK

んっ? カツ丼のくだりに違和感。😁


んでプチ断食後の昼ごはん。

今日も金ちゃん鍋焼うどんシリーズ。


これでこのシリーズもラスト。👍



さてコタツから出ようか。😅

っていうか、そろそろコタツ、しまわなきゃ、とは思えど、まだ朝晩は寒いから、妻子の反発は必然。😁


コメント

思い立って納骨

2024年04月28日 21時29分53秒 | つれづれに

筍ごはんの後、カミさんイチオシの江南コーヒーで憩う。


…なんてユッタリしている場合ではない!


急ぎ準備をして、西堀通りの生花店で墓花を買う。


霊園に着いて、埋納許可書を事務所へ提出、初めて墓の下の扉を開封してみた。


中には義母と義弟の骨壺があるのは分かっていたけど、あれっ?7体入るって聞いていたんだけど。


千葉の義姉とLINEのビデオ通話しながらだったので聞いてみたら、骨壺から出して直に骨を撒くタイプなんだって。😯

とりあえず義母、義弟、そして義父の骨を並べてみた。



入り口が狭くて腰が痛くなってきたけど、とりあえず3体の納骨が完了。👍


それから墓の掃除をする。


娘の義母から頂いた線香セットが役立ったよ。😙


これにて無事、初の自主納骨が終了〜。


夜ごはん。

疲れたので、有り物で済ませることに。


今夜はタコハイでね。


納豆が食べたいんだよぉ。😋


タコハイが甘く感じ、ホッピーも。


末娘が肉を焼いたりして、今夜の食卓の最終形態。😅


さて明日、またパソコンの前へ座りますかぁ。😁


コメント

思い立って…だと?

2024年04月28日 09時16分38秒 | つれづれに

目覚めると8時過ぎ。

珍しく末娘が朝から起きていて、シューイチを見ていたのでオレも何となく。

武蔵村山かぁ…んっ?横田トンネルとな?
【武蔵村山市】軽便鉄道廃線跡のトンネルで『千と千尋の神隠し』の世界を体感!(むさむらんど) - エキスパート - Yahoo!ニュース

【武蔵村山市】軽便鉄道廃線跡のトンネルで『千と千尋の神隠し』の世界を体感!(むさむらんど) - エキスパート - Yahoo!ニュース

武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。ジブリ映画『千と千尋の神隠し』を初めて観たとき、あのトンネルはここじゃないか!?と...

Yahoo!ニュース

隧道好きっぽいオレとしては、これはチェックチェック。😯

そして工場直売店好きだから、これもチェック。
天乃屋 東京工場 直売店 https://g.co/kgs/YNju4K8
このゴーデンウィークに町田の実家へ帰省するから寄ろうかな…とは思うけど、放送直後は激混みだよねぇ…やきとりほしのの経験から。😅


洗濯からの風呂掃除を済ませ、今週の番組チェックと、いつもの日曜日。


プチ断食後の昼ごはん、カレーが食べたいからスターでネパール料理セットでも?😋

昼すぎにカミさんよりTEL、筍ごはんを炊いたんだって。

カミさんの住む方の家へテクテク。


いい天気だねぇ〜。😙



筍ごはん、ウマウマ〜。😋

ところで、ここのところジイちゃんの遺品を整理しているカミさんなんだけど、遺骨の扱いがぞんざい。

なので、急に思い立って納骨へ行くことにした…けど。😅


コメント

いっとうやでしょうが醤油ラーメン

2024年04月27日 23時43分19秒 | つれづれに

まだ続く新潟駅CoCoLoの探索。😅

どこも25日のオープンから今日まで、いろいろお得なものが置いてある。😙


ペチャ焼きなるものを買って、ガチャへ寄って…末娘に付いて歩くことに。


自宅へ帰ってきたのは17時すぎ。


19時から新潟駅近くで飲み会なので、再びの新潟駅へ向かうバスは18時半すぎとなる。

今日は珍しく朝ごはんは食べたけど、腹が空かずに昼ごはんを抜いたから、夕方になって腹がペコペコに。

空腹のまま飲み会へ突入すると危険だけど、せっかくの焼き肉だし…。😅

そういえば…と、さっき買ったペチャ焼きをひと口だけ食べた…ウマッ!😯



こうなると面倒が先立つけど、せっかく同僚がオレの送別会を開いてくれるのだし、文句を言ってはバチが当たる。😅


で本日2度目の新潟駅。


そして焼肉たっちゃん。


にんにく〜♫


今日はオレの送別会ということで同僚が奢ってくれるとのことだったけど、オレだけというわけにもいかずワリカンで。


追加注文分は同僚の負担でね。😁


同僚たちへの質問=履歴書から面接まで2週間、ダメなのかねぇと聞いたら、大会社ほど普通だと言われ少しホッとする。😯

焼き肉後、ボトルの入っているスナックへ行ったら、予約で満席だと。

スナックで予約!?

仕方なく本日3度目の新潟駅へ。


数時間前までいたCoCoLo新潟。


ニイガタバル☆麺横丁。


初いっとうや。


こんな時間でも全ての店が待ち客あり。


赤星を飲んで…。


しょうが醤油ラーメン。


終バス時間をチェックしていたけど、その1時間前のバスに乗ることに。😗


本町で降りて歩く。



う〜ん、不完全燃焼…な夜。😑

…というか、この記事は明日の朝にアップするはずだったんだけどねぇ。😆


コメント (2)

CoCoLo新潟を歩いてみる

2024年04月27日 15時46分36秒 | つれづれに

久しぶりに朝から空腹感があり、普段なら休みの日には食べない朝ごはんを食べる。😅


今日と明日、カミさんも休みで、深夜番の末娘も帰ってきて一家勢揃い。😙

まずはカミさんの髪染めに出かけることに。

玄関先のビワの木。


少し実が成ってきたような。😯


いったん帰宅して末娘をピックアップ。

グランドオープンしたCoCoLo新潟へ行きたいんだって。😙


わくわく広場、うん意外に安いんだねぇ。


古町にあった明治屋、ここに復活。


佐藤食肉店も。


豚1頭20000円とな。😯


それにしても、なかなかな人出。


いったん外に出てブレイク。😅


右側の店舗、手前からブルボン、亀田製菓、栗山米菓だって。


KALDIで杏仁シャーベットを買おうかとしたけど、レジが混んでいて諦めた。😗


イベント広場的なところへ行ってみたら、スタッフに知った顔が多数いて、早々に立ち去るという。😅



う〜ん、そういえば19時からこの近くの店で飲み会なんだよなぁ。

マイカーだから、いったん帰りたいけど、女性の買い物は長そうなので、時間が無かったらマイカーは末娘に託そうかねぇ。😙


コメント

久しぶりクッキングパパ

2024年04月26日 21時06分55秒 | つれづれに

鍋焼うどんシリーズの後、またもやパソコンから離れて、朝ドラ「ブギウギ」を見ちゃう。😁
第23週「マミーのマミーや」 - ブギウギ

第23週「マミーのマミーや」 - ブギウギ

スズ子(趣里)にアメリカ公演の話が舞い込む。しかし、愛子と長期間離れることを心配する…。1年後、梅吉(柳葉敏郎)がもう長くないとの知らせが届き、香川へと向かう。

ブギウギ - NHK

特に(108)の回、泣けて泣けて。🥺
…からの、ティッシュ手放せず状態。😅
「マミーのマミーや」…言うとは思っていたけど。🥺


iPadで楽天Koboを開いたら、クッキングパパがお試しだったのでダウンロード。


…ってか、このマンガ自体、持っているんだけど。😁


このエッグトースト、たまに作るんだよねぇ…旨いから。😋


夜ごはん。


皮付きの雪下にんじんとキュウリを交え、今夜のラインナップ。


鍋、ラスト。


レモンハイでね。


シメは賞味期限から20日が過ぎている明太チーズフランス。



明日の夜は駅前で飲み会なんだけど。😗


コメント