グダグダ cobamix

グダグダと書いています

極辛?極甘?…ほどほどに

2023年04月30日 20時52分28秒 | つれづれに
昼ごはん、少し食べすぎ気味だし、運動がてら歩くかぁ…と図書館へ出かけることにした。

まずは上野屋本店へ。


草もちとおにぎりを買う。


そしてクロスパルにいがたの生涯学習センター図書館へ。


先月末の公明新聞で紹介されていた児童書を探す。


しかし置いていなかったり、貸出中だったりで、読めたのはこれだけ。


あとは、郡山の友人が勧めてくれた本を含めて貸出予約。


低学年向け絵本なんだけど、癒される〜♫😙

でも1冊だけだと物足りない〜。😗

とはいえ、本が沢山あって選べない。😟

なので、適当に鉄道っぽい絵本を。


3冊も絵本を読み、心が満タンに。👍

図書館を出ようとしたところで、フッと今日返却されたコーナーで目に入った本。


借りてみようとしたけど、字が小さすぎて老眼には厳しいねぇ。😅

検索したら電子書籍にあったので、iPadで読もうと借りてみた。


さて帰り道、こんぴら通りで酒屋を発見…というか、前から気にはなっていた店なんだけど、何か入りづらい雰囲気。


思いきって入ってみたら、何か優しそうな店主夫婦でホッ。😁

ステキな店内なので、撮影をお願いしてみたら、アッサリとOKをもらえる。


ここでお勧めの日本酒を2本買ってみた。

…ってことは、今夜の休肝日は無しで。😁


ポイントカードを作ってもらったんだけど、これでオレも地酒防衛軍の隊員に?😆



さて夜ごはん。

鳥皮があるから鍋にしようかと思うんだけど、野菜は玉ねぎしかない。

でも2個のうち1個はネギ化しているような形に…?😳


捨てるにしのびないから、とりあえず割ってみた。


これと豆腐、鳥皮で、鍋に。

まずはサケ。


出来上がった?鍋。😙


吉川酒店で店主に相談して買った、極辛の高千代と極甘の加賀の井を飲み比べ。


きのうのカレー手羽とか、ケンタのチキンとかあるけど、酒のジャマをしたくなくて、こんなメニューとなりました。



オレは辛口が好きだと思っていたけど、極辛or極甘だと、極甘のほうが美味しいねぇ。😋



まぁ言うほどオレの舌は信用できない…というか、旨けりゃいいというのがオレのモットーだしね。😁



シメは草もち。

う〜ん、せっかくのゴールデンウィークなんだし、休肝日にはとらわれず。😅


コメント

連休前半

2023年04月30日 12時49分42秒 | つれづれに
(オレの)連休前半の初日は日曜日。

まずは今季朝ドラ『らんまん』を見始める。
「舞いあがれ!」から「らんまん」、バトンタッチ! 連続テレビ小説 舞いあがれ!連続テレビ小説 らんまん

「舞いあがれ!」から「らんまん」、バトンタッチ! 連続テレビ小説 舞いあがれ!連続テレビ小説 らんまん

「舞いあがれ!」 4月1日(土)まで #福原遥 、「らんまん」4月3日(月)放送開始 #神木隆之介

NHK_PR

う〜ん、まだ3話しか見ていないけど、何だか眠くなりそうかも。😅

それより、あまちゃんの再放送もやっているのが悩ましい…。😗


時刻は9時近くとなり、馴染みの床屋へ出かける。


サッパリ〜♫

いざ金を支払う段になってサイフの中身を見たら…あれっ?金が足りないじゃん!😳

よく見たら、新潟市地域のお店応援商品券が2000円分あり、何とか助かった〜。

手持ちの現金170円余り。😯

続いて鳥真へ。

実家へ持っていくカレー半身と塩半身を予約したのだが、ねぎま串が大量にあった〜!😆

ここのところ売り切れが多いのでついつい4本買っちゃった…って、だから現金を持っていないでしょ!😳

「あとで取りに来ます」と言いながら、サイフをよく見たら、内緒のポケットに2000円札と1000円札を発見!😅


いったん帰宅して風呂掃除。

それから改めて出かける。

新潟市地域のお店応援商品券、実はまだまるまる一冊12000円分があるんだよなぁ。


期限はあと1カ月。

いくらオレが期限切れを気にしないとはいっても、こればかりはねぇ。😁


銀行でそれなりの金を下ろしてから、昼ごはんは安家へ。


醤油ラーメンと半チャーハン、焼き餃子も頼んじゃう。😋


今日の目的地は図書館なんだけど、明らかにスーパーのほうが近いから、先に買い物を。


帰りに安家の前を通ったら、寒空の下、まだ待っている人たちがいた…って、昼どきかぁ。


早川堀通りを通ってみる。


つつじが満開だけど、ここでのつつじ祭りは2週間後だよねぇ。😅



花々はキレイなんだけど、やはり陽が差さないと、写真的にパッとしないなぁ。

さて買った食品を冷蔵庫へ入れるために再び帰ってきたんだけど、図書館…どうしようかねぇ。😗


コメント

久世福、あと2瓶

2023年04月29日 20時55分05秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

コンビニ飯にするつもりだったけど、惣菜の焼き鳥がまだあったからね。😋


3月末が期限の久世福、今日で1瓶使い切り、あと鶏そぼろが2瓶。😅


今日の休日出勤で、今週のフル出勤が終わった~。😆

日曜日、月曜日と連休〜♫😙

連休前の夜ごはん。😁


ひらめと鯛のがら。

ガーリックバターを塗ったバゲット。


生野菜が食べたい…


鳥真のカレー揚げとかがあるからね。😋


禁断のレバー。


にんにく、食べすぎか?😁


今夜は何を飲もうかなぁ…翠ジンで!




今夜のお供、新潟では昨年末に放送された名古屋行き最終列車2022。
メ~テレドラマ 名古屋行き最終列車2022 - 名古屋テレビ【メ~テレ】

メ~テレドラマ 名古屋行き最終列車2022 - 名古屋テレビ【メ~テレ】

名古屋の冬の風物詩「名古屋行最終列車」第10弾!今回は名古屋鉄道に加え、長良川鉄道、リニモ、樽見鉄道、あおなみ線の4路線が加わります。2022年1月17日(月)放送開始!

その第2夜「天涯孤独のラーメン店主(寺島進)男泣き」の出演者がいい!

寺島進に波岡一喜、小野花梨って、オレの好きな俳優ばっかりじゃん!😆

今週はフル出勤なうえに、今日は休日出勤で疲れた身体と心に沁みる〜!😙

んっ?待てよ…。

明日は床屋へ行こうかと考えていたんじゃん!😳

やばい!
ブレスケア、飲んどこうか。😅


コメント

とりの日パック?

2023年04月28日 21時03分58秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。


きのうスーパーで買った焼き鳥パックを載せて。😙


そういえば今日28日は、ケンタのとりの日パックの販売日。

ダメ元でカミさんに「とりの日パック、買えたら頼みます」とLINEしたら、しばらくして「買いました」との返信。😆

がしかし、いつになっても届かない。😗

なので夜ごはんをふつうに準備。


坦々ごま鍋の残り、まだある。😅


ひらめのあらと厚切りピザトースト。


昼の残りのフルーツ。😙


まぁ今夜はこんなところで。


食べ始めてしばらくしたら、カミさんがケンタとりの日パックを差し入れてくれた。😆


ん?
チキン3Pだけ?
とりの日パック

とりの日パック

毎月28日は、カーネル秘伝の11スパイスを使用した「オリジナルチキン」と「ナゲット」が入ったおトクなパックをぜひご賞味ください。●掲載のメニューは毎月28日限定販売...

カミさんに、チキン1Pとナゲットを回収されていた〜。😟


まぁ何にせよ、やっぱケンタのチキンは間違いなし!😋

さて明日からゴールデンウィークだねぇ…とはいえ、オレは仕事なんだなぁ。😅

でもヒマだからと5月1日が休みになった。

平日休み、大好き!!😆


コメント

泣けた魔改造の夜

2023年04月27日 21時00分19秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。


メインとなるものが無いから、冷凍してあるサケを焼く。😙


仕事帰りにスーパーへ寄り、がらと半額をゲット〜♫


しばらくしたらカミさんがやって来て、鯛がらを置いていった。😅


夜ごはんの前に洗濯を。

カミさんが使わないからと持ってきた洗剤の数々。


おっ、気になっていた洗剤があったから使ってみる。


んで夜ごはん。


ひらめとバッテラ。


きのうの続きの坦々ごま鍋。


う〜ん、さすがに並べすぎかぁ。😁


数カ月前に開封してある梅酒なんだけど、誰も飲まないから、まずは梅酒から。😋


今夜のお供。

魔改造の夜。

さすがNHK、CMが入らないから興ざめしなくていいね(≧∇≦)b
トラちゃんウサちゃん50mリレー - 魔改造の夜

トラちゃんウサちゃん50mリレー - 魔改造の夜

総合テレビ登場!おもちゃ・家電を怪物マシンに改造し秘密の夜会で超一流エンジニアが極限アイデアとテクニックで闘う!トラとウサギの玩具で50mリレー!魔獣登場バトル...

トラちゃんウサちゃん50mリレー

いや~、激闘に泣けた〜!

っていうかこの番組、月1の放送になったんだねぇ。😆


コメント (2)

しろめし修行僧を少し見た夜

2023年04月26日 20時33分41秒 | つれづれに
今日の昼ごはん。

コンビニ飯だったんだけど、写真の撮り忘れ。😅

で夜ごはん。

昼ごはんで食べなかった赤飯おにぎり。


仕事帰りにスーパーへ寄るつもりだったんだけど、少し残業となったからパス。

日曜日に鳥真で買った鳥皮があるから、野菜室にあった残り物の野菜を放り込んで坦々ごま鍋で。😅


少し残ったイオンのウイスキーを飲み切っちゃう。


きのう買った小森豆腐店の惣菜を並べて…ね。😙


とはいえ、何でかそれほど食べられないんだなぁ。😅

でも甘いものは別腹だったりする。😁


同僚から貰った何かの端っこ。😙


今夜のお供はドラマ『しろめし修行僧』の第3話。
しろめし修行僧 第3話▼岡部大(ハナコ) 犬飼貴丈 松平健(テレビ東京、2022/4/22 24:12 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

しろめし修行僧 第3話▼岡部大(ハナコ) 犬飼貴丈 松平健(テレビ東京、2022/4/22 24:12 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

しろめし修行僧 第3話▼岡部大(ハナコ) 犬飼貴丈 松平健(テレビ東京、2022/4/22 24:12 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

テレビ東京・BSテレ東

たまたま町田の回だったんだけど、町田仲見世商店街が懐かし〜。

このゴールデンウィーク、実家の町田へ帰り、泊まりは町田駅近くだから、行ってみようかな~。😙

それと、隣りにあった中島文具(だったかな?)はまだあるのかなぁ。

ちなみに明太子の佃煮、楽天市場で探したけど、見つからなかった。😗


コメント

gloの本体、3台目

2023年04月25日 20時09分37秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

全く昨日と同じ内容で。


写真は再掲じゃないよ…鳥皮と豚みその位置が逆。😁


仕事帰り、タバコを吸おうとしたらgloの本体が無い!😳

タバコとともにポケットに入れたはずなのに…落としたのか!?😟

仕方なく、自宅近くのタバコ屋で本体を買うことに。😔


さて夜ごはん。

きのう買って食べなかった刺し身は是非もの。😅


鯛あら。😋


スープカレー鍋がまだ僅かながら残っていたので、残りご飯を投入〜。


オレはこれが好きなんだなぁ。😙

それも鍋のまま食べるのが好き!😆


ほうぼうの刺し身、旨いねぇ。


さてそろそろ、仕事もゴールデンウィーク進行になってきたなぁ。

それでも何でか、オレだけは忙しく使われる。😅

明日は早出だから、昼ごはんはコンビニ飯だなぁ。😙


コメント

お供は列車の番組

2023年04月24日 20時21分56秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

鳥真の唐揚げと鳥皮、久世福の豚みそ。


鳥皮、弁当に入れるなら、塩よりタレだなぁ。😗

そういえばアルマイトの弁当箱、なんか剥げてきた?…部分的に変色してきているんだけど、大丈夫なのかな?😯

で夜ごはん。

スープカレー鍋、意外に残っている。


仕事帰りに寄ったスーパーで買った酢飯。


刺し身も買ったんだけど、きのうの残り物がまだあった。😟

予想外に鯛あらも。😋


生野菜が食べたくて、カットキャベツも買ってきた。


今夜は特に飲みたいわけではないけど、惰性で夏焼酎。😅


それほど腹は減ってないんだけど、相変わらず並べたがり。😆



今夜のお供。

まずはミニチュア鉄道のエピソード2。
エピソード2 - 小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく

エピソード2 - 小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく

ミニチュア鉄道でスコットランド横断!イギリスの鉄道模型オタクたちが知恵と工夫で山越え谷越え。果たして度重なるトラブルを乗り越えられるのか?波乱万丈の挑戦に密着!

エピソード2

からの、ドキュメント72時間 年末スペシャルの第7位。
「真冬の津軽の列車にて」 - ドキュメント72時間

「真冬の津軽の列車にて」 - ドキュメント72時間

地吹雪が吹きすさぶ青森・津軽。舞台は、雪深いこの地を走る「津軽鉄道」。珍しいストーブのある列車を目当てに来る人や、雪景色の撮影を楽しみに県外から訪れる人も。さら...

「真冬の津軽の列車にて」

ストーブ列車、加齢で身動きできなくなる前に乗りたいなぁ。😙


コメント

え~い、飲んじゃう!

2023年04月23日 19時51分52秒 | つれづれに
帰宅してからも、部屋の掃除やら何やらを始めてしまう。

保険金の請求をすれば、給与の2カ月半ぐらいのお金が振り込まれるのに、何でか面倒が先に立つ。😯

それでも夕方、スープカレー鍋を作ってから、やっと書類に向き合う。

といっても、サインと押印ぐらいなんだけど。😅

今週の末娘は深夜番だから、そのためのスープカレー鍋。

プチッと鍋のスープカレーもこれで手持ちが無くなったから、今シーズンのラストかなぁ。

んで夜ごはん。

ぶりがら、ラスト。


末娘が残していったスープカレーライスなんだけど、ご飯がベチャベチャになるだろうとオレが食べ切る。😅


仕事帰りのカミさんが持ってきてくれた半額の刺し身。


飲むか飲まないか葛藤の末、今日は頑張ったからと言い訳をして、休みの日の休肝日はパス!😁


う〜ん、十分だねぇ。😋



日本酒を1合飲んだらノンアルチューハイへ移行するつもりだったけど、ちょうど夜ごはんも終わりました。😙


コメント

みそワンタンメンで

2023年04月23日 12時20分21秒 | つれづれに
「そろそろ寝ようかな」と思った昨日の夜。

何気なくテレビの番組表を見たら、気になっていたドラマ『Dr.チョコレート』が始まったところだと気づいた。

録ろうかなとは思っていたけど、今クール、すでに3本のドラマを録り始めているので諦めたもの。
【公式】日本テレビ2023年4月期土曜ドラマ『Dr.チョコレート』

【公式】日本テレビ2023年4月期土曜ドラマ『Dr.チョコレート』

坂口健太郎主演、日本テレビ2023年4月期土曜ドラマ『Dr.チョコレート』公式サイト。怒涛の展開がクセになるノンストップ・ドクター・エンターテインメント開幕!

日本テレビ

ちょっとだけと見始めたら…面白いじゃん!😯


今朝、こたつで今週の番組をチェックしていたらネコが載ってきた。

そしてオレの手をガブリッ!


いつにない強さで「痛え!」😟

ストレスフルなのかと外へ出す。


ついでに小路と玄関の扉の掃除。


さっさと保険金の請求をしなくてはならないんだけど、何か面倒なんだなぁ。

…現実逃避!😁

なんてしていたら昼近くとなり、プチ断食後の昼ごはんはラーメン藤田へ。


塩ワンタン、しょうゆワンタン、と来たから、みそワンタンで。(←単純〜😆)


う〜ん、みそにワンタンは、オレ的には無いかなぁ。😅


鳥真からのセブンイレブン。



ラーメンに半ライスを我慢したのに、あっさりタマゴロールを買っちゃうという。😁

半ライスは無料だったのにねぇ。😙


コメント