グダグダ cobamix

グダグダと書いています

腹の空かない年越し(苦笑)

2022年12月31日 19時20分53秒 | つれづれに
カップ焼きそばを食べて、鎌倉殿のラス2を見て、やっと重い腰を上げ、myおせちを詰める。😅


好きなものを松花堂弁当箱に入れるだけなんだけど、何でお重を買わなかったんだろうかと毎年のように思う。

う〜ん、お重、売ってなかったんだっけ? それとも高かったから代替品として弁当箱にしたんだっけ?😙

それにしても量が半端ない。

消費期限内に食べ切れるんだろうか?😅


終ってから年越しの料理を受け取りに行く。


末娘は寿司を取りに行くと言うので、オレは女池までオードブルを取りに。


う〜ん、腹は減らないけど、スパイシーな香り〜♪😋

道も空いていて、スーパーにも寄ったけど、1時間もかからず帰ってきた。


それから聖教新聞を読む。

おっ、久しぶりに読みたい本を発見!😯

〈読書〉 亜鉛の少年たち[増補版]

【文化・解説(紙面)】

聖教新聞



3520円かぁ…手が届かない。🥺


さて夜ごはん。


料理、テーブルに乗り切らない〜!😳


八海山の梅酒、開けちゃう!😙


スパイシーマーケットのオードブル、当たり!😋


弁慶の寿司、是非もの!😆


ピア万代で買ってきたというアワビ、コリコリで旨い!😁



紅白歌合戦の前に、アメトーークの運動神経悪い芸人を。

カミさん、まだ来ないけど始めちゃおうか。😅

そもそも来るのかな?😯


さてさてmyブログを訪問してくださった皆さま、今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

それでは良いお年を〜♪👍


コメント

大晦日ですねw

2022年12月31日 13時50分07秒 | つれづれに
今日から4連休〜♪

…なんだけど、いつもの時間に目覚めてしまった。😅

せっかくの連休だし、今年最後にパチリへ行こうかな~なんて、ムリムリ、面倒だし。😁

例年のごとく、会社から餅を2袋もらったので、今朝は昨日の残りの鍋に入れて雑煮ということで。


あっ、年末年始はプチ断食、お休みで〜す。😆



この餅、個包装ではないから例年、野菜室に保管するんだけど、最後まで食べ切らないうちにカビちゃうんだなぁ。😑

とりあえず1袋は野菜室へ入れたけど、もう1袋はあえて口を開けたままにしてみることに。🤔


昼ごはんは、カップ焼きそばのみで。😋


そろそろmyおせちを詰めようとは思うけど、何だか面倒くせえ〜!😁

とりあえずHDDの容量を増やさなきゃ〜と理由をつけて、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のラス2を見る。

「ある朝敵、ある演説」

ヤベヤベ、号泣しそうになっちゃった。🥺

…最終回を見るのは年明けだねぇ~。😅

16時にはオードブルを取りに行かなくてはならないし、う〜ん、詰めるかぁ。😗


コメント

やっと仕事納めだよ…

2022年12月30日 21時48分45秒 | つれづれに
やっと仕事納めの日が来た。

今日の昼ごはん弁当は、ベーコンエッグ on the Rice。


きのうに比べれば寒さが幾分やさしい感じに思えたが、やっぱだんだん身体の芯まで冷えていく〜。🥺


今日はカミさんも末娘も休みだから、年末年始の食材の買い出しを頼んだ。

とくに、好きなものだけを詰め込むmyおせちの材料をね。😋

カミさんと末娘、昼ごはんは肉舞台に行ったんだってさ。😯



仕事が終ってから、ウエルシアに寄る。

ねこ砂とか洗濯洗剤、プチッと鍋のキムチとか。

ジン、今日はグラス付きを発見〜♪



夜ごはん、休みの末娘に頼む。


んっ?鍋だけ〜!😳


ウエルシアの次に鳥真へ寄って、唐揚げを買っておいてよかった~。😅

選べるギフトで届いたほたてバターを焼いてみた。


う〜ん、これってBBQ用だったのかなぁ~?

調理の仕方が分からないけど?😗


今夜もネコが集まってきた。


チャレンジャーで買ったブリかま(推定70円+税)があるからね。


ほたてバター、最後にレンジでバターを溶かして完成!😋


味は旨いけど、面倒だなぁ。😅

ところで年賀状、きのうの夜はネットサーフィンせずに完成させ、けさ投函してきた。

いつ届くんだろうねぇ。😯


コメント

今日のキムチ鍋は沁みる〜

2022年12月29日 19時37分41秒 | つれづれに
きのう「年賀状が書けない」なんてグチったけど、夜に15分ぐらいでデザイン。

もともと考えてあったから、パソコンでサクッと作っちゃった。👍


ところで新潟市地域のお店応援商品券、6万円分が当たって、12日から交換が可能だったんだけど、近所の郵便局を指定したから交換できなかった。

土日祝日が交換不能って、サラリーマンのことを考えてないのか!?

ライフワークバランスだか何だか知らないけど、現場の労働者を無視した…あっ、すいません、ついつい熱くなっちゃって。😅

なので今週が遅番の末娘に託した。


そのうち2枚はカミさんにプレゼント。😘


さて昼ごはんの弁当、いわしの蒲焼 on the Rice。😋



今日の仕事、本社でフォークリフト作業だったんだけど、とにかく身体が冷える〜!😔

仕事中に手指の感覚がなくなるなんて、なんて劣悪な労働環境。😗

明日も同じなんだけど、仕事の合間に暖をとるぞ!😅


んで夜ごはん。

身体を温めるためにキムチ鍋。


バゲットにガーリックバター。😙


身体を温めたいから今夜は熱燗で!…なんて思っていたけど、42度の風呂で存分に身体がぬくくなったから、生レモンハイを飲む。😁


パブロフの犬ごとくネコが集まってきたけど、今夜もあげるものがないんだよぉ。😅


高い椎茸、もったいないからと食べないでいたら悪くなりそうになったので、キムチ鍋に全てぶち込む。😅


高い椎茸なので、ぽん酢で食べる鍋にしようかと思っていたんだけど、この椎茸、キムチ鍋でも存在感がすごい!😯

鍋、半分以上も食べちゃった。😋


コメント

年賀状が書けない…

2022年12月28日 21時05分29秒 | つれづれに
今日も4時間半起き。

コンビニ飯のつもりだったけど、なんか海苔ご飯が食べたくて適当に詰める。😙


アーモンドカステラ、いつ買ったんだっけ?🤔


年末年始の仕事のシフト、やっと発表。

オレは明日、明後日と本社でフォークリフト作業。

31日から4連休だった。

箱根駅伝、創価大学の走りをテレビで応援できるね。

それと久しぶり、孫たちが来ないから、ゆっくり過ごせそう。😅

う〜ん、歳を取るってこういうこと?


仕事から帰ると、また玄関先に5キロの新之助が6袋。


梨屋さん、今日がラストだったらしく、カミさんが買い溜めしたんだって。


夜ごはん、ご覧のとおり。😁


年賀状、どうしようかねぇ。😎


コメント

休みたいのに休めない〜♪

2022年12月27日 21時07分41秒 | つれづれに
大好きな藤五郎梅干弁当、リニューアルされてから買うのは初めてかも。


以前のシンプルの方が好みだったんだけど、仕方ないねぇ。😔

それを詰め替えて昼ごはんの弁当に。


あの弁当だと、弁当袋に入らない。😗


さて仕事のこと。

とりあえず年内は30日までは仕事。

下手すると元日から仕事かも!😳


夜ごはん。

たくさん食べるものはあるけど、あったかいものが食べたいからゴマ坦々鍋をつくる。


たらの白子、末娘が用意したんだけど、下処理をしていないから、何だか生臭いような…。😅


半額刺身、まったく減っていないから、オレが食べる!😋


でも何だかんだ言っても、温かいものが癒されるよねぇ。😙


今夜は青木酒造の鶴齢をお供に。

鶴齢、こんなに沁みたっけ?😆


コメント (2)

残業代ゲット〜(;O;)

2022年12月26日 21時30分08秒 | つれづれに
久しぶりの4時半起き。

2分でご飯に昨日の鍋を載せて流し込む朝ごはん。😑

昼ごはんはコンビニ飯だけど、寒いから、昨日の鍋をスープストックに入れて持っていく。


何時に終わるか分からないから、少し多めにコンビニ飯を補充。😗


んで仕事は4時間半の残業だった。😔


仕事帰り、夜ごはんは何もつくる気力が無くてスーパーへ寄る。

19時半を過ぎていて、弁当類は何も残っていないと諦めていたんだけど、ちょうど半額シールを貼っているところだった~!😆


風呂に入ったり、洗濯物を片づけたりしていたら、夜ごはんは21時近くに。


身体が冷えたから、今夜はぬる燗で。😅

週明けなんだけど、次の休みが待ち遠しい〜!😗


コメント

今夜はミックス鍋

2022年12月25日 19時21分38秒 | つれづれに
昼寝をしてからパソコンに向かう。😙

でも何でかブラウザのアップデートが続き、ずっとハードディスクがビジー。

パソコン、ちょうど6年が経ち古くなっているから、3時間ぐらいかかったんじゃないだろうか。

再設定を面倒がらずにパソコン、いい加減に買い換えるかなぁ。😅

座談会の入場券をまず完成させて届ける。

だいぶ雪は融け、明日の仕事には問題ないかなぁと安心していたら、バラバラバラとアラレが降ってきて道路が白くなる。


勘弁してくれよなぁ…。😔

今夜はスープカレー鍋のつもりだったけど、キムチ鍋とスープカレー鍋のポーションが中途半端に1個ずつ残っていたから混ぜてみた。😁


んで夜ごはん。


末娘がきのうスーパーで買ってきたケーキもね。😋


ミックス鍋、これからはこれでいこうかな!と思うほど旨い!😯


さて明日は1時間半の早出なんだけど、コンビニ飯、あるかなぁ。😅


コメント

昼ごはんはお家で

2022年12月25日 12時08分26秒 | つれづれに
きのうの夕方に社長から電話があり、月曜日の仕事は平ボディトラックでだって。

雪道に弱い平ボディかぁ。

おまけにいつもより1時間半早い6時出勤だと。

連休なのに一気に憂うつになる。😅


明けて日曜日。

家事を済ませてから聖教新聞を読み、プチ断食後の昼ごはんはラーメン藤田へ…と思ったんだけど、いろいろ考えてお家で。

夜はカレースープ鍋を作りたいから、きのうのトマト鍋を食べ切りたい。😙


トマト鍋が残ったら、そのまま使って、カレースープ鍋にしちゃうけどね。😋

さて、懸案の年賀状と、来月の座談会入場券をつくろうかねぇ。😅


コメント

Merry Christmas?

2022年12月24日 21時56分13秒 | つれづれに
昼ごはんは真さば照焼定食が旨かったから、ご飯を2杯も食べちゃったもんなぁ…夜ごはんが心配。😅

皮膚科に向かっている途中で見かけたエコバッグなんだけど、ネコの写真が可愛くプリントされていて気になっていた。



帰りに店の前を通ったらまだあったから、カミさんへのXmasプレゼントじゃないけど、買ってカミさんの住む家のほうに置いてきた。😘


さて夜ごはん。

オレはスープカレー鍋をつくるつもりだったんだけど、それを末娘に伝えたら「私がつくる」ということでお任せ。


去年は何もしなかったけど、末娘、スパークリングワインを買ってきた。


トマト鍋、今までで1番旨いんじゃない?😋


スパークリングワインを空にして、 翠ジンを開封。

GINといえばジントニックぐらいしか思い浮かばなかったけど、こりゃあ美味いねぇ。😯

う〜ん飲みすぎだぁ~!😁

仏教徒だけど…Merry Christmas?😆


コメント (2)