グダグダ cobamix

グダグダと書いています

明日は休み〜♪♪

2018年07月31日 18時44分19秒 | つれづれに
怒りの沸点も下がるよねぇ。(^_^;)



カミさんは昨晩のことを「覚えてない」って言うけど、更年期ってそんなもん?

…てんこ盛りのももにほっこり。(^o^)

コメント

B−3セット

2018年07月30日 19時32分46秒 | つれづれに
夕ごはん中、カミさんのグチに疲れて家を脱出。(-_-;)

たごさくで口直し!(^_^;)



ちょうど『帰れマンデー見っけ隊』でラーメンが出てきて、食べたいと思っていたからウマウマ!


それにしても、こんな生活を続けていたら、確実に適応障害が戻ってきちゃうなぁ。(-_-;)
コメント

今日もドクターペッパー

2018年07月30日 14時38分51秒 | つれづれに
コカコーラが隣りに並んで売っているけどドクターペッパー。



CMみたいになってきた? (*^^*)
コメント

イモト「イッテQ」でついに安室と初対面し号泣

2018年07月29日 21時43分40秒 | エンタメ

イモト「イッテQ」でついに安室と初対面し号泣 2ショット対談に感涙 最初で最後の共演 2S写真展示へ

イモト「イッテQ」でついに安室と初対面し号泣 2ショット対談に感涙 最初で最後の共演 2S写真展示へ

安室奈美恵(左)とイモトアヤコ

(スポニチアネックス)

 お笑いタレント・イモトアヤコ(32)が大ファンと公言し、今年9月に引退する歌手・安室奈美恵(40)との初対面&初2ショットが、29日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)で、ついに実現した。今まで応援してくれたイモトに、安室が最後にお礼を言いたいと「イッテQ」初出演を決め、台湾公演からの帰国を1日延期して“最初で最後”の共演。イモトは安室を前に「すごくすごく大好きです」と号泣。約30分にわたり、2人きりの夢の対談も行った。また、イモトと安室の2ショット写真は東京・渋谷ヒカリエで開催されている安室の展覧会で展示されることも決まった。

 この日は「イモトワールドツアー特別編 安室ちゃんと2ショット写真を撮れるかSP」。9月16日に引退することを表明している安室のファイナルツアー台湾公演(5月19〜20日)の最中に、イモトが小学5年生から憧れ続けた安室との2ショット撮影を狙う――というパパラッチ企画。イモトは「最もパパラッチしたくない相手。最後の最後に嫌われたくない」。5月17日、最初のチャンスとなった空港の出待ちは10メートルに近づいたが、約500人のファンに埋もれ「これは無理だよ」と失敗に終わった。

 あきらめ切れないイモトはスタッフから番組恒例「安室奈美恵チケットチャレンジ」を提示され、2メートルの「ヒップ・スライディング」に見事成功。5月20日のチケットを獲得した。

 そして迎えたライブ当日。イモトは輝く安室の姿に6回も涙し、心酔。終演後は放心状態となり「あなたのファンになれて、本当に私は幸せでしたって、心から思いました。もう二度と生で見られないってのも(ファンは)受け止めなきゃいけないんだけど、受け止められないんだよ。私も笑顔になろうと思ったんだけど、なかなかやっぱ…」と永遠に消えない“安室愛”を吐露したが、翌日、人生最大のサプライズが起こることは知る由もなかった。

 5月21日、前日の興奮冷めやらぬイモトを待っていたのは、最も嫌うヘビ料理の食レポ。「オチをつくるため」とスタッフに無理やりヘビ料理店に連れていかれ、次々に現れるヘビ料理に絶叫を上げながら応戦。その奮闘を別室のモニターで見つめる姿が…。番組で幾度となく“安室愛”を叫び続けたイモトに会うため、安室本人が現れたのだった。

 お茶を運ぶ従業員として、チャイナドレスに身を包んだ安室がまさかの登場。安室が横に来ると、イモトは「うわっ〜」とイスから飛び上がり、ヘビ料理以上の大きな悲鳴を上げると「ちょっと待ってください。こんなことが起こっていいんですか?すごくすごく大好きです」と号泣した。

 スタッフの計らいにより「アヤコの部屋」と称して安室との対談が実現したが「好きな食べ物は?」「お休みの日は何を?」など、ベタな質問を連発。丁寧に答える安室の姿に、イモトは大喜び。そして、イモトが過去の放送で叫び続けた“安室愛”をまとめたVTRを見ていると、安室ももらい泣きした。

 最後に固い握手を交わし、2ショット写真を撮影。イモトは「32年間生きてきて、今日ほど、うれしい日はありません」と感涙。この日を機に、珍獣ハンターとしてさらなる進化を遂げると視聴者に約束した。
 

 
おっさんも貰い泣き。
コメント

麻婆茄子…?

2018年07月29日 19時51分20秒 | つれづれに
娘のつくった麻婆茄子をオン・ザ・ライスにして、カミさんのつくったハンバーグとナスのみそ汁に癒される。



しつこいようだけど、「連休が欲しい〜!」(*^^*)
コメント

〔酷暑〕北陸・北日本で記録的猛暑 新潟・福井県内で39℃超・北海道も猛暑日に(29日16時半現在)

2018年07月29日 17時29分35秒 | ニュース

〔酷暑〕北陸・北日本で記録的猛暑 新潟・福井県内で39℃超・北海道も猛暑日に(29日16時半現在)

29日も北陸を中心に気温が上昇し、新潟県上越市大潟と三条市で39.5℃を観測したほか、北海道でも東川町(上川管内)で35.8℃を記録するなど10地点で最高気温35℃以上の猛暑日となっています。
なお、15:00時点で全国927地点中、35℃以上の猛暑日到達が8.3%の77地点、30℃以上の真夏日到達が53.7%の498地点に達しています。

■気象概況
【日最高気温】
・新潟県  上越市   大潟    39.5℃(29日13:53)≪史上1位≫
・新潟県  三条市   三条    39.5℃(29日12:50)≪史上1位≫
・新潟県  長岡市   長岡    39.4℃(29日13:09)≪史上1位≫
・新潟県  長岡市   寺泊    39.4℃(29日13:40)≪史上1位≫
・新潟県  新潟市   中条    39.2℃(29日14:23)≪史上1位≫
・福井県  坂井市   春江    39.0℃(29日14:01)≪史上1位≫
・福井県  坂井市   三国    38.9℃(29日13:05)≪史上1位≫
・新潟県  新潟市   東区    38.5℃(29日14:22)≪史上1位≫
・新潟県  魚沼市   小出    38.4℃(29日11:58)≪史上1位≫
・新潟県  新潟市   中央区   38.4℃(29日14:55) 今年最高

<主要都市>(15:00現在)
・新潟県  新潟市   中央区   38.4℃(29日14:55) 今年最高
・富山県  富山市   富山    36.3℃(29日14:46)
・石川県  金沢市   金沢    36.4℃(29日13:38) 今年最高
・福井県  福井市   福井    37.7℃(29日14:20) 今年最高

【日最低気温】
・宗谷地方 稚内市   声問    16.0℃(29日01:59)


やっぱニュースにもなっていたよ、記事の発信時刻が「9:10」なのは愛嬌としても。

コメント

暑い暑い…と言ってもどうしようもないけど

2018年07月29日 17時15分33秒 | つれづれに
やっぱり暑い。(-_-;)



リモコンの室温表示『H』って、何度なんだろう !?



明日は倉庫作業なんだけど、大丈夫かなぁ。

連休が欲しいねぇ。(^_^;)
コメント

コンビニで冷やし中華

2018年07月28日 12時23分58秒 | つれづれに
「今日は弁当パス」と言われ、昼ごはんはコンビニ飯。(^_^;)



果たして週明けは…⁉
コメント

UFOに生卵をのせてみた

2018年07月27日 20時20分11秒 | つれづれに
カアちゃんは明日が休み。

相変わらず更年期を口実に好き勝手しているので、今晩は家事を一切せずに、カップ焼きそばでシメ!



オレもいっぱいいっぱいなんだけどね。(-_-;)
コメント

麦茶が無いからドクターペッパー…?(^_^;)

2018年07月27日 14時42分44秒 | つれづれに
ドクターペッパーがある自販機近くで午後の休憩タイム。



ミネラル麦茶が身体にいいらしいけどね。(^_^;)
コメント