グダグダ cobamix

グダグダと書いています

また日に焼けたかもぉ〜

2024年05月18日 22時15分49秒 | つれづれに

昼ごはんの後は、「冷たいものが食べたいねぇ」ということで、エルマールへ。



なおえつ良品食堂。

昼ごはんは娘のダンナのお母さんが払ってくれたので、ここはオレが払いま〜す。😅


オレはソフジェラなるものを。😋


ここで娘たちとはお別れ。

生まれてから6年間、一緒に暮らした上の孫が余所余所しかったのが寂しいね。🥺

近くのスーパー・イチコで上越名物、する天を買ってから帰路につく。


帰りは高速を使わず、下道で。


高速道だと早く帰れるんだけど、ストレスが強く溜まるんだよね。😗

国道8号線を鯨波から海沿いの道へ。


上の写真、出雲崎からの夕日。

下の写真、獅子ヶ鼻からの夕日。


シルエットシリーズ!😁


シルエットだから、肖像権は大丈夫だよね?😅


ここで海に沈む夕日を待とうとしたんだけど、明日は仕事のカミさんから急かされ先へ進むことに。😯


角田浜で日没をパチリ(=佐渡に沈む夕日😅)。


けっこう多くの人が来ていたなぁ。😙



関屋の原信で買い物をしての夜ごはん。


する天を含め、今夜のラインナップ。


大好きな鯖寿し、3割引。😆


今夜は白ワインでね。



疲れたけれど、リフレッシュできた〜♫😁


コメント

上越で運動会

2024年05月18日 13時52分57秒 | つれづれに

久しぶりに目覚ましのベルで起床。😅

今日は孫の運動会で上越まで。😙


あれっ?こんなに時間がかかったっけかなぁ…で、上越まで2時間近く。😯

マイカーを娘の家に置いて、学校まで歩く。


う〜ん…暑い…けど、孫の成長はジイジの楽しみ。👍



とはいえ、孫の競技が無いときは、体育館で休憩していたりして。😅

結果、赤966点、白907点で、孫のいる白組は残念ながら負けてしまったという。😗




さて昼ごはんは七福食堂へ行くとのことだったので、オレはカミさんと二人、歩くことにした。









七福食堂、かなり有名らしいけど、到着した時点ではガラガラ。



でも13時近くになり、店内は満席に。😯



オムライスが有名みたいだけど、あえてカツ丼で…というか、ウチらは誰一人オムライスを頼まないという。😁



それにしても暑い暑い。

ちょっと冷たいものでも?😋

コメント