グダグダ cobamix

グダグダと書いています

納豆巻は癒やしです

2024年05月07日 21時09分16秒 | つれづれに

パソコンの前へ座り、聖教新聞を読む。


それから離職票などの整理。

あれっ?
写真を2枚用意するとか、口座を記入するとか、事前にやることがあったんだっけ。😅


夕方になり、そろそろ夜ごはんの準備をしなきゃ。


今日もタジン鍋だけど、味を付けてみることに。


あまりに量が多くなってしまったから、ふつうに鍋へ作りかえようかと思ったけど、蒸して食べたいんだなぁ。😄


今週は早番の末娘、納豆巻を買ってきた…GoodJob!😉


今夜のラインナップ。


解凍させたカンパチ。


ちりめんじゃこ。


素をつかったレモンサワー。


う〜ん、タジン鍋はポン酢がいいのかねぇ。😅


さ~て明日はハローワーク…忘れずに!👍


コメント

離職票〜

2024年05月07日 12時16分19秒 | つれづれに

朝のお勤めをしたら、朝ドラ「ブギウギ」の最終週を見てしまおう。
第26週「世紀のうた 心のうた」 - ブギウギ

第26週「世紀のうた 心のうた」 - ブギウギ

スズ子(趣里)は歌手引退を決意する。猛反対する羽鳥(草彅剛)だが…。銭湯の看板娘からブギの女王へ。義理と人情に満ちた福来スズ子の半生のドラマ「ブギウギ」最終週。

ブギウギ - NHK

水城アユミは誰のモデルか気になったので検索してみた。
AIによると…
NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の水城アユミのモデルは、世代的に美空ひばりなどが考えられますが、ほぼフィクションのキャラクターです。アユミは、スズ子(趣里)の先輩で子供を産んで亡くなった大和礼子(蒼井優)の娘で、大阪で所属していた梅丸少女歌劇団のピアノ伴奏者だった股野義夫の子という設定です。また、アユミはひばりと江利チエミをミックスしたような名前で、幼い頃に笠置シヅ子の曲を上手にモノマネして歌った「豆歌手」という点も共通しています。

途中で予約時間となり、接骨院を往復。

「ブギウギ」の続きを見ようとしたところで、ハローワークより電話。

ゴーデンウィーク前に間違って「60歳定年の正社員募集」なのに応募しようとした求人なんだけど、相談員が事情を説明して聞いてみてくれるとのことで、期待しないで待っていたもの。

60歳まで2カ月なのに、何と応募は可能なんだとか。😯

どうせならダメ元で応募してみるかぁ。😅

そういえば離職票、普通郵便は土日祝日に配達されないから、そろそろ来るのかなぁ。

ハローワークの相談員も言っていたけど、離職票を出すついでに…ね。😙

んで話は戻って朝ドラ「ブギウギ」の最終回。😁

「東京ブギウギ」のピアノバージョン、カッケー!…ドラマも面白かった〜!😆

次はいよいよ伊藤沙莉!👍


朝ドラを見終わり、商店街へ買い物に出かける。


八百屋の店頭にあった川流れ…?
買ってみた。


この買い物カゴ、サイズがいいね。😄


プチ断食後の昼ごはん、即席ラーメンが食べたい気分。


ラーメンを煮ていたら、離職票が届く。


う〜ん、明日また社食へ行きがてら、ハローワークへ行くかぁ。

んっ?逆か。😅



さて食後はパソコンへ向かいます、たぶん。😁


コメント