TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

イエローピタヤの苗が思ったように成長しない。

2017-04-23 08:43:54 | 園芸 ハーブ

数年前にヤフオクで謎の中国人から落札したイエローピタヤの苗が思ったように成長しない。




そこで楽天でイエローピタヤを5000円で買い、種を採取して種から育てる事にした。



これまでホワイト、レッド、ピンクは花は咲いたが実を付けたことはなく5年間失敗の連続。

冬を越せないため部屋でレッド、ホワイト、ピンク、イエローを栽培していた。

あまりにもでかくなりすぎ、気候も暖かくなったので外に出した2日目に寒波でご臨終になった。

これまでの努力が無駄になり気分が落ち込んだ。

イエローは別種のため比較的小ぶりなので部屋に置いても邪魔にならないから、外に出さなかったのが幸いした。

何より他のピタヤより断然味がよく一度食べたらホワイト、ピンク、レッドを食べようとは思わなくなるほど別格。

イエローは直射日光が当たるとやけどしてご臨終するなど繊細な奴だ!

今年の目標はイエローピタヤの栽培、来年収穫だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTを名乗る会社から電話があった。

2017-04-22 14:00:38 | その他

NTTを名乗る会社から電話があった。

来月回線が使えなくなるので契約を変更するようにという内容。

光プレミアムは2018年度第四四半期に廃止するはずなのにおかしな事をいう

NTTの名前を連発するが会社名を言わないので光コラボの契約の話でしょと聞く、会社はどこ?と聞いたらISメイトと名乗る。

それってNTTの機器のブランド名でしょ。 

どこの会社?NTTのコールセンターか聞くとNTTではないと答える・・・結局どこの会社?

NTTとはいっさい関係ないのかと聞くと、関係なくはないですけど・・・だって。 

わかったのは電話番号→0120-307-320だけ。

何もしなくてもこれまで通り使えると言い出す。

会員は100万人いるらしい。 本当なら準大手だけどコラボ業者のISメイトは聞かない名前?

iPv6の契約ですかと聞くと来月から使えなくなるので契約が必要とウソを平気で言い出す。

IPマスカレードの設定ができなくなるのはわかっていっているのか?

なんで勝手にIPv6にするか聞いたら、地域で決められている、とまたウソを平気でつく。

そんなことだれが決めたのかと聞くと決めてはないです・・・何言ってんのって感じ。

結局会社名はわからないまま【追記 調べたらIFネットらしい】

契約はいずれは変えないといけないからIPv4の輻輳の状態を聞いたら、わからないと言い出す。

保留して上司に聞いたらしいがわからないらしい、問題のある会社ですね!

 このご時世だから輻輳は仕方ないにしても設備増強代金をNTTに払える会社じゃないと夜間は1MB以下の速度になりかねない。

必然的に金のある料金の高い大手になるんだろう・・・ドコモ光かOCN光あたりが無難かもしれない。

OCNは輻輳は改善したという話は何度か耳にしたらOCN光かな?

 輻輳もプロバイダがお金を払えないから起こるのか?お金を払っているのにNTTが人手不足、何らかの理由で増設工事を捌ききれなくて起きているのか?

ちょっとした疑問です。

とりあえず貧乏プロバイダは避けた方がよさそうだ!

それにしてもリテラシーが低いおかんにスマホからアクセスして契約を変えるように誘導をするのはいかがなものか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクでCF-Y5MW8AJRが5000円で落札。

2017-04-22 06:55:09 | Windows

ヤフオクでCF-Y5MW8AJRが5000円で落札。

非常に状態がよく大満足。 Office2007もついていたしAnytimeUpgreadもついていた。

とりあえすsp1,sp2を入れる、気が遠くなる・・・最後にIE9入れて一段落。

AnytimeUpgreadはまた今度。



メモリが512MBでHDDが60GBがつんである

メモリとHDD交換の値段のほうが高くなるので・・・ちょっと失敗だ!

いつものごとく10.6のHDDを入れて動作テスト 512MBでもスムーズです。



サーバ用にDebian入れるかKNOPPIX入れるかいろいろ悩んでみよう。

PHP4、MySQL3を使っていたがVersionをあげたらバグだらけなのでPHP7を基礎からやりなおす予定。

LXDEを使ってみたいのでKNOPPIXでいいか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする