TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

Core2Duo CPUがシングルコアしか表示されていない!

2013-02-25 00:10:51 | Windows

2_3                                  Windows8用にPC購入 
CF-Y7DWJAAS 1万4000円だった。
このモデルも安くなったものだ。
 値段の割りに非常に状態がよく、あたり物と思っていたが、タスクマネージャのCPUがシングルコアしか表示されていない!
改造ものでは、・・・失敗したか?

 何がおかしいか検証。

① システム情報は間違いなくCF-Y7DWJAAS。
② Core2Duo L7800は間違いなし。
   CF-Y7DWJAJSのハードディスクと入れ替え → シングルコアしか表示されず。
③ 高速拡張機能テスト SSE2/SSE3は動作はしている!
④ ACPI ユニプロセッサ PCではなくACPI マルチプロセッサ PCになっている 問題なし。
⑤ 他CF-Y7A, CF-Y7Bのハードディスクを入れ替えテスト 
   負荷がかかるとCPUが100%張り付いてパフォーマンスが悪い状態になる。

以上のテスト結果 → 結論はBIOSの設定が狂っている
コアMulti-Processingを見てみると無効になっていたので有効に変更で改善。
チョッとあせったのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする