TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

三ツ星青果緑で買出しです。

2023-08-19 11:22:34 | 野菜 食材

三ツ星青果緑の過去記事

 毎週土曜は、三ツ星青果緑で買い出しです。梶谷農園のマイクロハーブやスーパーには売っていない野菜がお目当てです。ミシュランシェフ御用達、お金持ちのマダム御用達の八百屋さんです。スターシェフがお店にいるとマイクロハーブを根こそぎ購入されるのではと肝を冷やします。


・お店の様子







季節柄珍しい野菜はありませんでしたが、お花やハーブは揃っています。+ミドリの惣菜でしょう。元料理研究家のTK内さんが退職されて、レシピは残っているでしょうが、現在は誰が作っているのでしょう。

・今日の買い出し

梶屋農園マイクロハーブ、紫蘇穂、四角まめ、モロヘイヤ


広島県広島市中区幟町6-12

三ツ星青果緑の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ星青果緑でマイクロハーブ購入です。

2022-05-28 10:03:56 | 野菜 食材

三ツ星青果緑の過去記事

 9:00にナイスムラカミで鮮魚を購入後、ローソンのイートインでコーヒーを飲んで、10:00オープンの三ツ星青果緑です。トラックでの入荷が11:00ぐらいなので、ちょっと早いです。マイクロハーブはありました。本日入荷モノではありませんが、どのくらい持つかってところです。管理をしっかりしないと、すぐに痛みます。


・今日の買い出し

梶屋農園マイクロハーブ、無農薬レモン、コーンフラワー


広島県広島市中区幟町6-12

三ツ星青果緑の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島三越 イタリアフェア ポルコパッチョです。

2022-05-21 15:02:36 | 野菜 食材

広島三越イートインの過去記事

 広島三越イタリアフェア ポルコパッチョです。面白いパスタがあります。西シチリアの端っこトラーパニのパスタです。古代小麦を使ったものとスタンダードです。


・ポルコパッチョ

面白いパスタが並んでいます。

・ジャカローネ ブシアータ・ディ・トゥンミニーア(古代小麦のパスタ)  
・ジャカローネ ブシアータ・トラパネーゼ

シチリア トラーパニ風のクラッシュアーモンドのパスタを作ってみます。お塩やお魚も有名な街なので、想像力を掻き立てられますね。

広島県広島市中区胡町5-1 三越 8F イートイン
広島三越イートインの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島三越 イタリアフェア バラッティエミラノです。

2022-05-14 10:53:45 | 野菜 食材

広島三越イートインの過去記事

広島三越 イタリアフェア バラッティエミラノです。マシャレッリという名のパスタが置いてあります。パスティフィーチョタイプの昔ながらの伝統的な方法で作られたパスタだそうです。面白そうなのでフジッリ、ペンネ、スパゲッティーニを購入します。3つ買って1944円です。


・マシャレッリ

一通り揃っています。バラッティエミラノ一押しなのでしょう。右側はチョコなどもありました。

・購入したパスタ

フジッリ、ペンネ、スパゲッティーニは各700円を3つセットで税込み1944円です。

広島県広島市中区胡町6−26 8F

広島三越イートインの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福屋イタリア展 野間エンタープライズです。

2022-01-15 11:50:26 | 野菜 食材

福屋イタリア展の過去記事

 福屋八丁堀 イタリア展 野間エンタープライズです。前を通るとヴォイエロの1.7mmが展示されています。リングイネ リガーテは置いてありませんでした。試しに買ってみます。500gで550円です。お店の写真を撮り忘れました。明日撮ります。


・野間エンタープライズ



・ヴォイエッロ スパゲッティーニ No.103 1.7mm

ネット以外では入手できません。1.92mmやリングイネ リガーテが欲しいですね。1.7mmはもっちり系で、アルデンテの持ちが良くないと話には聞きますが、実際に食べてみます。

広島県広島市中区胡町6−26 8F


福屋イタリア展の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスミドリでテイクアウトです。

2022-01-10 12:59:46 | 野菜 食材

+midoriの過去記事
テイクアウトの過去記事

 プラスミドリです。これまで2回テイクアウトしましたが、クオリティが異常に高いです。一流料理人さんの作るテイクアウトに比べても互角かそれ以上の内容で、値段は半分なので凄いと言うしかありません。ここの料理人さんは、広島の凄腕料理人さん達が一目置く料理研究家TK内さんで、ヘッドハンティングされたのでしょう。ランチでのスピード感やドライブ感は難しいでしょうが、テイクアウトのお店なので、下拵えをする時間はたっぷりあり、一流料理人さんとまったく遜色ありません。


・北海道ポテサラ越冬インカの目覚 ポテトサラダサンド


食材はしっかりとしたものを使っています。具沢山で美味しいですね。会社の近くに欲しいお店です。フルーツサンドがメインのお店なのか? フルーツは基本的に食べませんが、野菜サンドは健康的でいいですね。

・ブロッコリーとイカの炒め物

ボライユを使った中華風で、くたくたに煮込んだブロッコリーとイカの炒めものです。鶏ダシが効いています。アンチョビブロッコリーも食べてみたいです。

・北海道ポテサラ越冬インカの目覚 ポテトサラダサンド   490円
・ブロッコリーとイカの炒め物   280円
計(税込み)  61円   831円


広島県広島市中区小町9−2 佐々木ビル 1階


+midoriの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ星青果緑 広島本店で野菜の調達です。

2021-12-04 11:44:53 | 野菜 食材

三ツ星青果緑の過去記事

 本日の買出し、三ツ星青果緑です。このお店は料理人さん御用達で、まぁ料理人さんばかりです。珍しい食材も揃えてあるので重宝します。+midoriのフルーツサンドや名だたる生産者の野菜を使ったサラダも置いてあります。


・今日の買い出し

梶屋農園マイクロハーブ、セリルアック(セロリラブ)、レモン、マッシュルーム、ズッキーニ


広島県広島市中区幟町6-12

三ツ星青果緑の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスミドリでテイクアウトです。

2021-11-23 11:38:29 | 野菜 食材

+midoriの過去記事
テイクアウトの過去記事

 前回 ハーブチキンとサラダのサンド が、めっちゃ美味しかったので、また訪問です。 今回は海老パクチーサンドとセリとイカの韓国風野菜です。サンドのメニューは、↓ です。

・ハーブチキンとサラダのサンド   590円
・プリプリ海老 パクチーとスイートチリソースサンド   590円
・北海道ポテサラ越冬インカの目覚 サンド   590円
・根葉と牛肉のきんぴらサンド   590円
・鳥取万葉牛ときのこのローストビーフサンド   790円

値段的には有名レストランのテイクアウトより遥かに安く、チェーン店より高めの設定で、胸焼けすることもなく、納得の食材を使われています。


・プリプリ海老 パクチーとスイートチリソースサンド

包みも綺麗です。

・包みから出した姿

テイクアウトして、うろうろしたので、ちょっと崩れたかな。味は抜群です。八百屋さんなのに、このレベルの味が出せるのはスッゴいですね。本店に来られる凄腕料理人さんと共同開発でもしたのかなぁ?と思わせるぐらいのクオリティです。うちのオカンいわく、モスバーガーより遥かに美味しくて、全く胸焼けしないそうです。相当気に入ったようです。会社の近くにあれば、毎日お昼に食べたいです。ちなみに唐辛子(パプリカ、カイエンかも)の旨味を効かせていますが、東南アジアの甘みも感じられるので、タイ料理やメキシカンが好きな人にはぴったりでしょう。真夏だったら、もっと美味しく感じるかも知れません。

・三関セリとイカの韓国風

セリがしゃきしゃきして、にんじんが韓国風ダシで漬け込んで甘味と食感があります。いい味です。健康的で、こんな野菜が食べたいです。ちなみに、お年を召して弱っている方や、不摂生で歯がボロボロの方は、止めた方がいいと思います。安全で健康的な美味しい野菜は、残念ながら人を選びます。


広島県広島市中区小町9−2 佐々木ビル 1階


+midoriの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日オープン +midori(プラスミドリ)でテイクアウトです。

2021-11-20 12:47:15 | 野菜 食材

+midoriの過去記事
テイクアウトの過去記事

 本日 11:00にオープンです。たくさん人がいますので、一旦 地蔵通りと並木通りを彷徨きます。緑本店のスタッフの女性が自転車に乗って新店の方に行かれています。応援でしょう。時間を置いて入店すると、壁側にイートイン席も数席ありますが、今回はテイクアウトします。有名レストランの花輪が置いてあります。一流の料理人さんと取引がある八百屋さんのテイクアウト店なので、食材はもちろんの事、大期待です。


・店構え

地蔵通りのセブンの真向いです。

・ハーブチキンとサラダのサンド

厚みがあります。野菜をふんだんに使われています。

・包みから出した姿

クミンとオレンジ風味のキャロットラペ、アボガド、チキン、トマト、紫キャベツのマリネです。包み紙は大きいので、手が汚れることはありませんが、どうやって使うのでしょう? 味に関しては、一流レストランのテイクアウトに匹敵します。ボリュームもあり健康的なのがわかります。食べた後の重たさがないので、野菜サンドとはこういうものと納得させる強いメッセージ性があります。嫌な重たさが全くないのは嬉しいですね。もぐもぐ頬張って食べて、うまいな~って思います。野菜サンドは5種類あったので、順次購入してみます。フルーツサンドは、気が向いたら買ってみます。


広島県広島市中区小町9−2 佐々木ビル 1階


+midoriの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ星青果緑で買い出しです。

2021-11-13 12:10:32 | 野菜 食材

三ツ星青果緑の過去記事

 ミシュランシェフ御用達の三ツ星青果緑です。今日もマイクロハーブとお花を買いに来ました。地蔵通りに2号店が出来るそうです。噂は聞いていましたが、テイクアウト店のようです。尾道のイルポンティーレ風ですかね?  11/20(土) 11:00がオープンみたいです。


・新店のパンフレット

イルグラードで撮影です。ちなみにイルグラードのソース類を置かせてもらえそうだとの事です。オープンには何かテイクアウトしようと思います。

・今日の買い出し

梶屋農園マイクロハーブ、ビオラ、レンコン、レモン


広島県広島市中区幟町6-12

三ツ星青果緑の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする