虹ちょことなっつ2狆1ラブ クールなひととき

和歌山で 茶狆 黒ラブ エンジョイ♪虹ちょこもいつも一緒           

なっつ (#^.^#) ハッピィ~ バァスディ~ ♪ ワンコ手作りスペシャルディナー!? おめでとう~

2016-04-28 21:42:17 | 日記
  なっつ !! 今日 28日で  無事  ("^ω^)・・・ 無事 !? ん ??





 2歳に !!  なって 頂きました ・・・ ホッ ・・・ 安心 ・・・ 良かったァ~ ・・・ それに つきます   (#^.^#)


思い起こせば  

2年前の  今日





あなたは めでたく    誕生 !!  

まだ その時は  あなたも  そして  私も 

今の 生活に  どっぷり  はまる  なんて

想像 していなかった よネ (^_-)-☆





あなたが 来てから  マァ~ (~_~;) 大変 だったこと 




おトイレから ・・・ 夜鳴き から ・・・ 数えたら キリが ない 

すっかり 子育て 終わった 私は  またもや 第2の 子育て 開始 



もう 昔 見たいに 若くないから  大変 ((+_+)) だったの ヨ

そんなことも おかまいなしに   ヘッチャカ メッチャカ  

よく して 頂きました ("^ω^)・・・ 




そんな  あなたに  引っ張りまわされた 月日が 今は

 アッ  と 言う間に 過ぎて しまって 

少しずつ  少しずつ  お互いの リズムが わかってきて




いつの間にか 気 付かないうちに 私には 欠かせない 居ないと 困る 存在に

なっちゃったネ   ありがとう~  なっつ 

今日は あなたの  誕生日 

頑張って 美味しい~ ごはん 作った ヨ~





紫エンドウ豆 【 ツタンカーメン 】 紫の房を している エンドウ豆

お豆は 緑色だけど

お米と 炊いて 時間を 置いといたら  アラッ 不思議 



ほのかな ピンク色の  春色赤飯 

おめでたい時には お赤飯ヨネ  もち米も 入れてないのに 《 モチ ☆ モチ 》

して 美味しい~です ヨ !(^^)!


この仔達 《 スペシャル ごはん~ 》 じゃぁ~ん 





 あらら ・・・ らぁ~  時間 かかった割りには UP すると

今 いち・・・ 

でもネ



人参・ カボチャの皮で 花形 模様~



ゆで卵・ さつま芋 2重層~ ( 必死に 説明する 私  )



こちらは  カボチャ です ヨ (汗)



春色ごはんの 上には 



缶詰 トッピング ( ココ 手作ってない 笑~ )

ごはん ・ おかず は  いちお !!

くまさん ・ お星様 ・ ハート に したのに もうひとつ 押しが

足らなかったのか 形が  微妙~  (笑汗)プラス 

でも ネ  さすがに 可愛い~この仔達 





しっかり~ 食べてくれて ・・・ 嬉 ・  嬉 ・・・ 





 残 ・ 残してる  やん 

アカンで おかずだけ 食べたら ごはんも 食べな 

母親に なってから 何回 この言葉 叫ンだ んやろ ・・・

まだ この仔達にも 言うとは ・・・ (笑)

この仔達も 自分の子にも まんべんなく 栄養 そして ごはんを

粗末に しては ダメ ヨ って 教えたいンでしょうか 





この仔達は 私の 子供と 一緒 

ワンコ なのに 私の中では もはや ワンコ ・・・ では

なくなっているかも知れません  (汗) プラス  (笑~)


 2歳の お誕生日おめでとう !!

これからも 元気で 私の 傍で 居ててネ なっつ ありがとう~ 



ちょこ と なっつ  私の 手作りごはん ただ ひたすら 

食べてるだけの 動画ですが 良かったら 見てくださいネ (^_-)-☆










        ありがとうございました 



                              by ちょこママ




















































お友達ワンずと ランへ (嬉) からの (悲・哀)マーキング事件

2016-04-26 12:48:48 | 日記
 24日  日曜日 ドッグランへ 遊びに 行きました 





 ちょこ  と  なっつ を

(・ω・*)ナデナデ  ヨシヨシ  してくれている  パパさんは 

前回 【 和歌山狆ず会 】で お友達に なった




ヨッシー君 




けんしろう君 

ご家族  で ・・・ 娘ちゃんも ・・・

同じ 和歌山ですが 車  30分   イヤ イヤ 40分 

かけて 遊びに 来てくれて  嬉しい~  ものです~





 ちょこ  も ヨッシー君ママさんに

可愛い~ 可愛い~ されて 喜ンで   良かったネ (^_-)-☆



ドッグラン  他の ワンちゃんも いっぱいで 




いい~ 感じィ !(^^)!



 なっつ  も 知らないワンちゃんにも 行く様に

なって  良さゲ !(^^)! 良さゲ


ナヌッ     もしや  【 白黒 狆ちゃん!? 】





・・・("^ω^)・・・ とっ   思ったら  パピヨンちゃん でした ・・・(m´・ω・`)m ゴメン…なさい

お耳 たってるし  

 アカン ((+_+)) どうも 白黒ちゃんに 敏感に なってる ワ  




 気を 付けてくださいネ !!                                 
ママしゃん 私みたいな 狆ちゃんも居るで ござる ヨ (汗)     

もしかしたら 今まで 見逃してたかもヨ  



アラッ !! ホント (@_@) ホント 大変~  


・・・("^ω^)・・・  てっ   

実は 遊んでる場合じゃ  なくて 

ほどよく  うちの仔達が 遊んでる時





事件が  ぞくに言う   マーキング事件                                                                   ・・・("^ω^) ぞくに言う !?・・・?


私の 後ろ足に ピッ と オ○ッPー を かけられてしまいました (1回目)

1回目は 全然 気付かず 反対に マーキングワンちゃんの 飼い主さんが

パァー と 走ってきて  ダッシュで

 スイマセン 申し訳ない 

『 イエイエ 大丈夫ゥです ヨ 』 よく 見たら濡れてなかったし 

ホッ  良かったァ~ ・・・ 


 とっ !  安心も つかのま




 ちょこ  の 後ろに いるのは うちの パパさん

パパさん 見たいに 中腰で 座っていたら

 やられてしまいました  私の カバンに 見事に・・・(悲)

とっさに この仔達用 飲み水 かけて ・・・ 布製の カバンでは 

なかったので なんとか  洗い落せましたが 

でっ  飼い主さんを 見ると 今のことは 解っていなかったみたい・・・





・・・  いい勉強  に なったかも 

ドッグラン  この仔達も 喜ぶし コッチも リラックスムード 

ちゃんと この仔達を 見てる様で 確かに しきりに ズゥッ~ と は

見てないかも   ・・・ もしかしたら 

他の 飼い主さんと おしゃべり 夢中で ・・・

この仔達も 誰かに マーキングでは なくても 迷惑 かけてたかも 

ドッグラン だからこそ 他の ワンちゃん や 人も 居るのに

飼い主 が この仔達を しっかり 見ないと ・・・

最近 ドッグラン 慣れ と 言うか ・・・ 気を 引き締めて いなかったので

教えられた 様な 気が しました 

身を もって・・・ 実習 勉強 ですゥ ((+_+))





 (悲) の 意味って

心が 強く 痛む ・・・ らしいです 

心が 裂ける ・ 切ない感じを 表す 時に 使うみたいで


 (哀) は 

『 口 と 衣 』 で 口に 衣を 被せる ・ 思いを 伝えず

哀しさを 胸中に おさめる意味らしいです

文章には (悲しい)が 一般的に 使われるみたいですが

( 哀しい ) 詩的な 表現 ・ 主観的な 心情を 表現する 時 らしく

文書下手な 私が (悲)を ・・・ てか  私 ブログは 文章 ・・・ 

と 言って 詩 では ないし  (哀) ・・・ でも

あてはまっている様な ・・・ あえて 両方 使って ・・・の ・・・

今回の マーキング事件は ( 悲 ・ 哀 ) どちらも ・・・ ですネ (笑)





ヨッシー君  けんしろう君  

ブログに どっちを つかったら 良いのか   わ・か・ら・な・い 私ですが

又 遊ぼう ネ   (笑~)  ありがとう~ 








ドッグラン で  よく走る  若い なっつ  と

走らない ? 走りたくない 私と 同じ歳ぐらいの (笑)  ちょこ  の

動画が あります 

あまり 綺麗に 撮れていませんが 良かったら 見てください ネ 










               ありがとうございました 




                           by ちょこママ







     











 

                   


























































おひげ 筆毛 パッツン パッツン♪ デ・デ・ デカイ 鯛を さばくゥ~(;^_^A 

2016-04-23 16:27:45 | 日記


もう ・・・ すっかり 見事だった  桜 も ("^ω^)・・・






 ツツジ  に バトンタッチ です ネ

和歌山城も これから ツツジで いっぱぁいに なります ヨ 




この仔達  綺麗に シャンプー して 頂きました 

シャンプーの 度に 頂ける この  写真と 

リボンが !(^^)!  前回は コレで



今回は 




毎回 !(^^)! フワフワに なって 帰ってくる この仔達 

嬉しい~ もの です 




おひげ! 切る派 !! なので

綺麗ィ に して頂きました 




 なっつ も 最近 切らしてくれる様に なり (嬉)

・・・("^ω^)・・・ 多分 苦労 させられてると思います スイマセン (m´・ω・`)m

そして   

 筆毛 も うちは ・・・




切っちゃいます  ( あえて どっちが どっちか わからないので 名前入り 笑 )

前に 《 ダックス 》を 飼ってたことが あって

ブリーダーさんが すぐ 家の 近くで ! 度々 TEL  が ・・・

 月に 一度は 見せに きてネ と・・・

筆毛  その時も 切っていたので 

 あんまり 切らんといて ほしい なぁ~ なんて

言われたことが・・・("^ω^)・・・

 ハイ  (m´・ω・`)m ゴメン…なさい

・・・ 切る派な もので (汗)

 ちょこ  と  なっつ の

足の 写真 UP してる 時に 思いだしましたが

体も そう ですが 足も 皆ンな それぞれ 特徴が あって 

前に 保育園の 運動会で

 お父さん !! 我が子の 足 どれか わかりますか !?

子供さんの 裸足を 見せて 体全体は 隠して ・・・("^ω^)・・・

すぐ 解る お父さん から 全く 解らない お父さんまで それぞれ

結構 面白く 拝見 出来ました

お母さん なら お風呂 入れたり 靴下履かせたりで 以外に 我が子の 足

知らず知らず IN プット して いますが

 お父さん が ゲームに チャレンジ 

               ・・・ツボで 面白かったです 

あんたァ~ (旦那さんに)そんなんも 解らんのォ~  (笑)~


頂きもので 





30cm 以上の 鯛  を


・・・ 捌けますか  私は 全然で 

鯛は 特に 骨も 硬いし・・・ 3枚おろし なんて  もっての ほか 

それでも 何とか  (;^_^A汗  しながら




ココまで で  ギブアップ  

最後は 調理バサミも 出したりして (汗)

裏は とてもじゃないけど お見せできません  ギザギザで (-_-;)

この仔達の 手作り洋服も 裏は とても お見せできない と 一緒で 

・・・裏 を お見せした方が リアルに !? 頑張った感 でたかも  (笑)




この仔達にも  格闘した  鯛を おすそ分け 



 さぁ! カルシウム 補給 しよう ネ 





 ちょこ  の 4コマ漫画 ・・・("^ω^)

ちゃんと マテ させて からの 近くに 鯛を 持って行っても ワザと

見ないふり ・・・ そ・し・て  食べていいよ~ で

パックン  

近くに 持って行っても 見ない フリ します ヨネ~  




煮付けと



焼いて ・・・ お刺身は ・・・("^ω^)・・・

3枚も オロセナイし 皮も 全く 無理 で ・・・剥がせない・・・

格闘 しすぎて 食べる所が なくなる  かも しれないので ヤメ 




真っ白い~ ごはんの お共と !(^^)!



一緒に 美味しく 頂きました 





この仔達も 鯛を 捌いてる間  ズゥ~ と 監視  見学 

・・・ 落ちてこないか  ウン !(^^)! ウン 

 応援 ? ん ? んん ??

                        してくれました (笑)




       ありがとうございました 



                           by ちょこママ


             































 














  

三日坊主やなぁ~ ((+_+)) ♪ 稲荷寿司 32コ 

2016-04-20 22:23:32 | 日記
 この仔達の  大事 です ヨ ネ~




今更 ながら  気に なりだして  購入 した  デンタルボーン 




 早 !  早くも !! 意味のない  ものに ("^ω^)・・・


最初は この仔達も 興味  あるのか




ガッツイ て 



ウゥ~ン (嬉)  イイ感じ~ この勢いで  

 歯  も 綺麗ィ   健康  一番  !(^^)! 


    ・・・・ って ・・・ 思ってたンですが ・・・





 そんなに 世の中 うまく いった ためしが ない

フ・ フ・・ 普通に 飽きられて ・・・ 




Σ(゜д゜lll) ガーン  

元々 この  デンタルボーン 

おもちゃ 感覚で 遊ンで いたもの の  さほど 匂いも ほのかに

《 チキン 》 の 香り ・・・ 




ただの  プラスチック の おもちゃ  ・・・

察知 したいみたいで  

 もはや 今は 

ホイ !! って 渡しても 

 『 何 ですか ?  それ !? 私達 もう 立派な 
大人 全然 おもちゃ 入りません~ 』
 ・・・ フインキ (汗)


フゥ~ 





初代 この仔達  《 歯磨きグッズ 》 の お出まし が 近い です 

デンタルボーン ・・・ せめて ・・・ もう チョット 

頑張って ("^ω^)・・・ 欲しかった 




夜ごはんに   稲荷寿司 32コ を 作ったら


『 何か めでたい こと でも あったぁ !? 』


イヤ  イヤ  めでたい 時に 作るのは





《 お赤飯 》 でしょ (汗)

私が お赤飯 好きなので !(^^)! 意味なく 普段の 食卓に ・・・

多分 それで ・・・ ごちゃごちゃ に なって いるのか な 

こんなに 稲荷寿司が あるのは ただ  味付けしたお稲荷さんが 32コ   あって (市販のン)

私は お米 

32コ やったら ダイタイ  3.5合 分の すし飯を

 作って 




詰めただけ (汗)

意外に 適当に お米3・5号 ぐらい かな  って 思って 炊いたら

 ジャスト!! でした  (嬉)主婦の感 !(^^)!

めでたい と 言えば 




孫  今年の 4月から 小学校 

32コの 稲荷寿司 




孫ン家にも おすそ分け ( ^^) _U~~

これで 一夜にして  稲荷寿司 完売

良かったァ~ 


さぁ~  孫に しても 

今 世代の 子達

私は これから 先  ヨボヨボ  に なっていく 一方だけど

なんの 役にも たたなくて 




この仔達の 未来  

生き物 全てが 安心して  過ごせる 時代が 出来たらなぁ~

なんて 思います

そんな 未来を 子の 世代  孫の世代に 託したい 





こんな 安心して 眠る姿を ズゥッ~ と 見ていたいので

( ちょこ の (-_-)zzz 寝てる 姿 ・・・ 歳 取ってきたなぁ~ ・・・

  私も そうだけど  )

 

どうか 皆ンなが 皆ンな 生を 受けてるもの 全てが  平和  で あります様 に 




     ありがとうございました 



                           by ちょこママ









 








 






















 

【 自然災害 】 諦めたくない命達

2016-04-16 12:39:15 | 日記
 夜中  又 熊本県に 大きな 地震

携帯の ニュースサイレンに 飛び起きる 

テレビを 付けると 今回が 本地震 ・・・ 

そんなことが あるのか 





つい 最近までは  避難所に 行っても この仔達は 受け入れてくれない

 それなら この仔達と ココ(家)に いるしかない

放って 自分だけは 到底 無理 
 そんな 浅はかな考え

でも 和歌山で 少し前 地震予告警告 が 出た時




とっさに  この仔達と 安全な 場所 に 逃げる・・・ ことだけを 考えた

 この仔達連れでは アカン! で 元々!! その時は 又 なんとかなる

取りあえず 危険な 場所で いるより  命が 先




今回の 熊本地震で 人は 勿論ですが

迷子に なっている 動物達が 沢山

フェースブック  ツィッター で 沢山の 飼い主さんが 呼びかけを

シェア  リツィートで 皆ンな 助け合い 拡散 

ワンコ 猫ちゃんを 受け入れてくれる 場所

近隣県の カフェ  近隣の 病院  など 

シェア リツィートで 皆ンなで 拡散 




迷子に なった ワンコは 決して 外犬だけでは なく




室内犬でも 地震に よって 割れたガラスから 逃げる ワンちゃんも

今 こうして 写真を UP していますが この仔達の 身体的特徴を

携帯に おさめています




もし  私が 居ない時 この仔達が なんらかの 形で

生き延びて  捜せる手段に なるかと ・・・ 微力 ですが この写真が 

もしかしたら

捜し出せる キーワードに なるかもしれません





地震が きても 私みたいに この仔達が いるから

ためらう人が いるかもしれません

でも 危険な 場所で 居るより 安全な 場所に 連れて行ってほしい

そこで もし ダメ でも 手だては 必ず あると 信じたい



熊本県 や 私の 住んでいる 和歌山でも 

同行避難  を 考えてくれています

だからと 言って 全部が 全部の ワンコを できない

飼い主さんが 日頃の 躾や 決まり事 予防接種など マナー を

守ると 助けることが できる  命  が あるはず




私も まだまだ この仔達の 躾不足で この仔達と

お恥ずかしながら 勉強してる 次第です



この仔達の 命を 預かっている 自覚を 持って

今 起こっている 災害 

これから 先 起こりえる 災害に 



 この仔達の 命は 自然災害なんかに 諦めたくない 

やるだけの ことは やってみたい  ・・・ と 思います






和歌山の 動物避難 同行の ことを 述べている  記事が ありましたので

良かったら 読んでみて ください ネ



熊本県の 避難されている 皆さん 

被害に 遭われている 皆さんの お気持ち 

実際に 自分が 遭わないと わからないこと 十分に わかって

おりますが 一日も 早く 回復 されます様

心から 願います



ありがとうございました


                          by ちょこママ