ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

金毘羅さんへ(5月26日)

2024年05月27日 | 旅行記

みたい。出かけるには十分なお天気。

女子と
くろしお鉄道10:15発~~ JRに乗り換えて~~12:46琴平駅着
お得チケット利用します。
往路は指定席で、復路は時間が未定なので琴平駅の発券機で指定席へ変更します、

駅から参道まで歩く。  
お昼ご飯は勿論「うどん」
ちゃーちゃんは「きつねぶっかけ」
このあげさんびっくりするくらいでっかい

misakiはとり天ぶっかけ。ayamiはsimpleにぶっかけ

さぁ~がんばろか




 

 奥社  1368段        

女子に
お賽銭は投げてはいかんぞね!
鳥居の下くぐるときは一礼(気持ちだけでも良い) 真ん中は通らない
参拝は
軽く礼 深く2礼 👏2回 2礼
頼みごとをしてはいけない等々教えたら、いよいよ下ります。


ayamiさん:おばちゃん下りはこわ~~い
ちゃーちゃん:足元だけみて、手つないで「①・②①・②」のリズムで降りよか?
misaki:おりるがぁ~楽や

お世話できるmisakiが用意した重たいリュック
(文句も言わず最後まで背負ってくれてました)
中身は汽車で退屈なとき見る漫画2冊とメモ帳
保冷剤入りの冷たいタオル
上着
逸れた時ようにキッズ

ayamiは水筒(麦茶)係です。

琴平駅に着いたのが4時30 (4時2分乗車予定)で、次の南風は5時7分発です。
発券機で指定席へ変更完了で、横一列にしました。


時間があるので🚻済ましたり、構内のコンビニで晩ご飯買いました。(麦茶もね)

misakiは大好きな「冷麺」(きゅうり+トマト+ワカメ付き)+🍙
トマトはayamiさんに食べてもらってました。(こら!)

ayamiは「牛丼」・・・温めてもらいました。アッツアッツ

乗るなり「おばちゃんご飯食べる」って・・・こいつら元気やわ



ayamiが、少し残した牛丼もmisakiが完食です。

琴平からは「阿波池田」「大歩危」「大杉」「土佐山田」「後免」です。
ごめんで「くろしお鉄道」に待ち時間なしで乗り換えたら7時28分着 

「mama~~」ayamiが見つけて嬉しそうに飛んでいきました。
ママおお迎えで「ほっと」したんでしょうね。
よく頑張りました

コメント (7)