それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

ミモザが咲いた

2023-03-12 18:16:38 | 趣味
ミモザが咲いた。

陽があたると、パァーっと明るく灯がともったようになる。



職場で「お祓いしたい。お祓いって力のある神主さんしかできないよね。どこの神社ならできるかな?運が悪くてさぁ。」と言うと、
『えーっ、あなたにつく悪いものなんかおるの?』『運はとても良いように思えるよ。』と言われた、、、春のミモザみたいに明るい人から。

彼女は周りを明るく照らす人だ。
そんな人に『運が良い』と言ってもらうと、なんだか気がはれる。
まだまだ、クヨクヨしてないで頑張ってやれると思えてくる。



やれることから精一杯やれば良い。
おう、これが私の人生訓かもしれんな。

今日はコーラスの発表があった。
それなりに良かったと思う。
練習だな。
みんなのお陰で今日がある。少しずつ役に立てるようになりたい。


花粉症でシワが急増した。
何とかしたい。わーっ。



事故ってしまった

2023-03-10 11:17:37 | 生活
とても悲しい。

相手の車も私の車も駐車スペースからバックで出ようとしてお尻がぶつかった。

はぁ、ため息しか出ない。

反省とお祓いを計画している。





なーちゃんは、テーブルの上の私のカップからお湯を飲む。
コーヒーは飲まない。

にゃんこに癒される。


耳鼻科に行った

2023-03-07 18:46:14 | 健康
地元には、この耳鼻科と総合病院の耳鼻科しかない。なので、いつも行っている耳鼻科である。

何とはなしに行く前にネットで口コミをみたら、一番最近のが🌟1つで、「鼓膜が破れていたのに耳だれの薬しか出なかった、考えられない誤診。」というものだった。
そうかも知れん、しかし、診ていただく身としては、感謝の気持ちをもってみてもらおう(まぁ、アレルギーなので、誤診も糞もないからね)。

で、大人しく待っていたら、受付の人が男性に「○○さーん、本日は6,040円になりまーす。」と言いながら薬を渡しておられてビックリ!お金が足りるかなと思いながら財布のなかを確認。8,000円あった。足りてくれー。
で、診察。
鼻を覗いて薬を塗って、前にもアレルギーありましたねということで、薬を飲んで様子見しましょうとなりました。
その後、鼻に吸入しておしまい。

心配していた金額は「今日は1,990円でーす。」となり、払うことができました。
その際、目薬を「痒いときに注すのですか?」と聞いたけど、嫌そうにされた。そんなこと知ったことかと言うことなのかな。1日3から4回まで注して良いと言うことしか、私らも知らんわなってこと?だって、私の仕事は会計だぜと伝えたいのかな?
働くのは大変だよね。

その足で帰りに買い物もできました。まぁ、現金は使わずWAONで払ったけどね。

帰ってからも、なんとなく、気持ちが悪いし、頭も重い。風邪のような感じ。
早く花粉の季節が終わって欲しい。

気がついたら三月になってたね

2023-03-06 21:52:02 | 健康
花粉症?アレルギー?
くしゃみ、鼻水、目の充血、目の痒みからの目の下のシワシワ⤵️
良いことはひとつもないね。
このシワシワは改善されるのだろうか?
気がつけば目を擦ってしまう。
冷やせばましになると聞いてやってみたが、その後、また痒くなる。
花粉が収まるのをじっと待つしかないのかしら。

今日は歯医者に行って、一応治療は完結したもよう。
作り直した差し歯が何回もとれて、
「根元が割れてしまってますからダメだったらブリッジにしないとねー。」みたいなことを先週言われて、だいぶ絶望的な気持ちになっていたら、
今日は違う先生が診てくれて、「根元が割れて小さくなっているけれど、ちゃんと付けられますから、もしまたとれても差し歯を持ってきてください。大丈夫❤️」と言って治してくれた。
差し歯を付けられた直後から、先週までとは噛み合わせが違っている。
なんか、うまく行きそうで嬉しい🎵😍🎵
捨てる神あれば拾う神あり、ありがたや。

歯医者さんは特にその先生の技量がすぐに治療に反映するんだなぁと実感したよ。
歯磨きは大事❗



分かる人には分かる❗

2023-02-19 22:16:50 | 趣味
今日コーラスの練習にいったら、「良いね!髪、明るくしたの⁉️」と友に言われた。

今、髪はヘナで染めている!=オレンジ🍊
そして、ファンデーションを塗ったりメイクしているのだよ~🎵
きみには分かるかね⤴️

「分かるっ、やっぱりメイクすべきだわ❗明るく綺麗になれるよね~❤️」と励まされた。
明日からもメイクしよう!( ・`д・´)!


夜には市内のあるホールを廃止する説明会があった。
過疎が進む一方なので、維持が難しいのだと。
お金がかかるから、未来の子供に負の遺産を少なくと。

だけれど、今の子供が活動を楽しむ機会を奪われてしまうがね?と参加者から反論が出たり。

お金がないのは事実だからなぁー。
だけど今日の説明会に出ていた市役所の人たちは、この会合に出るための休日手当やら時間外手当を貰うのだ。当たり前のことだけどね。
市役所の人たちは結果がどうなろうと給料は同じ。今日のように夜の会合には残業代がでるのだ。
複雑な気持ちだー。ホールで働いている人たちは仕事を失うのにねー。

で、会合の帰りにふと見ると、そのホールの近くのローソンの灯が消えている!
どうしたんだろう?
9時過ぎなのにもう閉店時間なのか?
まさか、つぶれたの?
過疎の力がローソンにまでも及んだのかっ?
謎だー。

つぶれてないと良いな。

今日は帰りが遅くなったから、「どうする家康」は.録画でみたよ。