貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

100均BOXキャンプ2

2024-03-30 13:39:52 | 百均

百均BOXキャンプの思索は続いていた・・・(笑)。

デカい箱よりなるべくミニマムになるようしたほうが良いのではないか。セリアで買ったアウトドア風ハードケースに収まるようにしてみよう。

その前に箱にウェザリング塗装を施してミルスペックのケースのようにしてみました。

開くとこんな感じで。

こんなのが入っている。

展開するとこんな感じで。

まあ実際外ではやらんのですが(笑)。暖かくなったらやってみましょうかねえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均BOXキャンパー

2024-03-22 14:56:45 | 百均

アウトドアにはテントや焚き火台にナイフなどなど、多種多様な“キャンプ沼”がありますが、なかでも最近ハマる人が増えているのが、アルミコンテナのカスタム。収納BOXのなかで完結できるような世界を作り込むもので、

こういうの。カッコいいですね。なんでしょう?道具が整理整頓されているのがカッコいいのか。それひとつで完結する世界がイイのか。よくわからないのですがカッコいいので私もやってみよう。百均グッズで(笑)。

コレが収納状態。これを展開すると、

こんな感じになり、飯食ったりできるようになる訳です。

ああ。なんかよくわからないけど、自分的にはコレで気が済みました(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシイのおべんとクン ミートボール

2024-03-18 09:40:16 | おかず・その他

「タンパク質レバレッジ仮説」に基づいて食事にもバリエーションがでてきました。栄養バランス食品・野菜・オートミール中心から栄養成分に気を配るようになりました。昨日のサラメシはコレ。ミートボールごはん!

またそんなアヤしいもの(失礼)を・・・(笑)。こういうの大好きだからね(笑)。しかし、ミートボール業界のトップランナー石井食品の「イシイのおべんとクン ミートボール」は違うのだ!

イシイのミートボールはスゴイ。製造過程において食品添加物が使われていないのだ。

添加物をストイックに使わない・卵も乳もゼロ・素材から流通まで商品情報を全公開・・・すごいデスネ。これで低価格。素晴らしい。

ミートボールと豆やアマランサスを加えた雑穀米でいただく。これでバッチリだぜえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2024-03-16 21:40:51 | 日記

もうすぐ春ですねー♪

古いクルマですから暖かくなってくるとエンジンが喜んでいるのを感じます。季節を感じることができるクルマなのです。

とはいえ暑くなってくると、またやれんのですが(笑)。旬は短いのです(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質レバレッジ仮説

2024-03-14 08:44:02 | 日記

昨晩はファミレス飯しました。いつものジョイフルで「メガ盛りひとくちチキンステーキにんにく醤油」というのを注文。メガ盛り!にんにく!今日はダイエットはお休みです(笑)。

かといって何も手をこまねいている訳ではなく、事前に全メニューの栄養成分表を調べて選んだのがコレ。タンパク質含有量が62.9gで一番多い。

 

一食で厚生労働省が推奨する成人男性の一日タンパク質摂取推奨60gを超えている。つまりタンパク質量でメニューを選んだのだ。

 

ネットでダイエットに関する記事を読んでいたら、どんどん健康とかダイエットに関する記事が出てくるようになって(笑)、気になったのが「タンパク質レバレッジ仮説」というもの。ヒトは一日のタンパク質の必要量を満たすまで食事を摂ろうとするというもので、他の栄養素よりタンパク質を優先して摂取する傾向があるのでタンパク室含有量の低い食品は食べ過ぎや肥満につながるという説。

つまり炭水化物とかスナック菓子とかを食べ過ぎちゃうのは、目の前にある手近な食べ物だけどタンパク質含有量が少ないので、それを満たそうとして食べ過ぎてしまうという仮説。

うーんだからといってタンパク質含有量が多い煮干しとか、ゆでたまごの白身とかばかり食べても腹は減ると思うけどねえ?

 

そして私の「タンパク質レバレッジ仮説」の結果。昨日は昼にゆでたまご2個と煮干し。夜に件の「メガ盛りひとくちチキンステーキにんにく醤油」でタンパク質は存分に摂りました。翌朝どうなったのか・・・。

 

全くお腹が空かない。何も欲しくない。コレは仮説の証明なのか?ただ単に食べ過ぎによる胃もたれか?はたまたガーリック山盛りで胃が荒れたのか(笑)?しばらくタンパク質を意識したダイエットを考えていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする