貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

番茄炒蛋

2024-02-29 11:46:29 | おかず・その他

番茄炒蛋(ファンチェチャオダン)トマトの卵炒めです。

コレ美味いですよねえ。店では頼むほどではないですが、家ではよく作ります。調理が迅速容易で味覚・栄養共に優れ、日常の家庭料理として、中国全土で一般的に食べられているのだそうです。スパゲティやイタ飯なら加熱して食べるのに、日本だとトマトを見ると、基本生で食っちゃうからな・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げのお好み焼き風

2024-02-27 11:29:34 | おかず・その他

厚揚げをお好み焼き風ソースで。

厚揚げを湯通し。水気を切ってオタフクソースとマヨネーズをあわせたソースで焼けば完成。安い、簡単、ヘルシーで美味いですぞ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にせじろう

2024-02-24 19:24:36 | おかず・その他

ニセ二郎です。「にせじろう」と言っても、突如変わった私のプロフィール画像では無い(笑)。

これは対話型AI ChatGPTに「ラーメンマン」というお題で絵を描いてもらったらコレが生成された。「ラーメン好きなジェントルマン」みたいな意味に捉えたのでしょう。面白いなあと思ってプロフ画像として使うことにしました。以後お見知りおきを(笑)。

コレが「ニセ二郎」。ラーメン二郎みたいに見えますが、鶏肉とキャベツ、もやしを塩ニンニク蒸しにしたもの。麺は入っておらず、どんぶり一杯オール野菜。蒸し料理だから油も使っていません。ちなみに使った野菜の量は・・・

鍋一杯分でした。さすがにひとりでこれだけ野菜を食べれば、腹いっぱいになりますね(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2024-02-22 22:28:04 | 動物

なんだか猫の日も定着しつつあり、テレビ、ラジオ、新聞、ネットありとあらゆるメディアがネコネタ満載ですが、ちょっと私も便乗して、

先日テレビで保護猫施設のニュースをやっていて、ネコたちが一心不乱に食事をしている様子が映し出さられていたのですが、餌入れが私が職場で使っている皿と同じだった。まあ別にいいんですが(笑)。コレ割れるわけでもないし、ずっと使えるんですよねえ。うーん20年くらい使っているかな(笑)。

我が家の元保護猫さんは先日、体重増加を指摘され、私と共に鋭意ダイエット中です(笑)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホのスープ

2024-02-20 21:39:04 | おかず・その他

アホのスープです。アホといっても先日お亡くなりになった坂田利夫師匠のアホではなく、スペイン語でにんにくの意味。「ソバ・デ・アホ」と呼ばれるスペインのにんにくスープです。

これがねえ、美味いんですよ。要はコンソメ味のにんにくスープ。玉子を落とすのもマスト。本来は堅くなったフランスパンなどをスープに入れるんですが、無いので食パンでいただきました。

今日の三食は、朝 食パンと目玉焼き。昼 チキンライスのライス抜き(笑)。夕 アホスープと食パンでフィニッシュです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする