貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

おつかれ生です。

2023-11-30 21:16:51 | 日記

阪神の平田コーチではありませんが(笑)、アサヒのマルエフ美味いっすね~。

晩酌をしなくなって10年。もはや酒が無くても平気な生活を送っておりますが、最近何に感動したかというと「マルエフ」の美味さだ。

マルエフと地元町中華の唐揚げ持ち帰りなんか合わせると最高ですね(笑)。今年のクリスマスはコレでいこうかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスラーのゴミ箱問題

2023-11-28 19:27:54 | 百均

現行ハスラーに「ゴミ箱問題」というのがあって・・・ゴミ箱をどこに置くか、何を置くかというのを、多くの人が頭を悩ませるというのがあり、ネットで検索するといっぱい出てくる(笑)。ニトリ、無印、百均・・・色々あるのですが、「コレだ!」と思えるものが無く、私も考えてみました。

このシートとシートの間のセンターコンソールに置くのが解決策らしく、多くの例がシートベルトのバックルどうしの間にデカいすきま用ゴミ箱を置くというものなのですが、ウチは家内の身長差が30センチほどあり(笑)、嫁は座席を一番前。私は一番後ろにするのでシートがよく動く。なので、センターコンソールのくぼみにスポッとはめ込んで動かないようにしたい。ただこのくぼみが結構狭くて、ちょうど良いものがなかなか無いのですよ。

今回私が手に入れたのはダイソーのフードストッカー。これならあのくぼみに入る。でも半透明でゴミの中身がみえちゃうので、

同じくダイソーで手に入れたボトルホルダーでカバーする。

どうだろう。うまくハマるものができた!なにかの水筒のようにみえるのでゴミ箱然としていないぞ(笑)。

まあサイズ的に小さくて微妙なんですが(笑)、これ以上のものが出る場合はレジ袋直置きで!(終)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる喜び 変わらない喜び

2023-11-21 19:23:01 | 日記

7月に注文したスズキ ・ハスラーもとい、マツダ フレア・クロスオーバーがやっと納車されました。私も「ハスラー」と呼んでいますが(笑)。

ロードスターが日頃お世話になっているので、ここはやはりマツダで!。広島出身だからねえ。

最新鋭のクルマは運転支援システムのおかげで別物感がすごいですね。

もうね色々うるさくて、ナイトライダーのナイト2000みたい(笑)。まあでもハンドルがあってタイヤがあって、車の基本は変わっていないように思いますが、

1989年に発売されたユーノス・ ロードスターなんて、エアバッグない、カセットテープ、リトラクタブルヘッドライト、ABSもない、おまけにマニュアルトランスミッション。原始時代のクルマみたいですよ。

まるで、チキチキマシン猛レースの岩石オープンみたい(笑)。

でもね、ユーノス・ロードスターは日本自動車殿堂  歴史遺産車。パーマネントに部品が供給され続けており、ずっと乗り続けられるのです。新車導入の喜びと共に10年乗ったスバル・ステラの買替えに一抹の寂しさを感じますが、ロードスターはずっとあるので、それはそれで嬉しいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたのために(その1)

2023-11-13 23:25:35 | 弁当

あしたのために、久々に高校生みたいなドカベンを作ってみましたよ。まあ作るというより配置しただけですがね(笑)。

白身フライ、ミートボール、マッシュポテト。これでこそ明日の昼が待ち遠しくなって、頑張れるというものだ!。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンポー 焼豚ラーメン

2023-11-08 23:38:44 | 中華めんもの

サンポーの焼豚ラーメンです。

昔からありますが、このスープ、めんの食感、ペナペナの焼豚、コーン、紅しょうが。変わらない味わいが良いんですよね~。

今日の昼はサンポー焼豚ラーメンとあんドーナツ。個人的にはベストな組み合わせですな(笑)。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする