貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

スパめし

2022-11-23 12:47:48 | パスタ

ソフトめんのナポリタンがひとつ残っていて、それだけではなんだか心もとないので、

冷ごはんとあわせてそばめし風に。スパめしだ!

うーん、ケチャップライスとナポリタンスパゲティをあわせたような味がするね。←安定のバカコメント(笑)。

 

とはいえボリューム的には大満足です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか素敵なものをつくろう

2022-11-21 23:06:05 | ごはんもの

なんか素敵な食べ物をつくろう・・・。

素敵だ(笑)。材料費は100円以下。

カフェ飯ならセットで1,000円以上いっちゃうだろう。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキの肉まんをそのまま食えないだろうか?

2022-11-18 22:48:36 | おかず・その他

常識を疑え!(笑)。冷や飯食い第二弾。

ヤマザキの肉まん(常温保存)はそのまま食べられるのではないだろうか・・・?

まあ食べれるんだけど、加熱で飛ぶはずのアルコール分的なものがモロに残っていて味にも影響するし、コレはアルコールの呼気検査に引っかかるんではないだろうか?

残りのピザまんふたつはちゃんと指定通りにちょっと水付けてレンジで温めていただきました。やはり熱いのをフーフーしながら食べるのが美味しいのですね。(←馬鹿 )

猫舌でなんでも手っ取り早く食べたいから、加熱が面倒なんですが、そんなんだから冷や飯食いで「貧乏飯食堂」なんだね(笑)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷めたカレー

2022-11-17 00:04:00 | ごはんもの

ほとんどの方にご同意いただけないとは思いますが、冷めたカレー&冷ごはんが好きです(笑)。

コレをがっつくのが好きなのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,000円でどれだけ買えるのか実験 2022年11月

2022-11-09 17:51:32 | 日記

物価高騰の折、久々に1,000でどれだけ買えるのかやってみました。自販機コーヒーに190円払うのに、こういうのはシブチンなのです(笑)。

どれもこれも高くなりましたね・・・。賑やかしでうまい棒が多数あるので、そう見えないのですが1,000円で買えるものも幾分か減りました。

 

森永 ポテロング                    79円

ネスカフェ エクセラ無糖900㎖              95円

スジャータめいらく 家族の潤い野菜と果実1000㎖     119円

マイクポップコーンバターしょうゆ            69円

コロッケ(4個入り)                   140円

リョーユー 銀チョコ                   89円

アペル 北海道練乳くるみ(4個入り)           99円

ヤマザキ スイートブレッド(6枚切り)          105円

スナオシ 天ぷらそば                  69円

スナオシ きつねうどん                 69円

うまい棒各種                      12円×7

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

合計                          1,017円

 

惣菜コロッケなんか以前は5個入りで100円だったのが、いつしか120円になり、4個入りになり、ついには140円になってしまいました。それでも他所より安いし、コロッケは万能(笑)ですから、買ってしまうのです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする