貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

パーティ

2021-11-27 22:19:15 | 弁当
ルヴァンパーティへようこそ・・・。パーティではないっ(笑)!



今日の仕事メシです。カレーパンとクラッカー。こういうのもアリですね。



以前紹介したカップ焼酎のミニボトル。



100均のセリアで買ったミニボトル入れがシンデレラフィット!これで完全になんか洒落たミニボトルに見えます(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のイラストパッケージ弁当

2021-11-26 18:06:45 | 弁当
最近、スーパーにパッケージにイラストが描いてあるのり弁が売られていて。半額シールは無視してください(笑)



美味しそうなのでよく買うのですが、地域のスーパーだけで取り扱っているのかと思ったら別のスーパーにも売られていて、製造している弁当屋が同じなのかなと思ったら、そのスーパーで製造されていて、これは何なのだろうと思い・・・



ネットで調べてみたら、全国でたくさんのイラスト付きのり弁が売られているようです。



これはどうやらパッケージの流行みたいですね。なんだか手作り感があって美味そうだもんね。まんまと騙された(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日

2021-11-24 09:32:02 | 日記
勤労感謝の日でしたが仕事でした。しかし今日、勤労は好きじゃないですが(笑)、勤労感謝というか安定した仕事がある事に感謝ですね(笑)。



仕事の日定番、袋めんをカップラーメンのように食べる法。まず、ポットの熱湯で麺を蒸らします。



1分経過、これではまだ麺が固いので・・・



電子レンジに入れて1分ほど加熱します。これでよい感じにほぐれました。



完成! しかし、100均で買ったこの蓋つきどんぶり。5年ぐらい使っていますが、便利ですねー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソイミート三色丼

2021-11-17 21:59:34 | ごはんもの
我が家にもSDGsの波が・・・大豆ミートそぼろの三色丼です。コチュジャン入れてビビンバ仕立て風でいただきました。



「俺 何の問題も無いな」 貧乏舌なので言われないとわからないですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初焼き芋

2021-11-13 10:57:12 | おかず・その他
寒くなってきましたね。今年は寒そうです。



ネコがストーブ大好きで離れませんので今年初の焼きいもを行ってみました。蜜みたいなトロトロの芋でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする