貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

至福の時

2021-06-28 19:10:46 | グルメ
至福の時です(笑)。ファミレスで安いランチを食べている時。



3か月に1度ほど、平日の休日にクルマのオイル交換に行って、待ち時間にひとりファミレスで、キンキンに冷えたエアコンに当たりながら、日替わりランチを食べながら無料Wi-Fiを楽しみ、周囲の人のよくわからん会話を聞き耳したり、ボーっと過ごしたりして待っている時が個人的に至福の時なのです(笑)。

ファミレスはジョイフルで日替わりランチ、ドリンクバー無しで税込504円なのだから、オイル交換の日じゃなくても勝手にやればいいじゃないかと思われますが、この待ち時間というのも好きなんですよね。意味わからんと思われますが(笑)。


至福の時はそれぞれ個人によって異なると思われますが、たぶん貧乏性なのでこういうのが好きなんですね。家族でキャンプ、朝にコーヒーなどを沸かしている時などに至福を感じる人などもいるようですが、

アウトドアもやるんですが、自ら好き好んで金かけて、虫がブンブン飛んでいたり、衛生環境の悪いところで過ごしたりするのも意味が分からないのです(笑)。

安い人生です。じゃあ金が貯まるのかというと、そうでもなく(笑)。なんなんでしょうね・・・。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンライスできる即席めん

2021-06-26 12:47:17 | 中華めんもの
明星チャルメラの宮崎辛麺という即席ラーメンです。最近ハマっています(笑)。



辛いスープのラーメンなんですが、宮崎辛麺というのは溶き卵とニラを入れるのがデフォだそうです。
ニラは無いので溶き卵だけで。

でも辛ウマい!卵入れてちょうど良い感じ。コレはメシが要る。米が合う。ラーメンがおかず(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックロール

2021-06-24 12:09:39 | B級グルメ
名古屋に「スナックロール」なる駄菓子メシ・B級グルメがあることを知り、作ってみました。



材料はうまい棒と卵。お好み焼きソースとマヨネーズ。プラスアルファで青のり・かつお節・チーズなどお好み焼きに合いそうなもの。

作り方は玉子焼きにうまい棒を置いて、ソースなどをかけ、包んで焼けば完成!



元々駄菓子屋さん発祥で名古屋では学祭の模擬店などでは定番なのだそうです。名古屋メシの発想は独特だなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清焼きそば(蒸し)

2021-06-09 14:53:58 | 中華めんもの
日清焼きそばには、袋めんタイプとカップタイプがあるのは知っていましたが、



蒸し麺タイプもあるのですね。三食パックの蒸し麺といえばマルちゃんが有名ですが、



さすが王者日清食品。美味いですわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆チキンかつ丼

2021-06-06 00:16:23 | 弁当
ほっともっとの麻婆チキンかつ丼食べてみました。5月12日から販売している新商品ですね。



どうしてこんな発想になるのか(笑)。まあどっちも好きですが。合わせるとは。
麻婆豆腐がきちんと麻婆豆腐していてウマいんですが、ちゃんとチキンカツのソースとして機能している。

素晴らしい。ほも弁は基本外れがなくてウマいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする